Welcome to my blog
島の風が恋しくなったら
西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳
HOME
ABOUT
About Me
Contact
INDEX
SEARCH
CLOSE
RSS
MOBILE
ADMIN
Archive: 2009年07月
READ MORE
ツアー
31, 2009
7月最後の31日です!子どもたちよ、夏休みの宿題にてをつけていますか?自由課題はここ西表島でのカヤックツアーや生き物観察なんてどうですか?The夏休み1The夏休み2The夏休み3というわけで3家族を含む総勢14名でピナイサーラへトリップ!満喫しました!小学校1年生一人乗りチャレンジ。大人でさえ疲れる行程を元気にクリアしてさらに最後は一人乗りカヌー。弱音も吐かず。男に二言は無し。ほんとがんばった。カッコイイ!!...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
30, 2009
ここ数日絶好のコンション続き。滝の上からの絶景に心踊ります。のんびり滝遊び。午前のツアーはフィールドが空いていて良いですね。川も貸切。...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
29, 2009
出発前のレクチャー風景。カヤックのフィッティングを済ませて舵の取り扱いを練習します。こちらは水落チーム。3人乗りが悠々行くよ。二人乗りもスイスイ行くよ。お待ちかねの滝浴び!こちらはナーラチーム。長い道のりを経てたどり着いた!...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
29, 2009
今日は豊年祭でした。 (7/28のことです)片付け、明日の準備をすませてから祖納の豊年祭へ。残念ながら仲良田節には間に合いませんでしたが綱引きは参加できました。子ども神輿が駆け抜けます。今年は東の勝ちで子孫繁栄です。...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
29, 2009
*7/28のツアーより*「西表ブルー 海を満喫 シーカヤック&シュノーケリングツアー」長い長いツアー名ですが様々な思いを込めてつけた名前です。そんなわけで西表ブルーの海へ。今日はイダの浜がメインです。この夏 活躍目覚しい3人乗りカヤック。お子さまとも安心して海へ川へ。こちらヒナイ川。(ピナイリピートのご一家、船から降りてきた瞬間に見つけましたよ!)落ち葉カヤックに乗るトントンミー!?滝の上から。雲が綺麗...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
27, 2009
*ツアーに参加された皆様、お礼&感想メールありがとうございます。ガイドの重要なエネルギー源になっています!嬉しいです。返信や画像の送付が滞っており大変ご迷惑おかけしています。もうしばらくの間、お待ちくださると嬉しいです・・。。。・・★時間のかかる返信で本当にごめんなさい *少し風があるけれど天気は上等。水落のツアーにて休憩中。こちらはピナイサーラ。川の水は冷たくて心地良い。*番外*あ~さは休日をと...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
26, 2009
昨日とどいたカヤック2艇、さっそく進水式。これからよろしくね。じゃ、いきますか。さぁ漕ぎますか。さてどこへ行こう。お客様よりガイドの人数のほうが多いって?気にしない気にしない。高潮の満潮を利用して某川の上流に探検。ちょっと滝までいってみますか。...
READ MORE
→
READ MORE
番外編
25, 2009
土曜日にはるばる大阪港から出発したカヤックが無事に届きました。この夏は大活躍間違いなし。ノースショアデザインのショアラインフェーゴとパドルコーストのナギ。ガイド同士でカヤックの取り合いだな。...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
24, 2009
本日のナーラの滝は予想外に混雑中でした。この滝つぼは飛び込んだり、滝に打たれたり 格好の遊び場。今日も高潮注意報。しかも朝は丁度満潮。マングローブの下にもスイスイと漕いでゆける。...
READ MORE
→
READ MORE
ツアー
23, 2009
海の世界にお邪魔するため海原を漕いで焦がれて目指します潮風をスパイスに腹ごしらえしたらさぁあとは泳ぐのみさてこちらは川をゆく滝にゆく今日も一日よく遊んだな~...
READ MORE
→