Welcome to my blog
島の風が恋しくなったら
西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳
HOME
ABOUT
About Me
Contact
INDEX
SEARCH
CLOSE
RSS
MOBILE
ADMIN
Archive: 2012年09月
No image
READ MORE
番外編
30, 2012
番外編:台風一過日本を端から端まで堪能しよう!そんなルートをとっている台風17号。西表島では無事に というか大きな被害もなく過ぎ去りました。でも残念な置き土産が。。。。電話は使えるのにインターネットに繋がりません!西部地域のほとんどが不通のようですよ。 このあとすぐにでも復旧するといいのですが当分のあいだメールチェックはできないかもしれません。皆さんたいへんお手数おかけしますがお問い合わせはお電話くだ...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
27, 2012
番外編:台風対策天候的にはマングローブ域のツアー可能な1日ですが大原港も欠航するであろう予測から本日のツアーはすべて中止とさせていただきました。せっかくご予約いただいていた皆様ごめんなさい!お昼からやはり大原便も欠航になり 西表島は全面閉鎖態勢。みんな台風に備えて対策を講じています。今回のは直撃、目に入るというわけで土嚢まで準備しましたが今現在の予想を見ると・・アレ?直撃逃れたかも?でも6年前の秋の...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
27, 2012
9/26台風前 もしかしたら9月最後?のツアーより17号の影響で上原港便は引き続き欠航です。大原港経由でツアーに出発!台風前ということでどこもピナイサーラに集中していましたが1日で上まで行くチームは少しでした!移動時間の長い1日となりましたがご参加いただきまして有り難うございます。台風次第ではこれが9月のラストツアーかも?さぁ10月に入れば 少し遅い出発のツアー時間割となります。秋の旅人どしどしお問合せ受付中...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
27, 2012
風強まる9/25のツアーより前線の影響でちょーっと北風強し!台風の影響も出てくるし 今日のナーラは大変だ~。みんな頑張って漕ぎました。トラブルを乗り越えて?ナーラへ。さぁここから帰りは向い風だー。ガンバロウ!こちらたぶん今日一番の勇者二人。朝1番の船で石垣から大原廻りでナーラへ日帰り参加。英断、有り難うございます。そう、漕ぎたい、あの滝に行きたいという強い意志があれば成せば成るのです!そして勇者の行く...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
27, 2012
9/24のツアーよりThe・イリオモテジャングルへ!一番心配の種、雨が降らなくてよかったー。滝上からの景色はちょっと曇りがち。こちらはナーラへ向かう精鋭部隊。帰りは特に向かい風の中頑張りました!滝は変わらず綺麗でした。 ナーラの長距離お疲れ様です!こちらは途中から支流へそれるアダナデチーム!3人乗り、息も会うはず3姉妹による操船です。 全体的に気温が低かったので冷たい沢の水を冷たいと感じないまま・笑思いっ...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
27, 2012
忘れた頃に更新? 9/23のツアーより西表ブルーへ!海は最高だ~。文句なしの海三昧です。 綺麗でしょー 様々な色に見えるイリオモブルー。 そして海だけではない ジャングルも魅力的な西表島!朝のチーム・滝壺で気持ちよく泳ぎました。そろそろ秋も近いよね。滝壺の真水冷たい!!!こちらは午後のチームの皆さん。 午後は少し日が傾いて雰囲気も変わる滝壺です。 一日ツアーでは・・ほら この絶景!どこを漕いでもおもし...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
22, 2012
朝はカンムリワシがお出迎え~ 嬉しいね。さてでは出発!森の中も綺麗で 天気も恵まれ文句なしです。こちらは水落探検隊。ほぼ同じ速度で漕げる皆さん スイスイと進みます。潮風とさざなみのコーヒータイム。気持ち良い 海と滝だった~!こちら 今年も漕ぎに来てくれましたK田さん!八重山を漕ぎます。そして前席のO谷さんは二人乗りの優秀なエンジンでした・笑自然に抱かれるナーラをのんびり訪れました。オマケ。さがり花...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
22, 2012
9/21のツアーより 気持ちよい一日です!朝ご機嫌なスタートを切りました。ピナイサーラもこの通り。でも途中スコールがっ!捕まってしまった午後チーム。午前の満潮でビーチが水没寸前です。水落の滝は今日も気持ち良かった!お二人おめでとうございます。二人で力を合わせて漕いだシーカヤックそして操舵を忘れず末永くお幸せに!!本日も皆様ご参加ありがとうございます。スコールと晴れと 自然を一身に受ける1日でした。また...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
20, 2012
涼しい通り越して 肌寒い1日です。今日は上着が手放せませんでした。素足は寒いね靴下が必要な冷たい風が吹いてます。水落チームはけっこう悠々と楽しんで来ました。風や滝の水は冷たいけれど 海の水は暖かい!こちらはナーラチーム!はい みなさんお疲れさま~~。午後から少しだけ風が強く吹きました。なので帰り ゴール目前が一番の向かい風。最後の直線がきついんだよね。がんばって~。と、いうわけで 秋を告げる野鳥も...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
19, 2012
番外編:全員揃ったぱいしぃずはいくつかの団体に所属しています。そのうちのひとつ沖縄県カヤックガイド協会においてはぱいしぃずガイド4名全員が昨年と今年の検定会を経て公認ガイドです。で、今春の検定会の結果ようやく、タツヤ分のガイド証が届きました。良かったね~オメデトウ。でもこれが目的でもゴールでもなく たくさんある通過点のひとつです。日々色々考え 想像し 安全にツアーを行う努力を怠らず技術面 精神面 ...
READ MORE
→