fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2016年04月

 西表島 これぞ西表ブルー!

ちょっと南からの風吹いてますがシングル艇で西表ブルーを探して~。船浮湾内はちょっとパチャパチャしており遠くは白波です。白く見えるのはサバ崎灯台。海の色がとても綺麗です。これですね!明るい色を深い色が混ざるところもなんとも言えない美しさです。目的地は特に決めてなく、 ただ海を漕ぐ楽しさを味わうのでした~。ご参加ありがとうございます。★参加日・お名前・感想とご一緒にメールください/画像サイトより招待状送...

 西表島 2チームで午後のひと漕ぎ

今日はあまり人数が多くならないように、2チームに分けてカヤックとトレッキングへ出かけました。こちら必然的に貸切チームとなったお二人~。こちらは島内送迎と石垣戻りの混成チーム!最近湿度と気温が高いので午後泳いでも寒くならずに快適です。(と、いいつつもガイド達にとっては泳げる適正温度になっていません)静かなマングローブの川の良さ、 滝のしぶきの爽快感 色々なものを感じ取っていただけましたでしょうか。★...

 西表島 のんびり午後の旅~!

午後からの空いているマングローブカヌー&トレッキングを楽しみました。GW前、 嵐の前の静けさでしょうか・・・。★参加日・お名前・感想とご一緒にメールください/画像サイトより招待状送付します★西表島カヌークラブ ぱいしぃず | ↑ 西表島&旬なぱいしぃず情報はこちら海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マング...

 西表島 4月の恒例講習会~!

沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部  年度始めの安全&認定ガイド継続 講習会  2016/04/18今回はお隣石垣島からの講習参加者も増え、また沖縄本島からは講師以外にも勉強しに来られたサポート参加の方が2名と人数の多い春講習会となりました。海上に浮かんだ直後から急激な雨と風でしたがその後はおだやかな天候になりました。認定ガイドを2チームに分け、安全講習組もリジット艇とレジャー艇に分けそれぞれに講習を終え...

 西表島 早すぎる梅雨前線~!?

4月10日以降、週間天気予報がいつもぐずついています。ゲストのみなさんも気になる様子です。ツアー当日になると晴れる事も多々ありますが・・・天気図を見ると沖縄早くも梅雨入りしたんじゃないの?と感じる最近の気圧配置。4/22 北西部に開けた場所から 重だる~い雲が西から北東へ伸びています。4月10日くらいから現れています。梅雨特有の東西に延びる停滞前線。 忍び寄る高気圧。早すぎる??こういう事もあるのかな...

 西表島 ガイドの休日~!!!

番外編:Big SUPでどぼ~ん明日からのOKGA講習会に備えて沖縄本島から3名の講師&研修生が来ています。漕げるメンバーが揃ったので・・さっそくスペシャルガイドの休日へGO!ウキウキと巨大なものを運び出して~乗るよ~ 巨大SUP!落ちるよ~振動は連帯責任だ~!すぐに波乗りもできました♡良い年の大人がはしゃぎまくりました。このあと、最後は6名みんな立って波に乗れました。 さすがカヤックガイド達。始めは生まれたての...

 西表島 午後の満喫マングローブカヤッキング!

元気な仲良し女子と午後の静かなるひとときへ出発~!今日は沖縄本島のプロガイドさんも途中まで一緒に参加です。なのになぜかタンデム艇。そしてパドルの長さがオカシナ事になってるのはなぜでしょうね~。答え:私がパドルの数を間違えたから。いや~ごめんごめん。自信満々で数間違えて来たよ・・汗とにかく無事に滝が見えてきました。滝も気持良かった リフレ~ッシュ!ピナイサーラを表すポーズで!お二人は人生のリフレッシ...

 西表島でカナチュー!?

午後チーム! のんびりマングローブカヤッキングの探検へ。男性陣は天然の滝シャワー?で午前泳いだ海の潮落とし~。お送り時にこれみて「カナチューだ!」と皆さん。こちら神奈川中央バスなんですって。全国のバスが走る西表島ですが ここに来たバス達の隠居生活はのんびり幸せかも?さてこちらはシーカヤッキングチーム。今日もTさんはおNEWパドルを楽しんでいらっしゃいました。今日のランチは特製タコスです。タコスって海に...

 西表島 久々のJSCA関連講習・研修会~!

日本セーフティーカヌーイング協会(JSCA)マスターパドラー検定に向けた事前講習会 及び JSCA会員用講習会 2016/04/15 西表島会場久々のJSCA絡みの講習会開催となりました。本当に久しぶり。講師は長野のUCDI石川さんが来島されました~。今回の参加は全てプロガイドとなりました。余談ですが西表島という狭い地域にどれだけ素晴らしいカヤックが揃っていることか・・。ビーチサイドはさながらシーカヤックの展示会のようです...

 西表島 NEWパドルとバラス島!

Tさん おNEWパドル 漕ぎ心地は如何でしょうか~。バラス島まで漕ぎ試しにそぞろ漕ぎ。本日はプロヴァンス風なランチタイムです。ちょっとお天気いまいちですが 雨がないだけでもありがたいですね!★参加日・お名前・感想とご一緒にメールください/画像サイトより招待状送付します★西表島カヌークラブ ぱいしぃず | ↑ 西表島&旬なぱいしぃず情報はこちら海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海...