fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

 

スタンダップパドルボード(SUP)&シットオントップカヤック講習会    JSCA会員研修 2/22



さ、座間味島に到着したら本日はさっそく研修です。
120222k1.jpg 120222k2.jpg
綺麗~な慶良間ブルーにしばし見とれちゃいます。ホント綺麗!来て良かった~。

見て このすごい色。気っ持ちいいぞーって 遊びに来てるのか研修なのか?
120222k3.jpg
はい それはもちろん研修です↓
120222k4.jpg 120222k5.jpg
普段はファンカヤックかシーカヤックのぱいしぃず。
滅多に乗らないシットオントップカヤック講習はかなり興味深かった!


・・昨年受けたOKGAのシーカヤックガイド検定
  シットオン種別でも検定があったので実技でシットオンとか追加検定できたらおもしろいかな。


同じカヤックなのになんやかんやと違うもんだね~。
120222k6.jpg
実はSUP講習だけ参加したいな~なんて 初めのうちは思っていたのですが
知らない事を知るのは大変おもしろかった!
パドルコースト・吉角講師、御世話になりました。ありがとうございます~!


さてこちらはSUP講習。
参加人数が多いので2つのグループに分けてSUPとシットオンを交互に講習。
120222k7.jpg
昨年手に入れたパドルボードですが特に講習も受けてないので
細かいポイントがとっても参考になりました。
120222k8.jpg 120222k9.jpg
パドルも板もたくさんです。好きなの選んでくださいとの事で自分の板に似てる大き目サイズを選びました。


パドリングは任せろ!なカヤッカーの皆さんも
ハンドパドリングとなると絵になっているのやら?どうなのやら?
120222k10.jpg


笑顔の素敵な講師はコアアウトフィッターズの山口さん 要点をついた説明はわかりやすかった。
ありがとうございます~。
120222k11.jpg
後半は風も強く SUP組も風よけ避難しながら講習です。

というわけで会員はここまで。
この後 店主含め公認スクール代表者はさらに室内へ移動し夜まで研修会。お疲れ様です~。



さぁ 昼間さんざん体を使ったので夜はお酒が美味しいぞ~!
120222k12_20120303155110.jpg 120222k13.jpg
そして 漕店・大城さんの奏でる三線の音色に導かれ 次々と踊りだすのであった・・↑


本日一番脳裏に焼きついた光景。
120222k14.jpg
楽しかった!皆さんありがとうございます!







まだまだ続くよ怒涛の出張→

←怒涛の春の出張これまではこちら





ツアー画像お送りします♪コチラを参照ください

rank_01.gif海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com
探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。

rank_03.gif冒険マングローブの川を旅する西表島 - www.iriomote-pisces.com/
秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー
スポンサーサイト



 西表島シーカヤックカヌーツアー西表沖縄本島SUPパドボレスキュー