西表島カヌー組合 ピナイサーラ救助訓練
観測史上最速の梅雨明けをした沖縄です。・・とにかく暑い!
暑さに負ケズ、本日は年に一度の救助訓練だ。
ぱいしぃずからは店主、タカ、タツヤの3名が参加。
大人気のフィールド ピナイサーラの滝壷にて事故発生!と想定してスタート。
滝の上から来るチーム。滝壷救助チームと二手に分かれて後に合流。

ストレッチャーに負傷者を収容。
協力して運びだし。

いつもは実際に人を運びますが今回は安全を考え 砂袋を人にみたてて山道を移動。
そしてカヌーに乗せ 運搬。

今年はいつもよりも多い参加者で賑やかでした。
ストレッチャー運搬も担ぎ手が多いのでいつもより楽だった様子。
以前の訓練では休憩をかなり入れないとキツくて運べなかったのが
今回は一度も休憩入れずに安全かつスムーズに運べたそうです。
迅速な移動は救助に大切ですね。
滝上から避難ルートを降りて滝壷まで来るチームは
普段は見れない角度からの滝を見ながら滝壷チームと合流。

そう、実はピナイサーラにはエスケープルートがある。
初めて体験したガイドには良い経験になった事でしょう。
エスケープルートを使うとか
救助するとか
そのような状態にならない事が一番ですが 備えあれば憂い無し。
本日参加の全ガイドの皆さん お疲れ様でした!
現場をよく知るガイド達の協力体制、繋がりがとても大切だなと思いました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
それにしても帰ってきたみんなの画像をPCに落としながら つくづく・・・
うわぁ~ ガイドがいっぱい~ なんて頼りがいのある風景なの~!
2008年の訓練の様子
備忘録として
海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com
探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。
冒険マングローブの川を旅する西表島 - www.iriomote-pisces.com/
秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー。
観測史上最速の梅雨明けをした沖縄です。・・とにかく暑い!
暑さに負ケズ、本日は年に一度の救助訓練だ。
ぱいしぃずからは店主、タカ、タツヤの3名が参加。
大人気のフィールド ピナイサーラの滝壷にて事故発生!と想定してスタート。
滝の上から来るチーム。滝壷救助チームと二手に分かれて後に合流。

ストレッチャーに負傷者を収容。
協力して運びだし。

いつもは実際に人を運びますが今回は安全を考え 砂袋を人にみたてて山道を移動。
そしてカヌーに乗せ 運搬。

今年はいつもよりも多い参加者で賑やかでした。
ストレッチャー運搬も担ぎ手が多いのでいつもより楽だった様子。
以前の訓練では休憩をかなり入れないとキツくて運べなかったのが
今回は一度も休憩入れずに安全かつスムーズに運べたそうです。
迅速な移動は救助に大切ですね。
滝上から避難ルートを降りて滝壷まで来るチームは
普段は見れない角度からの滝を見ながら滝壷チームと合流。

そう、実はピナイサーラにはエスケープルートがある。
初めて体験したガイドには良い経験になった事でしょう。
エスケープルートを使うとか
救助するとか
そのような状態にならない事が一番ですが 備えあれば憂い無し。
本日参加の全ガイドの皆さん お疲れ様でした!
現場をよく知るガイド達の協力体制、繋がりがとても大切だなと思いました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
それにしても帰ってきたみんなの画像をPCに落としながら つくづく・・・
うわぁ~ ガイドがいっぱい~ なんて頼りがいのある風景なの~!
2008年の訓練の様子
備忘録として

探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。

秘境 西表島で亜熱帯の川とマングローブと密林の滝を目指すカヤックツアー。
スポンサーサイト