Welcome to my blog
島の風が恋しくなったら
西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳
HOME
ABOUT
About Me
Contact
INDEX
SEARCH
CLOSE
RSS
MOBILE
ADMIN
Archive: 2009年12月
READ MORE
番外編
31, 2009
番外編:大晦日を迎えました。今年も皆様には大変お世話になりました。無事に1年を終えることができ全てのことに感謝しています。ありがとうございます。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。・・ぱいしぃず 一同・・...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
30, 2009
番外編:今年も残りあと1日ですね。この年を改めて振り返ってみました。2009年 ぱいしぃず重大NEWS BEST 3の発表です。第一位! 「2009年1月4日 ツアー中にイリオモテヤマネコを発見 及び激写」基本的に夜行性かつ 滅多にお目にかかれないイリオモテヤマネコ。それを真昼間、それもツアー中に目撃しただけでもオォーって感じですが画像に撮ることができるくらいじっくりとか見ることができ嬉しかったです。こ...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
29, 2009
柔らかな日差しの嬉しい、暖かい1日となりました。2人乗りに見えますが・・・完全にシングル艇です!わかってはいたけど、パドル1本でいいじゃーん。今日はのんびりゆっくりサンガラの滝へ。ここは滝の上が広くて良いね。歩く距離もほんの少し。久々に登場のふーちゃんぷる。美味しい~!今日で2009年漕ぎ納めになりそうな予感です。...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
28, 2009
今年も残りわずかですね。今日はピナイサーラへ。滝が少し大きくなっています。もしかすると今日が2009年最後のピナイサーラかもしれません。大掃除はまだ完全に終わっていませんが今日は28日 末広がり。鏡餅とお飾りをつけるために主要な部分をなんとか夕方に間に合わせました。...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
25, 2009
番外編:来年の干支は寅。昨年から始まったうめ工房 お年始干支シリーズ。今年はこんなにカワイイ寅しゃんの置物をオマケにするそうだ。ご覧のようにひとつ ひとつ雰囲気が違うのだ。もちろんこれはいくらかお買い上げしてくれた方のみへの嬉しいサービスだそうだ。ただ、問題がひとつあってこの寅達の中からお気に入りのひとつを決めるまでにはとっても悩むぞ。うめ工房 お店はこちら *元旦はお休み...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
24, 2009
番外編:島に来て約7年。初めてクリスマスがやってきた!しかも焼きたての鶏丸ごと一羽ローストだ。こんなの初めて。い~い香りがプンプンしている。←これだけでお酒がのめそうだ。さぁ 取り分けてもらっていただきます。なんでも比内地鶏だそうだ。やわらかくてジューシー。そしてこの旨みはなんだろう?←鶏本来の味なんだって。大好きなスイーツも後に控えて・・数年ぶりのクリスマスを満喫しました。やっぱり聖なる夜、いいね...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
24, 2009
番外編:朝の雨空が嘘のよう。西表島は暖かく、日差しが眩しい1日です!毎年恒例の年賀状印刷作業中。葉書のなだれがおきそうだ。今年も全国津々浦々 皆さん目指して葉書が旅します。さぁプリンターが頑張っている間に・・きよしこの夜風な作業もしてみよう。ツアーで使うバンダナ布巾と月桃の葉っぱの虫除けリースだ。あれ?なんかお正月っぽい・・。いや、 ねじり鉢巻?...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
23, 2009
今日も最高のお天気!景色抜群~。川は静かだし、おだやかで気持ちよい。コサギもウロウロ。...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
22, 2009
久しぶりの快晴!暖かくなって最高!仲良川を漕ぎ進み 滝をめざします。もちろん滝の水は冷たいんだけど・・・晴れたら泳ぎたくなっちゃう!?帰りは干潟に寄り道休憩。暖かく穏やかな1日に感謝。...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
22, 2009
番外編:待ってたよー牡蠣ちゃん。冬至の今日はサロマ湖からの牡蠣で年に一度の牡蠣尽くしだ。生牡蠣 酢牡蠣 酒蒸しと続く幸せな味。なまら旨い!いつもとっても美味しい牡蠣、ありがとうございます!!...
READ MORE
→