fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2010年06月

 

本日のdayツアー。なんて美しい景色でしょう。こんなに静かで 綺麗な川は朝早くの出発のおかげです!早起きはお得です。もちろん滝壷も独占~。やっぱり混みあう時期のピナイサーラは朝 早出をおすすめします。こちらはナーラチーム。さがりばな組が帰ってくる頃に丁度出発。日中は暑い!!滝でのクールダウンが必須です。ランチを終えて、滝でスッキリ汗を流したら 午後はまったりと緑の川を戻ります。...

 

今朝も早くからさがりばなツアーへ。実は皆さんさがりばなツアー2度目なのでかつて知ったるなんとやら。で、漕ぐのも上手ですし どのくらい漕げば花かわかっていらっしゃるので大変スムーズ。今回は特別ツアーで滝には行かず花のみを愛でるツアー。最初から最後までカヤックに座りっぱなしです。心配していたけれど思っていたよりかなり咲いています。私はカメラアシスタントに専念。カヤックの操作はお任せくだされ。というわけ...

 

お空に白い雲 最高にご機嫌なコントラストの空のもとを漕ぎます。ピナイサーラの1日ツアーにて。滝の上からの眺めもサイコー!!おぉー このパインの値段 何っ!!?季節の果物を買い求めて・・帰りにちょっと寄り道しました。こちらはナーラチーム。行くぞ漕ぐぞ進め進めだってこんなに素敵な滝が待っているんだも~ん。なんて贅沢な空間。そしてやっと帰ってきた~。達成感でいっぱいです。...

 

今日はみーんな朝のスコールにつかまった!ピナイサーラでも 雨、雨、雨 水落を目指すチームも雨、そしてナーラを目指すチームは雨に打たれているであろう水落チームを「あらら可哀想~」なんて言ってたら自分たちも雨につかまったそうです。でも、スコールの後にはピカピカの青空!サイコー!ピナイサーラの滝からは晴れました。帰りはシオマネキ観察。はい、シオマネキ。じっとしてるよ~。その頃 水落チームもピッカピカの青...

 

今日の1コースはちょこっとイレギュラー。いつもと違う場所から出艇しました。そしてシーカヤックをちょっと漕いで川へマングローブや干潟に寄り道したら海へ出て 出発地点とは違う場所を目指してGOALです!次回はぜひ 時間があればシーカヤックでの1日を体験してくださいね。そして低~い目線から見える西表島を満喫してください。こちらはAMツアー。右端、 一体誰なの!?って状態です。でも 暑い日差しにはこれが一番の...

 

本当は海三昧の予定だったけれど 風が強いので川に変更。ナーラの滝を制覇してきました。飛び込みジャンプッ 気持ちいい~。次は海を漕ぎにきてくださいね~。こちらはピナイサーラ。干潟で生き物探し。カヌーを漕いで山を登ってカヌーを漕いで。1日思いっきり遊びました!...

 

風もなく 穏やかな早朝の川を悠々と漕いで上流へ。もう、ピークなのか?と思うくらいにたくさん咲いています。さがり花、本当に綺麗だな~。毎年この花を見ることができて幸せ。今年もたくさん咲いてくれてありがとう。その頃、海を一生懸命漕いでいたお2人。大変でしたね。お疲れ様です。...

 

今日、もうひとつのツアーでは海を満喫しました。夏の潮では昼干潮で思いっきり潮が引いてしまいます。休憩しつつ閉じ込められつつ・・?お2人さすが経験者、漕ぎかたも上手で波打際でのルールもよくご存知で。ところで今日は干潮帯での生き物探しが熱かったです。ニモはもちろん、かわいい鮮やかなヤドカリ達、透明なエビ、他にも色々・・それにこれは何?新種の蟹?磯での観察って楽し~い。...

 

さがり花目指して、今朝も暗いうちからの活動です。花の流れる幻想的な川を漕ぎます。いっぱい咲いてる。手漕ぎのカヤックだからこそ、花に優しくそっと近づけます。淡いピンクのさがり花。可憐ですね。ぱいしぃずのツアーではさがり花だけでは終らない!花のあとはナーラの滝で朝シャワーだ~!冷た気持ち良い~!帰りもいっぱい漕ぎました。さ、あと少しでゴール!!今朝は送迎の際にイリオモテヤマネコも目撃できたそうで本当に...

 

朝の静かな川を漕ぎます。半日チーム。こちらも朝の静かな川を・・1日ツアー。山登り、ゆったり満喫しました。本日の1日ツアーは様々な生き物が片っ端から現れてとってもラッキーな1日でした。これってマルセイバターサンド効果?と、いうわけでバターサンドありがとうございました。画像、撮る間もなく皆でいただきました。美味しかった~!!天然記念物が隠れています。さて、どこでしょう。...