11/3 命どぅ宝 命のゆいまーるプロジェクト2012 (ぬちどぅたから)
はいさい今年もあっという間に11月。
肌寒くなるこの時期 島のガイドには恒例の講習会が今年もやってきた~。
※会の詳細は昨年の様子からどうぞ。
夕方から始まる最終回の部はダイビングやカヌー、カヤックガイドの出番です。

初めてという参加者はおそらく皆無ではないでしょうか。
心臓マッサージ、AEDの使用、人工呼吸など
一通りの流れを確認してそれぞれに実践、おさらいしていきます。
今回は傷病者搬送の実践時間が長くありましたので大変参考になりました。

特にいつもは見ている側になってしまう女性ガイド陣も
一人運び、二人運びなど色々体験できてとてもためになりました。
練習で得る様々な引き出しは増えるほど有効なので
こういった会が無料で行われるのは大変ありがたい事です。
本島よりお越しの関係者の皆様ありがとうございます。
で、終了証。今まで何気なく持って帰っていたけれど

並べてみるとデザインが違うのですね~。
今年は春にもあったので2012年は2枚です。
また来年もこの講習会が行われることを楽しみにしています。
ツアー画像get!
コチラを参照ください
西表島カヌークラブ ぱいしぃず |

↑ブログ以外のよもやま情報
海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com
探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。
冒険マングローブの川を旅する西表島 - www.iriomote-pisces.com/
秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
はいさい今年もあっという間に11月。
肌寒くなるこの時期 島のガイドには恒例の講習会が今年もやってきた~。
※会の詳細は昨年の様子からどうぞ。
夕方から始まる最終回の部はダイビングやカヌー、カヤックガイドの出番です。

初めてという参加者はおそらく皆無ではないでしょうか。
心臓マッサージ、AEDの使用、人工呼吸など
一通りの流れを確認してそれぞれに実践、おさらいしていきます。
今回は傷病者搬送の実践時間が長くありましたので大変参考になりました。

特にいつもは見ている側になってしまう女性ガイド陣も
一人運び、二人運びなど色々体験できてとてもためになりました。
練習で得る様々な引き出しは増えるほど有効なので
こういった会が無料で行われるのは大変ありがたい事です。
本島よりお越しの関係者の皆様ありがとうございます。
で、終了証。今まで何気なく持って帰っていたけれど

並べてみるとデザインが違うのですね~。
今年は春にもあったので2012年は2枚です。
また来年もこの講習会が行われることを楽しみにしています。
ツアー画像get!

西表島カヌークラブ ぱいしぃず |

↑ブログ以外のよもやま情報

探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。

秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
スポンサーサイト