fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Archive: 2010年04月

 

水落の滝ツアー。曇天だけど なかなか良い感じ。水面から珊瑚がよく見える。ピナイサーラ。はい、マングローブの赤ちゃんリレー!森の中はおもしろいものがいっぱい?滝に到着~。ナーラの滝の帰り・・まったりしてます。ちょっと疲れちゃいました?行きは元気!...

 

午後の半日ツアーです。偶然にも午前中の由布島 水牛車に2組とも一緒に乗っていたそうです!こんなこともあるのですね~。なので、最初から仲良くうちとけて楽しんでおられました。こちらは1日ツアーにて干潟に寄り道。ほら ここに蟹がいるよ~。カヌーは早め出発なので空いているヒナイ川を満喫!...

 

風もなく鏡のような川 仲良川を漕ぐ。西表島で3番目に大きな仲良川(ナカラガワ)。ここ2、3年ほど気になりだしたマングローブの倒木の多さ。いつも気にしていた地点のすぐそば、拡大したか? ここも?と思った。なんとかできないものかと定期的に画像に収めているので たまに公開して問題提起。ちょっとの気遣いでもう少し進行を食い止められるといいけれど。ちょっと寒いけど 水落の滝。そして水落の滝へ行く途中のマングロ...

 

今日は水落へ。天候もまずまず。風がちょっと気にかかる?誰もいないビーチに到着。まずは泳ぎますか。水面からも珊瑚のありかがマル見えですね。男は背中で語るものよ。その頃こちらはヒナイ川。通せんぼ中の根っこを乗り越え滝に到着!ゴールデンウィーク前のまだまだ静かなフィールドでした。もう少し晴れて もう少し気温があがれば最高だな。...

 

④Kea Point Walk&Hooker Valley Track ケアポイント □■ ピクニック気分 ■□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*途中からご覧の方へ最初の記事はコチラです→◎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美しい湖畔の街 クィーンズタウンを出発してお昼にはMT.cook/Aorakiのお膝元にあるハーミテージホテルにたどり着いた。我々の宿はここから20km離れた荒野(?)にあるがと...
no image

No image

 

先日半日ツアーに参加していただいたゲストの方が八重山旅行の様子をYouTubeにUPされました。かなりおもしろかったので許可をいただいてさっそくご紹介します。ぱいしぃずもチョコッとだけ出ております。どうぞー。おぉー深夜番組を見ているみたいです。さすが。。・・★。。・・...

 

番外編:Queens Town・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*途中からご覧の方へ最初の記事はコチラです→◎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TeAnauを朝早い時間に後にして美しき湖畔の街、クィーンズタウンへやってきた。女王にふさわしい街として名前がつけられたそうです。この街の湖畔には緑が多く、湖にせり出した大きな公園ものんびりと良い雰囲気だ。湖を楽しむクルーズ船...

 

北よりの風が東よりに変わり ほんの少しだけ穏やかな1日になりました。滝上の絶景を眺めつつランチタイム。最近ピーチパインが出始めたのです。甘い香りに誘われましょう。パインが出始めるとまもなく夏です。・・その前に梅雨かな?穏やかな川を楽しみました。以前土砂崩れで地面むき出しになっていた現場も今や青々と草木が茂っています。植物の成長早いなぁ。悠久の大河(?)ナーラを漕ぐ。いっぱい漕いだら滝の前食堂でまっ...

 

西表島の4月後半とは思えない今日の最低気温は17.9度。でも、滝で泳ぐ!!元気な5人組の皆さんでした。参加ありがとうございます。...

 

北海道の皆様、いますぐ本日の北海道新聞2面をご覧ください。この人たちが載っているんですって。って言っても、まだ我々は見てないんですけどね・・。...