Welcome to my blog
島の風が恋しくなったら
西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳
HOME
ABOUT
About Me
Contact
INDEX
SEARCH
CLOSE
RSS
MOBILE
ADMIN
Archive: 2010年11月
READ MORE
番外編
30, 2010
番外編:滝ハンター今日も予報より格段に良い天気。溜め込んだ事務作業はいっぱいあるけどそれどころじゃない。一仕事サクッと済まして昼から海へ。先日進水式をしたショアライン&newスプレースカートを初めて使ってみた。いいねー!さて今日の目的はどこか雰囲気の良い滝、もしくはマングローブ、支流を求めてドンブラコ。第一の滝発見。しかしハンター達はまだ奥地へと進む。ショートカットしないで道歩こうよ・・。※良い子は真...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
29, 2010
番外編:島りぞっとあれから何度もリゾットを食べ続けてきた。(1→2→3→他にも色々) 人生で一番リゾットを食べた11月。追い打ちをかけるように本日も試作に励む。黒紫米による古代風島リゾット。このちょっと硬い黒紫米の歯ざわりにやられた。美味しいじゃないか!西表島の自然に包まれて暮らそぱいしぃずでは2011年からの新スタッフを募集しています海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
28, 2010
マングローブに覆われた穏やかな川をカヤックで行く。陽射しが気持ち良いねー!山登りをしたらこんな絶景。今は風が涼しく、八重山での山登りには最適なシーズンだ。海が青い!昨日採ってきたオオタニワタリを使ってアウトドアクッキング。これからリゾット作ります~。T子さん、手早く材料カットありがとうございます!さて、この後 滝壷では大雨!寒かったけど帰りにはご褒美が・・。虹が出た~!西表島の自然に包まれて暮らそ...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
27, 2010
番外編:島の恵み風もなく 晴れて 暖かく穏やかな一日。仕事をあれこれ片付けて、午後はオオタニワタリを摘みがてらフィールド調査に出かけた。調査は思った成果が出なかったものの、オオタニワタリは充分採れた。夕飯で食べて残りは明日のツアーランチに使おう。明日はオオタニワタリリゾットだな。西表島の自然に包まれて暮らそぱいしぃずでは2011年からの新スタッフを募集しています海の魅力とシーカヤック - http://www.ir...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
25, 2010
朝からグングン風が強まってきました。ナーラに行ったら 帰れなそう~! で、ピナイに行き先チェンジ。山ではほとんど雨の中。高松さぬきうどんチーム、初西表をまさかの天候で思いっきり満喫~。こちらはリピーターM川さん様率いる還暦祝いチーム(?)赤いライジャケで絶賛お祝い中。いつもは二人乗りなので初一人乗りに自由を横臥。雨でヌルヌルの山道。普通はテンションが落ちるような行程でもみなさん楽しんでおられます。...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
23, 2010
番外編:危険!?生物西表島にはサソリが居る。体も小さく、毒性はそれほどなくってちょっと腫れたりする程度らしい。昨日のツアーで右まぶたを蚊に刺されてお岩さん状態にふくれあがっている現在危険生物ランクはサソリ<蚊。 海の魅力とシーカヤック - http://www.iriomote-pisces.com/newtourtop.html探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングローブの川を旅する西...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
22, 2010
昨日の晴れ間はどこへ?曇天模様の西表島です。ゲストのお二人、カヤック上手でした!行きも帰りも前方に居るカヤックをごぼう抜き。ご当地キャラ?桜島大根マスコット。かわいいので一緒に撮ってみました。 萌え~。海の魅力とシーカヤック - http://www.iriomote-pisces.com/newtourtop.html探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングローブの川を旅する西表島 - ww...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
21, 2010
朝からキラキラの青空が広がりました。川も空もマングローブも海もみんな素晴らしい。でも、今日一番は白く輝く滝!ちょうど朝の光が当たり綺麗でしたよ。しぶきが気持ちよ~い!帰りは干潟に上陸してみます。気温が高いから?シオマネキが活発に行動しています。こちらはシーカヤックで楽しむナーラの滝。本日 潮廻りはたいへん悪いのですがなんのその。みなさんレースの如く漕ぎまくりました!森を 沢を横切って・・秘境の滝に...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
20, 2010
番外編:ガイドの休日朝起きたら 晴れてた~!久々の青空。晴れた日限定の整備作業は山ほどあるが まぁいいじゃないか。ちょっとだけ行ってこよう。お昼には高いところからの景色を堪能。で、何がいちばんの目的かというとコレ。先日習ったレシピをアレンジしつつ現場でおさらい。美味しかった!!調子にのって帰るともう夕方。はて、どうしたものか・・・。海の魅力とシーカヤック - http://www.iriomote-pisces.com/newtourt...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
19, 2010
う~ん本日もちょっとシトシト雨。でも、カヌーに雨はほぼ関係なし!漕ぎましょー!初めてのカヤックですが皆さん上手に操ってます。滝壷では滝のしぶきよりも雨のほうが多かったかな。ちょっと肌寒い半日ツアーとなりました。帰りは少し明るくなって・・イイ感じ。静かで穏やかな川、気持ちよかった。心なしか雨もさらさらとやわらかく 心地よく感じます。ちなみに本日のゲストには同じお名前のSAEKOさんが居ました。あまり聞か...
READ MORE
→