
「世界に通用する西表島プロガイド養成研修」
①地域ガイド・コーディネーター基礎研修in鳥羽 2013年1/8~10 (エコツー協会主催)
この春 新しい流れが動き始めました。

それがこの島に関する大きな意味でのガイド研修事業です。
業種や立場に経験など そういった垣根が全く不要な懐の広い研修です。
縁あって参加させていただく事ができましたので簡単に備忘録。
・・・・
自分達の暮らす西表島での活動をより深く考え 未来につなげていくためにも
まずは違う場所で活動する様々な方々に触れ 糸口を見つけていきます。

小さな鳥羽の離島の小学生。その思いの詰まったガイディングを体感したり
その土地の方に話しかけてみたり・・


時には皆で・・片寄せあって楽しんでいるように見えますが これもツアーの一環。

旬のワカメを採ったり 夜の街を歩いたり色々と新たな体験しながらも
合間にはきちんと課題を見据えて学んでいました。


最終日に絞り出した結果はまだまだ未完成ですが
参加した誰もが
ここまで考えを発展させて繋ぐ事ができるとは思わなかったのではないでしょうか。
多いに実り溢れる研修です。

講師の皆さん 支えてくれたスタッフのみなさん お世話になった鳥羽のみなさん
一緒に参加された仲間の皆さんに心から感謝します。
こんなに素晴らしい経験が新年早々できるなんて。
本当にありがとうございます。
ちなみにまだ終わりじゃなくって・・
2月に入ったら2部、3部へと続きます!
ツアー画像get!

西表島カヌークラブ ぱいしぃず |

↑ブログ以外のよもやま情報

探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。

秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
スポンサーサイト