fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2011年12月

 

城ケ崎ロッククライミング 2Days (12/13~14)さぁ2日目。今日は朝から夕方までたっぷり時間があるよ~!でも朝起きたらすでに体がギクシャクしてました。普段動かさないとこ使ってるんだね~。さて 駐車場からハーネス装着。 本日のフィールドへ行くにはまず懸垂下降スタートなのだそうです(汗)さぁいよいよ来ましたよ。昨日よりもすべてが高いです。アレ?我々ができるとこあるのかな? さっそくabeさんがルート確保...

 

城ケ崎ロッククライミング 2Days (12/13~14)今年は訳あって早々と12月から冬季休業です。そしてただいま内地に上京中。この機会に新しい事を吸収すべくYFクラブさんのイベントに参加~。さて2日間 どんなことが待っているのかな?・・・・・・・・普段は背後の海が主役の暮らしですが今日はいつも眺めてる岸壁が主役だ~。初心者でも大丈夫という言葉を信じてクライミングへGO! 笑顔の素敵なabeさんの明るい指示に...
no image

No image

 

★★★冬季休業のお知らせ★★★2011年12月12日より冬季休業に入ります。休業期間中のお問い合わせいただいた皆様 ご希望に沿えずごめんなさい。充電が完了次第、 来期は2月からツアー開始です!どうぞ宜しくお願いします。休業中は島を不在にしていますがお電話、メールでのお問い合わせは大丈夫です。。※FAXは確認できません。というわけで今後は「番外編」シリーズがゆるゆる更新予定です。★★★★★★★★★★★★★★★★...

 

番外編:赤い月だったちょっと前に余裕ではじめた年末作業。結局滞ってしまい最近忙しい。昨日はプリント作業にずーっと追われてあくせくしてたけど・・月食だったのね! 見ましたか?あいにく西表島は大荒れの天候だったのでネットライブから見てました。日本各地で月食生ライブを見ている友人たちと連絡とりあいつつ みんなで見てた。離れていながらも同じ自然の神秘を語り合えるなんて。インターネットって時に不便で 面倒だ...

 

番外編:SUP修行 初級編出発地点は無風だけど途中からビューっとオフショア。帰りはダブルブレードのスペアパドル積むべきだと思うくらいSUPマジ漕ぎをしてしまった12/5の夕暮れ。普段漕いでいるカヤックって本当に素晴らしい性能あるんだな~と しみじみ。さぁ、SUPはこの日が今年最後の修行。来年またチャレンジだ。西表島の自然に包まれて暮らそぱいしぃずでは2012年からの新スタッフを募集していますコチラを参照く...

 

番外編:雨音読書今日は朝から雨。雨や風の音聞きながら読書って いいよね~。というわけで江戸時代も今も その時にむかって一所懸命 大事だよね。西表島の自然に包まれて暮らそぱいしぃずでは2012年からの新スタッフを募集していますコチラを参照ください海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングローブの川を旅す...

 

番外編:SUP修行 初級編昨日の爆風のおかげでようやく海に波が・・!!と、いってもそこは初心者。安全に遊んでもらえそうなさざ波を求めて。グラグラする海面で乗るSUPは思っていた数倍も楽しくて大発見でした。不安定っておもしろいナ。と、いうわけでかなり当分の間 初級編は続くよ!しかしこの色って まさしくヤムヤムイエローだなぁ・・。西表島の自然に包まれて暮らそぱいしぃずでは2012年からの新スタッフを募集し...

 

番外編:12月の作業12月に入り 今年も残りわずか。恒例の年末作業が始まっているぱいしぃずです。年賀状作りはクリスマス間際にバタバタと仕上げるものと決まっていたのに今年はもう既に刷りはじめています。エッ それってなんで!?・・汗。西表島の自然に包まれて暮らそぱいしぃずでは2012年からの新スタッフを募集していますコチラを参照ください海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳...