fc2ブログ

Welcome to my blog

島の風が恋しくなったら

西表島の風に乗せて カヌークラブぱいしぃず日々の記録帳

Category: 動画

 西表島 南国ドライブしてみませんか

たまたまカメラのマウントテストで撮っていた動画ですが青空に白い雲がとても良かったので手を加えてみました。リラックスして10分間の南国ドライブ体験してみませんか。後半までみるとわかりますが安全運転啓発動画になってます(^^♪冒険の扉を開いて 島で新たな世界を発見に出かけよう水上を滑るような自転車感覚 体験してみないとわからない事...

 西表島 スイミーと一緒

本当の動画はもっとくっきりクリアでお魚達も1匹1匹見えるのですが・・どうやったらYoutubeに綺麗にUPできるかわからなくて。パソコンを新しくした際に手持ちの編集ソフトが全部なくなってしまい無料の編集ソフトでチャレンジしてみました。慣れてきたらもっと綺麗な動画をお届けできるかもしれません。冒険の扉を開いて 島で新たな世界を発見に出かけよう水上を滑るような自転車感覚 体験してみないとわからない事...

 

座間味島ホエールウォッチングツアー 2   2/24  ぜひ音量をあげて船上の歓声と共に味わってくださいね!楽しめること間違し。クジラレポート記事はこちら2/23 一日目2/24 二日目まだまだ続くよ怒涛の出張→←怒涛の春の出張これまではこちらコチラを参照ください海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングローブ...

 

座間味島ホエールウォッチングツアー 1   2/24  ぜひ音量をあげて船上の歓声と共に味わってくださいね。クジラレポート記事はこちら2/23 一日目2/24 二日目まだまだ続くよ怒涛の出張→←怒涛の春の出張これまではこちらコチラを参照ください海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングローブの川を旅する西表島 ...
no image

No image

 

・・慶良間ホェ-ルウォッチング・・1日目の記事にある店主のカヤックに接近中の親子鯨が動画にチラリとうつっていました。一瞬ですが画面左上から2頭がもぐります。店主の奇声と共に左手へ浮上。悠々泳ぐ鯨、カッコイイー!!・・・1日目はこちら2日目へ続く3日目へ続く海の魅力とシーカヤック - www.iriomote-pisces.com探検 珊瑚礁の海を漕ぐ泳ぐ・西表島ならやっぱりカヤックの旅。全身で大自然を感じよう。冒険マングロ...
no image

No image

 

2度目のスラックライン昨年以来 時間がとれずじまいだったスラックライン。シーカヤックキャンプにて再び登場です。[高画質で再生]まだ歩いているつもり・・[広告] VPS[高画質で再生]まだまだです。[広告] VPS次は向こう側まで歩くのが目標。そしてそのうちライン上でジャンプしたり、サーフィンしたり 希望は大きく持っています。スラックラインは体幹を鍛える良いトレーニングになるそうなのでガイドのトレーニングにはモッテ...
no image

No image

 

先日半日ツアーに参加していただいたゲストの方が八重山旅行の様子をYouTubeにUPされました。かなりおもしろかったので許可をいただいてさっそくご紹介します。ぱいしぃずもチョコッとだけ出ております。どうぞー。おぉー深夜番組を見ているみたいです。さすが。。・・★。。・・...

 

こちらはヒナイ川。熱帯低気圧の影響で雲の多い一日でした。今日はじっくりととんとんみーの攻防を観察しました↓[高画質で再生]とんとんみー合戦[広告] VPSナーラの滝。1年中安定した良い水量で遊ぶには最高。熱帯低気圧の影響で仲良川の帰りはずっと向かい風。ようやくゴールです。おつかれさまでした!...

 

半日ツアーにて。漕ぐのが早~い皆さんでしたので干潟観察もゆとりが持てました。もぐりたい もぐれない潜りたいでも潜りきれない![広告] VPSカヤック上手でした。並ぶのもお上手~。潮が引いているので干潟に寄り道。...
no image

No image

 

本日ようやくGWから手つかずでいた画像整理にとりかかりました。HPのアルバム画像をUPする為に朝からパソコンの前に陣取ってます。これは先日みんなで海を漕いだときの動画です。シーカヤックは気持ち良いよ[広告] VPS...