fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Category: イベント・講演

 西表島 携帯トイレ導入について考える

エコツーリズム、災害などに関連して近年じわじわと話題になっているであろう携帯トイレに関する話し合いに参加してきました。加盟している西表島カヌー組合では環境省協力のもとに人気の「ピナイサーラの滝」フィールドにおいて携帯トイレ導入を今季試験的に試す方向です。導入にあたり興味のあるガイド、携帯トイレの会社、環境省との間で意見交換及び携帯トイレについて少しだけ学びました。西表島では現在各港に公衆トイレはあ...

 石垣島 海と島の観光について考える午後

「海と島の観光資源の持続的活用を考える」  日弁連シンポジウム2019   主催日本弁護士連合会 石垣島市民会館中ホール 2019/4/7日弁連とは何ぞや?どうして弁護士会が環境保全の活動しているの?という無知な考えでごめんなさい。所属していない団体の活動内容まではわからないものですね。勉強になりました。弁護士連合会の名前から想像する活動以上に復興支援から動植物保護、環境保全など多岐にわたる活動をされているよ...

 石垣島 海の保全と八重山の持続的な観光~!

NPO法人 石西礁湖サンゴ礁基金主催 「八重山の持続的な観光と陸と海の保全」 サンゴ認定に関するフォーラム   2019/3/17 大濱信泉記念館にてさて久々に石垣島でのフォーラム参加しました。ここ八重山では貴重な講演会が石垣島で開催されることがたまにあるのですがそのほとんどが港から遠い会場、そして午後遅め設定となっており、周辺離島民は宿泊必須で聴講に来てねっていう事が多くて中々参加できない現状があります。け...

 西表島 悩めるプラスチックゴミ問題~!

一般社団法人JEAN主催    「知ろう 考えよう 海ゴミのこと」 講演ワークショップ    2019/3/5島内での講演イベントに参加しました。島に暮らす誰もが気になる大量の漂着ゴミ、そして現代社会において年々深刻になるプラスチックゴミ問題について。ZEANという1990年から環境活動を展開してる組織のカリキュラムを用いての講演でした。プラスティックゴミにかんする絵本を活用したり、生き物になった気持ちでゴミを感じ取...

 石垣島 泊まりで危機管理フォーラム~!

沖縄観光コンベンションビューロー OCVB主催「沖縄観光危機管理フォーラム」参加   2018/1/10石垣島で行われるフォーラムは場合によっては泊りがけになるのであまり参加できないのが現状です。しかし今回はおそらく八重山初の「観光危機管理」に関することなのでどういうもんか見てこようと思い、船賃、宿泊費かけて遠征参加してきました。さて、八重山を含む沖縄県では観光業に携わる方も多く、産業の多くを担っているかと思...

 沖縄本島 北谷のカヤックポロ大会参加~

じゃじゃーん チーム西表ガイド、沖縄本島 北谷のカヤックポロ大会に参戦!個人的に数年前OKGAメンバーさんよりお誘い受けてとても気になっていたカヌーポロ。今年は島のガイド達も興味津々 みんなで参加する流れとなりました。ヤッター!というわけで前日の作戦会議。なんせみんな初めてでルールもわかりません('Д')ポロ艇自体 初めて乗るんです。でも、ちょっと漕いだだけでとっても楽しいカヤックだということがよくわかり...

 西表島 カヤックガイドのキャンプ会~!

先日は島のカヤックガイド仲間でシーカヤックキャンプに行ってきました。それは飲み会ミーティングで決まった。秋に皆でツーリングに行こう。どこにします?どうせなら泊まりがけにしません?いいね。いいね。 で、詳細確定しないまま 誰もが本当に行くの?どこに行くの?と思いながら 直前で集合。我々ガイド同志が洋上で一緒になるときはツアー中、又はレスキュー練習や実技のブラッシュアップがメイン。こんな風に力抜いてゆ...

 西表島 2015年やまねこマラソン大会~!

----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていただきありがとうございます------よんなーよんなー更新していきます----------------------------------------------------------------第2回 やまねこマラソン大会2月の第二土曜日といえばやまねこマラソン大会です!(今年は第一土曜日でしたが)今年は1230名の参加があったそうです。我々も休業させていただき店主はエイドステーション、Saeはランナーとしてそれぞれ1日楽しみました。...

 西表島 竹婦連大会2014~!

----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていただきありがとうございます------   6/14日分までUPしました ・ これ以降はしばらくの間お待ちください--------------------------------------------------------------------先日竹富町婦人連合大会が開催されました。 in大原毎年持ち回りで町内の婦人会が色々企画して回しているイベントです。講師を招いて 公演を聞いたり ライブを聞いたりそれぞれに希望する講座を受講したり...

 西表島 白浜ハーリー2014!

----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていただきありがとうございます------   6/2日分までUPしました ・ これ以降はしばらくの間お待ちください--------------------------------------------------------------------2014年 6/1 西表島白浜港 今年も旧暦5/4 ユッカヌヒーがやってきました。白浜海神祭・ハーリーレース 熱き一日。 今年もエコツーリズム協会の男女混成チームクルーとして練習を重ね・・すべての力を出し...