JSCAインストラクター1実技検定会 (研修参加) 座間味島会場 1日目 2/27
さぁ今日は緊張の実技検定会です。受験者は4名!
私も急遽デモ代役で漕ぐ事になりました。

かつてない完全無風 絶好のコンディション。
そして久々のシーカヤック、楽しく漕ぎました!
・・・・・
JSCA検定会初耳の方に簡単にご説明します。
インストラクター1は静水にて行う基礎的な実技と
座学および筆記テスト、指導方法のテストなどでの総合判定を行う
基本的なカヤックインストラクター検定会です。
というわけで ぱいしぃずのガイドは店主、タカ、さえ3名とも保有しています。
また沖縄のカヤックガイドであれば他に
ほぼ同じ技量および沖縄特有の知識を必要とするOKGAの公認ガイド資格というものもあります。
(こんな感じ2011年西表島検定会の様子)
カッコイイでしょ。
・・・・・
てなわけで検定会開始~。

サクサクっと実技は午前で無事終わり、フィードバック。
常宿に戻り研修生皆さんで指導などの準備を始めます。

さぁぜひここで紹介しておきましょう。今回の滞在中ずっとお世話になったのがここ
KERAMA OCEAN
オーナーは昨日のグラスボート船長であり 本日一緒にデモを担当された順二君です。
この黄色いお店が目印。わかりやすいね~!港のすぐそばです。

手作りのウッドデッキでくつろげますよ~。
滞在中は本当にお世話になりました。有難うございます!
皆さん座間味に訪れた際にはこちらでグラスボート乗りましょうね。
オーナーの人柄に触れれば 楽しい思い出できること間違いなし♪
さぁ、 さぁ、 さぁ 時は流れて お楽しみの交流会!

楽しいよね。もう何晩宴会を続けているんだろう。
竜宮城って多分こーやって毎晩宴会して帰ったら別世界だったんだよね。
このあたりから段々と研修が終わるのが嫌になってきたよ。
ちなみに シェフは言わずもがな BLUEHOLIC嘉藤さん
今回の検定会主管公認スクール。
滞在中の朝、昼、晩の食事はぜーんぶ嘉藤飯。 本当に心からごちそうさまでした~。
まだまだ続くよ怒涛の出張→
←怒涛の春の出張これまではこちら
コチラを参照ください
海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com
探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。
冒険マングローブの川を旅する西表島 - www.iriomote-pisces.com/
秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
さぁ今日は緊張の実技検定会です。受験者は4名!
私も急遽デモ代役で漕ぐ事になりました。

かつてない完全無風 絶好のコンディション。
そして久々のシーカヤック、楽しく漕ぎました!
・・・・・
JSCA検定会初耳の方に簡単にご説明します。
インストラクター1は静水にて行う基礎的な実技と
座学および筆記テスト、指導方法のテストなどでの総合判定を行う
基本的なカヤックインストラクター検定会です。
というわけで ぱいしぃずのガイドは店主、タカ、さえ3名とも保有しています。
また沖縄のカヤックガイドであれば他に
ほぼ同じ技量および沖縄特有の知識を必要とするOKGAの公認ガイド資格というものもあります。
(こんな感じ2011年西表島検定会の様子)
カッコイイでしょ。
・・・・・
てなわけで検定会開始~。


サクサクっと実技は午前で無事終わり、フィードバック。
常宿に戻り研修生皆さんで指導などの準備を始めます。


さぁぜひここで紹介しておきましょう。今回の滞在中ずっとお世話になったのがここ
KERAMA OCEAN
オーナーは昨日のグラスボート船長であり 本日一緒にデモを担当された順二君です。
この黄色いお店が目印。わかりやすいね~!港のすぐそばです。

手作りのウッドデッキでくつろげますよ~。
滞在中は本当にお世話になりました。有難うございます!
皆さん座間味に訪れた際にはこちらでグラスボート乗りましょうね。
オーナーの人柄に触れれば 楽しい思い出できること間違いなし♪
さぁ、 さぁ、 さぁ 時は流れて お楽しみの交流会!

楽しいよね。もう何晩宴会を続けているんだろう。
竜宮城って多分こーやって毎晩宴会して帰ったら別世界だったんだよね。
このあたりから段々と研修が終わるのが嫌になってきたよ。
ちなみに シェフは言わずもがな BLUEHOLIC嘉藤さん
今回の検定会主管公認スクール。
滞在中の朝、昼、晩の食事はぜーんぶ嘉藤飯。 本当に心からごちそうさまでした~。
まだまだ続くよ怒涛の出張→
←怒涛の春の出張これまではこちら


探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。

秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
スポンサーサイト