fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2012年06月

 

本日のさがり花ショートトリップツアーまだ薄暗い仲良川をゆく一団。聞こえてくるのは水の音、野鳥のさえずり。 周囲を取り囲むジャングルは霞がかって幻想的。 でも もっと幻想的なのがさがり花。 甘い香り 優雅なフォルム 水面を流れる美しさ  カヤックならでは。静かにそっと花に近づきましょう。 本日のショートトリップは浅瀬が出ているので上流は歩いて観察できました♪カワイイ!花を愛でつつ 朝ごはんをいただき...

 

6/26のツアーより暑い日は滝壺遊びが一番!半日ツアーのお楽しみティータイム。 旬のパインにかぶりつけ~。ピナイサーラの滝!綺麗に撮れたっ。めちゃ綺麗です。みなさんこれは必見ですよ!夏色の陽射しに包まれて ピナイサーラ万歳!その頃、こちらが目指すのは秘境・ナーラの滝だ~。こっちの滝もすーごいぞ♪ぱいしぃず名物。お食事処滝の前亭開店しました。風流なり。そして最後はこの暑~い1日にも関わらず マゾ的山登りを...

 

6/24・6/25のツアーより暑いです!青空が嬉しい1日でした~。 沖縄は梅雨明けしています!夏だね~。暑い夏が嬉しくなってくるこの頃です。皆さんご参加ありがとうございます!次回はまた違う川、海などなど漕ぎに来てくださいね~。ツアー画像get!コチラを参照ください西表島カヌークラブ ぱいしぃず | ↑ブログ以外のよもやま情報海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西...

 

2012年初 さがり花ツアー 6/24暗闇を漕ぐ季節がやってきた~ヒソヒソ声でレクチャーする季節がやってきた~ だって季節はもう6月下旬、神秘のさがり花が我々を待ってるんだも~ん。いつもよりだいぶ遅れてる印象があったのでまだあまり咲いてないかもとはお伝えしていましたが・・あれ? あれれ? 期待以上に咲いてました~♪川面をフワフワと流れています。上等上等。台風後に雨が降り、その後の暑さと陽射しでだいぶ開花が進...

 

2012年 白浜海神祭 ハーリー旧暦5/4ユッカノヒーの熱き一日。今年は沖縄の大切な鎮魂の日である6/23慰霊の日と重なった。白浜港は朝から熱気に満ち向かい風を切って東西の御願ハーリーから今年の海神祭が始まる。職域レースに今年初登録した有志のカヌーガイド精鋭10名。組合も協会も組織とか一切関係なく集合したカヤックガイド達。ぱいしぃずからはタカ・たつや・サエの3名が参戦。優勝候補の並ぶ第一レースに出場が決まり気合...

 

6/22のツアーより!大原港経由にも負けず遊びに来てくれた元気なお二人。本日ようやくやえりたかったカヤックの第一歩を踏み出した~!上手に漕いでいましたよ。そして昨日の大雨に増水する気持ちいい滝を満喫。 誰もが思うけど、「帰りたくな~い」うん うん。こちらはいつもありがとうございます。Aさんご夫婦。カヤックははずせないが 他に行ったことがないとこも行きたい~とのことで急きょ行先変更。 カヤック漕いでから...

 

番外編:ハーリー練習実漕2回目にして最終練習日。(汗)ようやく当日のメンバー全員で漕ぐことができました。腕はパンパンだし 背中は打撲症。(サバニに背中を当てて漕ぐのでこすれてます)本番は23日。今年は慰霊の日と重なりました。ツアー画像get!コチラを参照ください西表島カヌークラブ ぱいしぃず | ↑ブログ以外のよもやま情報海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ...

 

6/21のツアーより。4号と5号の台風の狭間の1日。風はあるけど天然の防風林、マングローブの川なら大丈夫。 時折降る激しい雨にもあたったが 全体的に晴れ間が感じられて良かった良かった。滝壺で泳ぐ派も ゆったり派もそれぞれに楽しんできた半日チームです。 さてこちらは1日ツアーへ挑戦。晴れたり 雨が降ったり忙しい天候でした。でも滝上は念願の絶景。素晴らしいね。この不安定な天候で見れちゃうなんてラッキー! 滝壺...

 

6/19のツアーより。台風過ぎ去り 南風がビューっと吹いてます。南の島らしく 光る海!サンゴの世界~をご案内したかったのですが天候には勝てません。無理せず楽しめる亜熱帯ジャングルのピナイサーラへ。雨混じりで肌寒い中でしたがご参加ありがとうございます。ぜひまた機会を作って西表島へ遊びに来てください!次こそ必ず、晴れる青空 白い雲 そしてゆったり進むシーカヤックの世界をご案内させてください。お待ちしてま~...

 

番外編:ハーリー練習台風でずーっと練習できないでいたハーリー。しょうがないので全員でエアハーリー。イメージトレーニングも大事だよね。本番は23日の白浜海神祭にて。仕上がり 間に合うのかなぁ?ツアー画像get!コチラを参照ください西表島カヌークラブ ぱいしぃず | ↑ブログ以外のよもやま情報海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅...