fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2013年06月

 

さがり花シーズン そして ツアーもシーズンIN!みなさん有り難うございます。これからの方もみんな待って~す!!と、いうわけでツアー画像送付作業、メール返信が少し遅れています。お問合せのメールはなるべく早く返信していますがそれ以外は遅れています。ごめんなさい!!!!参加された皆様メールをたくさん有り難うございます。とても有難く 嬉しく読んでいます。それからツアーのご予約、お問合せにつきましては朝7:00...

 

今年も始まりました。さがり花のお時間ですよ。静かなカヤックだからこそ この花の香りを 落ちる音を 風情を満喫できます。西表島西部地区宿泊者限定のさがり花ツアー。 さらに 天然シャワータイムつき。 滝の音に癒されながら ブランチタイム。期間限定 今いかないで いつ漕ぐの?本日ご参加の皆様ありがとうございます。朝は早くて大変だったと思いますがさがり花と 涼しい朝のカヤックは楽しめましたでしょうか。また...

 

先日のツアーよりカーチバイ びゅんびゅん でもお二人問題なく漕ぎあがりました~。 そろそろさがり花のシーズンです。白とピンクが咲いています。今日も気持ち良い!ナーラの滝。朝の潮に恵まれて カヤックで寄り道~。本日は女子ふたり旅となったマンツーマンツアー。滝の上では思いっきりのんびり満喫してきました。賑やかになる 合間を縫い どこに行っても空いてラッキー。 色々な生き物も出てきて楽しめました。ご参加...

 

先日のツアーより山のぼり、上りはきついが帰りは楽々トレッキング。本日はカーチバイがビュービュー吹いているので森の中も風が抜けて快適でした。今日は早め出発でしたので何処へ向かっても空いており最高。1日歩き廻った帰りのカヤックは乗り心地満点。歩かないって楽だわ~ 笑。こちら、カーチバイ強い南風と共に 海ツアーの1日。風を避けて 風裏のビーチへ。 風がビュービュー吹いていますが負けじとシュノーケリング。帰...

 

先日 抜群の天候のPMゆったりのんびりツア~。午後の滝は最高~!貸切 誰もいません 贅沢なひととき。 思い思いに水を楽しみました。初カヤックのお二人 たいへん上手に力強く漕ぎました。向い風もまったく関係無し。頼もしい!こちらは本日の半日ツアー。マングローブをバックに。そして滝をバックに。 混み合う時間帯に重なりましたが皆さん上手にスイスイ漕ぎましたので早い到着となり 滝大満喫。帰りはこれまた誰もいない...

 

今年も雨女が台風と雨雲従えて島に帰ってきた~ 雨、降るで~。(嘘 ごめんなさい!)S風も強いし 万が一の増水も懸念して今日はエスケープできる場所でツアー。天然のラブチェアーはひっくり返りそうでスリル満点。かっこよいポーズだったので素早く隠し撮りしてみました。 あらゆるところで増水しており水が気持ち良い!午後はまた 違う滝へ。今日予定の沢遊びはできなかったけどあらゆるところで飛びこんだり泳いだり楽しむ...

 

さがり花目指して早朝の川を漕ぐ!とっても静か そして涼しい気持ち良い朝を体験しませんか。[高画質で再生]初夏限定・芳しい花の川を漕ぐ[広告] VPS・・2012年初夏限定ツアー・・★さがり花ショートトリップ 10,000円 →あまり人の来ない 動力船も入らない静かな川。穴場です!  シーカヤックをゆったり漕いで花に出会いましょう。  短時間&静けさを味わいたい方におすすめ。★欲張りさがり花&ナーラの滝 14,000円 →さが...

 

静かな川でのさがりばな鑑賞はいかがですか。さがり花ショートトリップツアー 4.5時間 10,000円 (西部地区 上原港側宿泊者限定ツアーです)ここが違う!◎静かでほとんど人の来ない川◎動力船が入れない川◎シーカヤックを漕ぐ楽しさ!(のんびり片道1時間ほど)◎カヤックからはもちろん、浅瀬でカヤックから降りてさがり花鑑賞ができますおすすめ!→冒険好きな方には元祖欲張りツアー さがり花とナーラの滝がおすすめ!!どち...

 

先日のツアーよりマングローブの川へ。初めてでも必ず楽しめます! そして滝へ!!空が眩しいほどの色でした。ここはもう夏です。ゆうながたくさん咲いて 漕いでいて癒されます。こちらは水落の滝へ~。 アーサ入りのおそばでランチ。潮の香りがたまりません。海は透き通り いつまででも泳いでいられます。泳ぐ魚達もよく見えます。本日ご参加の皆様ありがとうございます!台風前の一番良いコンディションを楽しめましたね。ま...

 

先日のツアーよりジャングル大満喫~ 素敵でしょ こんなところを漕ぎ進めちゃう西表島! 沢を遊んで 泳いで たどり着いたら広い滝壺。西表島ってほんと いいところ。こちら、さらに分かれて奥へ遠くへ漕ぎ進むナーラチーム。潮回りを読んで小潮、最高の日にナーラへ!さすがです。そろそろサガリバナも咲き始めたようですよ。たくさんのつぼみが成長していました。そしてナーラの滝!実は本日は父の日。 そんな 日本の父達...