Welcome to my blog
島の風が恋しくなったら
西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳
HOME
ABOUT
About Me
Contact
INDEX
SEARCH
CLOSE
RSS
MOBILE
ADMIN
Archive: 2013年01月
READ MORE
We love Amakusa
25, 2013
番外編:冬季休業 晴れてはいるが 風が強い天草!今日はグラハン練習できません。こんな日は・・やっぱりハイキングを楽しまないと!尖り帽子の矢筈岳に登ってから右側の倉岳まで尾根沿いに歩いてきました。一気に頂上目指して急登。いい運動。山頂の神社を背後に眺める絶景がご褒美です。天草一帯はどこから見ても美しい。Kさん作朝作りたて美味しいケーキも嬉しいご褒美です。 山道を案内する控えめかつ登山者に親切な看板。だ...
READ MORE
→
READ MORE
We love Amakusa
25, 2013
番外編:冬季休業 朝から14:00くらいまで練習に勤しみます。仲間でやると楽しいし 励みになるね~。西風入る竜洞山にてフライト。を、展望台から眺めました。気持ち良さそうっ。鳥の人になってました。その日を夢見て グラハン修行です!冬季休業も残りあとわずか。色々なことをたくさん吸収して西表島に帰ります。天草倉岳のパラ情報はコチラ!この日のKURATAKEPARA Blogはコチラ!ツアー画像get!コチラを参照ください西表島...
READ MORE
→
READ MORE
We love Amakusa
24, 2013
番外編:冬季休業 滞在する天草最高峰、倉岳(kuratake)頂上に上りました。と、言っても車でほとんどあがってです・・。いつかまた下から楽しんで登る日が来ることを期待します。 天草の人々は皆さん親切&フレンドリーでとても恵まれた滞在です。パラ&トレッキングの合同新年会にもお邪魔させていただきました。楽しかった!もっと皆さんと行動できたらいいのにね。滞在が短くて残念。ほとんど毎日グランドハンドリングの練習...
READ MORE
→
READ MORE
We love Amakusa
24, 2013
番外編:冬季休業 飛ぶ影が森に映っています。天草の美しい山の上を飛ばせていただきました。タンデムフライトで初飛行!天草の皆さんに 友人二人、そして良い風を受けてくれた倉岳に感謝です!店主もsaeも飛んだよ~。Rikありがとう。 それぞれ数十分のすばらしいフライトでした。パラグライダーって思ってた以上に速くて楽しい!・・遊んでいるわけじゃなくて普段はこうして特訓です。いつの日にか一人で飛べるようになります...
READ MORE
→
READ MORE
講習・研修
11, 2013
「世界に通用する西表島プロガイド養成研修」 ①地域ガイド・コーディネーター基礎研修in鳥羽 2013年1/8~10 (エコツー協会主催)この春 新しい流れが動き始めました。それがこの島に関する大きな意味でのガイド研修事業です。業種や立場に経験など そういった垣根が全く不要な懐の広い研修です。縁あって参加させていただく事ができましたので簡単に備忘録。・・・・自分達の暮らす西表島での活動をより深く考え 未...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
06, 2013
番外編:安全祈願新しい年の初め 元旦にはツアーや地域に縁ある神社に詣でてその年のツアーやフィールド全般の安全を祈願します。その 元旦にいただいたお神酒をもって本日は海へのご挨拶。ちょうど後方には今年初の虹がかかっています。今年1年も安全第一で島に来られるすべての皆さん 島のショップやガイド誰もが楽しく幸せな西表島でありますように。ツアー画像get!コチラを参照ください西表島カヌークラブ ぱいしぃず | ↑...
READ MORE
→
No image
READ MORE
番外編
06, 2013
1/4(金)22:00くらい&1/6(日)14:40くらいにそれぞれメールにて...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
06, 2013
1/5のツアーより時折晴れ間ものぞく1日ですが雨もパラついています。1日ずらして良かったですね。少しだけ増水も収まりつつあるナーラの滝です。無事に昨年のリベンジ完了!オメデトウー。こちらは2日連続ありがとうA藤さん。以前来たことのある滝ですが・・・今日は違う!立派な水量に得した気分。本日ご参加のみなさまありがとうございます。また次回 違う季節違う天候の西表島に会いにきてくださいね。お待ちしています。ツア...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
04, 2013
番外編:ホッと一息年末年始と怒涛の忙しさでした。連日ツアーに新年会にお祝いと忙しくようやく自宅でホッと人心地つきました。そのお共にこの素敵な日本酒登場です。福の神S木さんご夫妻サンキューです! やっとぱいしぃずに正月が来た~。●年始漕ぎ初め確定ツアーはこちら↓元旦(火) 秘境探検ナーラの滝1日&絶景堪能ピナイサーラ1日ツアー確定 1/2(水) 秘境探検ナーラの滝1日ツアー&ピナイ半日ツアー確定1/3(木) ...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
04, 2013
昨日は雨と風にあえなく中止となったナーラですが今日は大丈夫。とは言っても少し風は残っていますので道中頑張っていただきました。滝は大雨の恵みで大きく成長中。形が変わってるよ~。 お久しぶりのA藤さん、お土産サンキューです!車移動ありがとうございます。こちらは午後からのんびりピナイサーラ!午後はいいね~貸切です。こちらも見事な滝になっています。遠目にもくっきり! 滝の音と風圧がすごくて風裏の岩場から滝見...
READ MORE
→