fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2019年04月

 西表島 OKCA春の恒例講習会~!

沖縄県カヤック・カヌー協会協会 八重山支部  年度始めの安全&認定ガイド継続 講習会  2019/4/17    ※今季より竹富町・石垣支部から八重山支部に支部名称が変更となりました毎年恒例、OKCA講習会、第一回目となる4月は18業者22名の参加でした。程よい風と晴れ間に絶好の講習日和となりました。ベテラン参加者、講師陣の足元をご覧ください。意識高~、全員マリンブーツ。実技講習でつまらぬ怪我をしないよう足先まで気を...

 石垣島 海と島の観光について考える午後

「海と島の観光資源の持続的活用を考える」  日弁連シンポジウム2019   主催日本弁護士連合会 石垣島市民会館中ホール 2019/4/7日弁連とは何ぞや?どうして弁護士会が環境保全の活動しているの?という無知な考えでごめんなさい。所属していない団体の活動内容まではわからないものですね。勉強になりました。弁護士連合会の名前から想像する活動以上に復興支援から動植物保護、環境保全など多岐にわたる活動をされているよ...

 西表島より 画像招待状に関するご案内

★お知らせ★昨日までにご参加の春休み皆さんの画像はすべて送付済です。ほぼ当日或いは翌日位にはお送りしてます。もし、未だに届いていないよ~!という場合は 「携帯アドレス」※@softbank~や@ezweb~ の方でパソコンからのメール拒否になっている場合が多いです。ご確認くださいませ。もし、可能であればPCアドレスからメールください。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。(PC作業担当saeが出張中または夜間不在...

 西表島~忘れちゃいけないリスクマネジャ認定更新~

SNS便利になりました。FBへあげたインスタ記事をBLOGに落とせるのでこれで資料管理を続けていくことができそうです。CONEのリスクメネジャー及びリスクマネジメントディレクターの認定更新が届きました。これまでの安全管理、リスクマネジメント関係はこちらから2017 1/23 リスクマネジメント講師養成講座2012 2/17,18 リスクマネージャー養成研修会...