fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

 

ぱいしぃずワークショップ③ 社外編5/23


春からこつこつ取り組むワークショップも(その1 その2
今回からは社外編。近隣に声掛けしてワークショップの輪を広げてみました。

さっそく夕方から開催~。
120523rw1.jpg
文明の利器 プロジェクターを使用するという画期的な資料提示。
便利~!!なおかつ操作が楽しかった。プロジェクターほしいなぁ。


あッと言う間に2時間経過。真っ暗だ。みなさん本日はご参加ありがとうございます。
120523rw2.jpg
本質的な事、普段取り扱われないリスクマネジメント方法など
発見や気づきを持ち帰っていただければ幸いです。
ちなみに明日はさらに違う切り口からワークショップ開催予定。



誰かがやらなきゃ始まらないなと思い挑戦しはじめたこのワークショップ。

はじまりは2月の新大阪から。
そしてあることをきっかけとして
自分達だけでなく他者へ影響を与える事によるリスクマネジメントもあると気づいて取り組んでいます。

資料もレンタルも手弁当だけど 
巡り巡って最後は自分の為になるなら
良いことはみんなで分け合わないと損だから。
儲けとか採算は抜き。 


今回参加できた賛同者は2名ですが
いつかきっと この流れは大きくなります。
数年後には課題を持ち寄って開けるといいよね。

技術や知識のみならず
今後 こうした意識的な部分の成長は大きな課題になってくるはずです。





というわけで今年は熱いぜ 待て次号!








ツアー画像お送りします♪コチラを参照ください


rank_01.gif海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com
探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。

rank_03.gif冒険マングローブの川を旅する西表島 - www.iriomote-pisces.com/
秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
スポンサーサイト



 西表島シーカヤックカヌーツアー西表サガリバナクライシスコミュニケーション安全管理危機管理