Archive: 2019年03月
石垣島 海の保全と八重山の持続的な観光~!
NPO法人 石西礁湖サンゴ礁基金主催 「八重山の持続的な観光と陸と海の保全」 サンゴ認定に関するフォーラム 2019/3/17 大濱信泉記念館にてさて久々に石垣島でのフォーラム参加しました。ここ八重山では貴重な講演会が石垣島で開催されることがたまにあるのですがそのほとんどが港から遠い会場、そして午後遅め設定となっており、周辺離島民は宿泊必須で聴講に来てねっていう事が多くて中々参加できない現状があります。け...
西表島 悩めるプラスチックゴミ問題~!
一般社団法人JEAN主催 「知ろう 考えよう 海ゴミのこと」 講演ワークショップ 2019/3/5島内での講演イベントに参加しました。島に暮らす誰もが気になる大量の漂着ゴミ、そして現代社会において年々深刻になるプラスチックゴミ問題について。ZEANという1990年から環境活動を展開してる組織のカリキュラムを用いての講演でした。プラスティックゴミにかんする絵本を活用したり、生き物になった気持ちでゴミを感じ取...