fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2010年09月

 

番外編:金運つきそう?ちょっと前の9/15ツアー中にて金ハブ出たぁ~!!   byあつしぱいしぃず一同:なんで捕まえて来ないの?縁起良さそうなのに~!金ハブだよぉ!!(他人事)     あつし:えぇ~・・・!ぱいしぃず一同:ハブはあまり動かないから明日絶対捕まえて来なよ~!(他人事)     あつし:えええぇ~・・・!!ぱいしぃず一同:大丈夫、ここのハブは毒、弱いから! そんなこんな。ハブの色は固体によ...

 

今日の川はどこも素晴らしかった。シーカヤックチームの漕いだ川。すごいね。この風景。干潟にて、蟹獲ったゾォー!!(←他も驚くようなもん獲ったけど)こっちも獲ったゾォー!!! ・・・・・・・・・・シオマネキ。朝の満潮に合わせてマングローブ林に入ってみたピナイチーム。朝一番の川。気持ちいい~。こっちも干潟に寄り道しました。さて我々は何人でしょう?正解は4人だよー!午後、一番最後の滝と川に楽しんだ半日チーム...

 

番外編:秋が来た年に一度の贅沢晩餐会です。LEE君いつもありがとう~!松茸炙りに土瓶蒸し!でも今年は土瓶に入れるのももどかしく大なべで炊いちゃった。みんなでおいしくいただきました。西表にもやっと秋が来た~。幸せ。西表島の海の魅力とシーカヤック - http://www.iriomote-pisces.com/newtourtop.html探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングローブの川を旅す...

 

番外編:島バナナ天国今年は島バナナの当たり年?例年になくたくさんの島バナナを無人販売にて目撃します。しかも値段もぐぐぐっとお安い!台風もほとんど来ないし バナナ、倒れず折れず、よく育っているんだろか?いただきものの島バナナ達。なんかサイズが見たこともない大きさでビックリです。これホントに島バナナ!?甘みが少なくて独特の酸味があってスッキリとしたお味の島バナナって本当に美味しいよ~。バナナ嫌いの私で...

 

番外編:台風の爪痕今回の台風11号は比較的足が速く、一晩でサッと行ってくれました。勢力はつよかったけれど大きな被害はありませんでした。(あっちこっち看板やトタン屋根は飛んでいます)ぱいしぃず事務所内外はほぼ無傷でしたが・・事務所前のブーゲンビレアと月桃が無残な姿に・・・。骨だけぇっ!?前はこんなにも茂っていたのにねぇ。月が浜も波が入ってますね。モクマオウがバッタリ倒れてます。そんなこんな。一番大きな...
no image

No image

 電話回線故障のお知らせ

固定電話回線故障につき大変御迷惑お掛けしております。現在電話が話中音のまま使えない状態です。今朝NTTに問い合わせたところ復旧に3日程かかるとの事でした(!!)携帯への転送設定もしたままですが切り替わりませんので線の切断というより大元の基盤の問題かと思われます。・・深刻です。回復までの間は携帯電話番号の080-1009-1402を連絡先とします。またネットにも繋がりませんのでメールのお問い合わせはお...
no image

No image

 臨時連絡先

台風11号は去りました。現在電気も復旧され台風後片付けに追われています。ただ、固定電話が不通になっています。ぱいしぃず事務所電話も繋がりませんので携帯電話の08010091402を臨時連絡先とします。電話回線復旧までよろしくお願いします。...

 

番外編:台風休業そしてCPR講習会台風11号接近中です。今日の夕方には暴風域に入るかもしれません。今朝から離島便は全便欠航しました。今日、明日のツアーは全て中止予定です。今年はまったく台風が来ないな~と思っていたけどやはり9月。・・来ちゃいましたね。というわけで昨日はツアー終了後に全ての台風対策を終えることができましたので今日は台風休業を利用してのCPR講習会です。現場での流れを体に覚えこませること...

 

番外編:秋の気配仕事終わりの空の色が暗くなってきたことや滝の水に長時間浸かってられなくなってきたこと、鮮やかなドラゴンフルーツが出回りはじめたこと等で秋、密やかに近づいて来たな~と感じる最近。皆さんたくさんのメールや画像、お送りいただきありがとうございます!!ガイドの日々の糧となっています。嬉しいです!返信がかなり遅れていますが ・・・・のーんびりお待ちください。画像についても順次招待状発送予定で...

 

とうとう9月です!そして今日は1日防災の日。そしていよいよこれからが台風シーズン到来です。今年はどうなるやら?久々の晴れ間にテンションあがる~。ずっと天候悪くて肌寒かったので汗をかくのも久々です。キレイに抜けています。 ベンケイガニの脱皮痕。脱皮って神秘じゃない?なぜこんもスルリと全身が?滝壷もまだまだ水が引いていません。以上 半日チームでした。1日ツアーでは滝の上は諦めて別の滝に足を伸ばしました...