Index 2500: 西表島 携帯トイレ導入について考える エコツーリズム、災害などに関連して近年じ 2019/05/20 (Mon) 17:05 Category イベント・講演 2499: 西表島 OKCA 5月の講習会! 沖縄県カヤック・カヌー協会協会 八重山支 2019/05/16 (Thu) 23:50 Category 講習・研修 2498: 西表島 OKCA春の恒例講習会~! 沖縄県カヤック・カヌー協会協会 八重山支 2019/04/24 (Wed) 15:31 Category 講習・研修 2497: 石垣島 海と島の観光について考える午後 「海と島の観光資源の持続的活用を考える」 2019/04/07 (Sun) 23:03 Category イベント・講演 2496: 西表島より 画像招待状に関するご案内 ★お知らせ★昨日までにご参加の春休み皆さん 2019/04/07 (Sun) 22:14 Category 番外編 2483: 西表島~忘れちゃいけないリスクマネジャ認定更新~ SNS便利になりました。FBへあげたインスタ 2019/04/05 (Fri) 17:36 Category 講習・研修 2494: 石垣島 海の保全と八重山の持続的な観光~! NPO法人 石西礁湖サンゴ礁基金主催 「八 2019/03/17 (Sun) 23:34 Category イベント・講演 2495: 西表島 悩めるプラスチックゴミ問題~! 一般社団法人JEAN主催 「知ろう 考 2019/03/05 (Tue) 23:18 Category イベント・講演 2482: 西表島 嵐のクリスマスイブー 久々のblog更新です。なぜなら数年振りに余 2018/12/24 (Mon) 15:29 Category 番外編 2493: しまなみ海道堪能 JSCA研修会~! 日本セーフティーカヌーイング協会 JSCA 2018/12/08 (Sat) 23:02 Category 講習・研修 2492: 西表島 今年も野外でワイワイ救命活動~! ウィルダネス エマージェンシー エイド( 2018/11/12 (Mon) 22:30 Category 講習・研修 2481: 西表島 秘境マヤグスクの滝を攻略~ カヤックで行くにはだいぶ体力を必要とする 2018/11/11 (Sun) 23:58 Category ツアー 2491: 西表島&宮古島 OKCAガイド検定会開催~! 沖縄県カヤック・カヌー協会 主催 協 2018/06/21 (Thu) 22:01 Category 講習・研修 2490: 西表島 実際のフィールドでの救助訓練~! 西表島カヌー組合主催 ピナイサーラの滝現 2018/06/08 (Fri) 22:32 Category 講習・研修 2489: 西表島 保安庁主催の合同訓練~! 海上保安庁主催 ダイビング&カヌーガイド 2018/06/05 (Tue) 21:16 Category 講習・研修 2488: 西表島 恒例5月のOKCA講習会~! 沖縄県カヤック・カヌー協会協会 竹富町支 2018/05/24 (Thu) 20:56 Category 講習・研修 2487: 西表島 泳げインストラクター講習~ 沖縄県マリンレジャーセーフティービューロ 2018/05/23 (Wed) 20:31 Category 講習・研修 2486: 西表島 NACS-J 然観察指導員講習~! 第537回 日本自然保護協会 自然観察指導 2018/04/26 (Thu) 20:07 Category 講習・研修 2484: 西表島 OKCA春の恒例講習会~! 沖縄県カヤック・カヌー協会協会 竹富町支 2018/04/12 (Thu) 18:03 Category 講習・研修 2485: 石垣島 泊まりで危機管理フォーラム~! 沖縄観光コンベンションビューロー OCVB主 2018/01/10 (Wed) 23:51 Category イベント・講演 2476: JSCA川の研修会 昨年の秋に漕いだ球磨川リバーカヤックの楽 2017/12/21 (Thu) 00:05 Category 講習・研修 2475: 西表島ツアー画像お知らせ ◎画像送付に関するお知らせ◎ *こ 2017/12/10 (Sun) 15:14 Category 番外編 2376: 西表島 ツアー画像送付のお知らせ ◎画像送付に関するお知らせ◎ *こ 2017/07/28 (Fri) 10:58 Category 番外編 2478: 西表島 海猿の皆さんと洋上合同訓練~! 海上保安庁との合同水難救助訓練 2017/05/ 2017/05/23 (Tue) 22:28 Category 講習・研修 2477: 西表島 カヌー組合救助訓練~! ◎これまでの西表島カヌー組合救助訓練の様 2017/05/22 (Mon) 23:27 Category 講習・研修 2474: 西表島 ゴールデンウィークツアー情報~ いよいよお楽しみのゴールデンウィークが近 2017/04/28 (Fri) 19:13 Category 番外編 2470: 西表島 4月恒例カヤックガイド安全講習会 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 2017/04/28 (Fri) 10:25 Category 講習・研修 2473: 西表島 八重山毎日新聞より抜粋~! 先日のOKGA カヤックガイド講習会が新聞に 2017/04/27 (Thu) 15:22 Category 講習・研修 2469: 春の大雨にご注意~! 西表島では春と秋の集中豪雨に注意。本日4/ 2017/04/26 (Wed) 23:28 Category 天気備忘録 2468: 西表島 西表ブルーの海に浮かぶ 朝の海のこの見事な凪よ お昼過ぎに前線が 2017/02/05 (Sun) 23:40 Category ツアー 2459: 西表島 今年は冬も泳ぐよ水落の滝~ 例年 冬季は風強く確約できないシーカヤッ 2017/02/04 (Sat) 13:48 Category ツアー 2458: 西表島 ナーラの滝へ! 風と小雨にあいにくの天候となってしまった 2017/02/03 (Fri) 17:51 Category ツアー 2460: 西表島 これぞ本当の自然の中 オフシーズンとはいえ 完全な貸切とはいか 2017/01/29 (Sun) 20:49 Category ツアー 2472: リスクマネジメント講師養成講座~ in 渋谷! 自然体験活動推進協議会 CONE リスクマネー 2017/01/25 (Wed) 14:22 Category 講習・研修 2461: 西表島 冬の西表島らしさを味わう 今日は冬の西表島らしさを体感しながらのツ 2017/01/25 (Wed) 13:54 Category ツアー 2463: 西表島 事前に西表島読本を作成してツアーに参加さ 2017/01/21 (Sat) 21:00 Category ツアー 2462: 西表島 ピナイサーラでの1日 リュウキュウツワブキの黄色い花に包まれな 2017/01/21 (Sat) 20:57 Category ツアー 2464: 西表島 由布島と八重山ソバとカヤックの1日 ちょーっと肌寒い1日~!船の関係で今日は 2017/01/19 (Thu) 22:04 Category ツアー 2457: 西表島 初日の出2017 おかげ様で今年も無事に新年を迎えることが 2017/01/01 (Sun) 19:11 Category 番外編 2466: 長崎-熊本 シーカヤック&リバーカヤックの旅 番外編:ガイドの休日JSCAイントラ検定終了 2016/12/03 (Sat) 22:54 Category 番外編 2465: 北九州 懐かしのJSCAイントラ検定 日本セーフティーカヌーイング協会(JSCA) 2016/11/27 (Sun) 21:32 Category 講習・研修 2456: 西表島 秋の滝つぼスイム! 本日も抜群の天気!穏やかな天気続きで最高 2016/11/19 (Sat) 16:09 Category ツアー 2455: 西表島 恵まれた11月の水落の滝 引き続き最高のお天気です。皆さん日ごろの 2016/11/18 (Fri) 16:03 Category ツアー 2454: 西表島 絶好のカヤック日和! 今日は最高!ここ数日でいちばんの天候です 2016/11/17 (Thu) 16:00 Category ツアー 2453: 西表島 手つかずの秘境探検ナーラの旅 久々にナーラです!ここ数日の素晴らしい天 2016/11/15 (Tue) 21:53 Category ツアー 2452: 西表島 サガリバナと水牛 11月も中旬まわりましたがサガリバナが綺麗 2016/11/15 (Tue) 20:35 Category ツアー 2451: 西表島 店主のこころ配り 秋も深まる西表島です。ツアーがない日もで 2016/11/13 (Sun) 17:10 Category 番外編 2444: 西表島 恒例!秋のウェルダネスファーストエイド ウィルダネス エマージェンシー エイド( 2016/11/13 (Sun) 15:49 Category 講習・研修 2440: 西表島 恒例・オフシーズン近づく作業の日 爽やかな北風が吹いて 上原港が欠航続きの 2016/11/10 (Thu) 16:57 Category 番外編 2448: 西表島 怒涛の!当日予約でも楽しんで~ 朝、1本のコールで始まったそれゆけ西表島 2016/11/09 (Wed) 16:26 Category ツアー 2449: 西表島 まだ泳げます! 恐るべし南西諸島 八重山西表島!11月に入 2016/11/08 (Tue) 16:32 Category ツアー 2446: 西表島 滝上を満喫しました 素晴らしい天気にあたった本日の1日チーム 2016/11/06 (Sun) 16:20 Category ツアー 2445: 西表島 夏を感じる海に会った 季節は秋も半ば過ぎ。でも晴れたら嘘みたい 2016/11/06 (Sun) 16:17 Category ツアー 2447: 西表島 今よみがえる初夏の花 わーぉ 本日参加の楽しいお二人ラッキー! 2016/11/05 (Sat) 16:23 Category ツアー 2442: 西表島 まだ若き野生 先日のツアーで川岸にたたずむカンムリワシ 2016/11/04 (Fri) 17:27 Category ツアー 2450: 西表島 青い色は美しいね ひとはなぜ青い色にこんなにも魅了されるの 2016/11/04 (Fri) 16:42 Category ツアー 2439: 西表島 元気な旅人たち2 今日も元気なみなさんと ちょっとした台風 2016/11/02 (Wed) 15:48 Category ツアー 2441: 西表島 元気な旅人たち1 本日爆風!の西表島です。午前中はのんびり 2016/11/01 (Tue) 16:57 Category ツアー 2443: 西表島 ガイド達の休日 もしかしたら今シーズン最後の夏日和?あり 2016/10/28 (Fri) 17:27 Category 番外編 2467: 沖縄本島 北谷のカヤックポロ大会参加~ じゃじゃーん チーム西表ガイド、沖縄本島 2016/10/15 (Sat) 23:15 Category イベント・講演 2438: 西表島 初収穫パパイヤ! ランチでご好評のシンプルパパイヤ和えです 2016/09/22 (Thu) 14:45 Category 番外編 2435: 西表島 興味深き台風10号ライオンロック 今年は太平洋高気圧がまったく発達してこな 2016/08/23 (Tue) 19:00 Category 天気備忘録 2437: 西表島 更新されたグラフ事情 ぱいしぃずに詳しい方はどれが 誰なのか一 2016/08/22 (Mon) 22:24 Category 番外編 2436: 西表島 コンパクトに自然を満喫 早起きして誰もいない川へ漕ぎだしました。 2016/08/07 (Sun) 09:42 Category ツアー 2433: 西表島 暑さに負けず山登り 連日好天に恵まれる西表島です。もう少し曇 2016/08/06 (Sat) 18:34 Category ツアー 2431: 西表島 焦らず無理せず3世代ツアー 急きょご参加いただきました3世代旅行~。 2016/08/06 (Sat) 06:28 Category ツアー 2432: 西表島 2年越しのアダナデ 不思議な熱き仮面Guy’sが滝つぼで思いをぶ 2016/08/05 (Fri) 07:29 Category ツアー 2430: 西表島 絶妙な登場の仕方 お二人の準備が素早かったおかげで朝いちば 2016/08/05 (Fri) 07:28 Category ツアー 2429: 西表島 早朝の醍醐味 本日の参加者は全員が西表島前泊です。これ 2016/08/04 (Thu) 17:27 Category ツアー 2434: 西表島 ちょっと島を不在します 本日8/4~8/8まで私用で島から離れています 2016/08/04 (Thu) 10:20 Category 番外編 2428: 西表島 本日は海を漕ぐ 昨日の山から一転、本日は海へ!山系でも海 2016/08/03 (Wed) 17:27 Category ツアー 2427: 西表島 真夏の男祭り~ 初西表という男衆6人組が上陸しましたので 2016/08/03 (Wed) 07:27 Category ツアー 2426: 西表島 秋の気配・・ 大きなどんぐり、ウラジロガシの実がなりは 2016/08/02 (Tue) 19:07 Category ツアー 2424: 西表島 海へ川への夏休み 今年のマーレーサガリバナはまだまだ咲くよ 2016/08/01 (Mon) 18:07 Category ツアー 2425: 西表島 今年ラストのさがりばな 数年ぶりに島を訪れたリピーターさんとラス 2016/07/31 (Sun) 07:07 Category ツアー 2423: 西表島 近場でのんびり夏休みと海 穏やかな晴れ間に恵まれた本日は小さなお子 2016/07/30 (Sat) 23:44 Category ツアー 2422: 西表島 ゆっくりとカミナリ様が通る ものすごーく海、綺麗でした!!ウミガメが 2016/07/30 (Sat) 07:11 Category ツアー 2421: 西表島 海の元気なこどもたち 海へジャンプ!満潮の海なので心置きなくジ 2016/07/29 (Fri) 20:11 Category ツアー 2420: 西表島 夏の元気な子供たち 全力で夏休みを楽しもう!大人も子供も、夏 2016/07/29 (Fri) 08:39 Category ツアー 2419: 西表島 南国ドライブしてみませんか たまたまカメラのマウントテストで撮ってい 2016/07/28 (Thu) 17:38 Category 動画 2418: 西表島 体験・初シュノーケリング! 洞窟から撮ってみました。ちょっとシルエッ 2016/07/28 (Thu) 08:38 Category ツアー 2417: 西表島 貸切でいくよ涼しい川辺 さぁ本日は貸し切りツアー!リクエストのマ 2016/07/27 (Wed) 23:38 Category ツアー 2416: 西表島 忙しい方に贈る!3分間サガリバナ体験 7月のサガリバナ&ナーラの滝動画です。3分 2016/07/26 (Tue) 22:47 Category サガリバナ 2414: 西表島 今年もジャングル探検へ行こう! 今年は娘さんとご一緒に朝の静かなマングロ 2016/07/26 (Tue) 07:23 Category ツアー 2415: 西表島 スイミーと一緒 本当の動画はもっとくっきりクリアでお魚達 2016/07/25 (Mon) 20:00 Category 動画 2413: 西表島 淡水と海水の1日 昨年に引き続き 綺麗な海でのシュノーケリ 2016/07/24 (Sun) 22:50 Category ツアー 2412: 西表島 最強のシーカヤック日和! 水に浮いてるというより 飛んでるみたいな 2016/07/24 (Sun) 05:25 Category ツアー 2411: 西表島 最強の海日和~ こちら八重山は高気圧圏内に入っています。 2016/07/23 (Sat) 23:25 Category ツアー 2410: 西表島 初めての島を楽しんでもらいたくて 今日は早朝のカヤックツーリングを楽しみま 2016/07/23 (Sat) 05:24 Category ツアー 2409: 西表島 お疲れバーベキューで暑気払い 漕ぎ終えて、今日は夕方からバーベキュ~! 2016/07/22 (Fri) 22:24 Category 番外編 2408: 西表島 自然には逆らえない!追い風ツアー 西表ブルー! でも風が強~い西表島です。 2016/07/22 (Fri) 06:23 Category ツアー 2407: 西表島 一生に一度のプロポーズを 暑い毎日続きますが本日も元気に出発!朝早 2016/07/21 (Thu) 22:23 Category ツアー 2406: 西表島 昼のド干潮を逆手にとって遊ぶ オカガニをロックオンするハンター達。今日 2016/07/21 (Thu) 05:13 Category ツアー 2405: 西表島 貸し切りで行くよ秘境の滝 川をザブザブ、沢をてくてく、ひたすら歩い 2016/07/20 (Wed) 22:13 Category ツアー 2404: 西表島 青空の絶景に立つ! ピンク色のサガリバナが出迎えてくれました 2016/07/20 (Wed) 05:12 Category ツアー 2403: 西表島 青空広がる誰もいない滝! 昨日の雨のおかげで空気が清々しい朝です! 2016/07/19 (Tue) 22:12 Category ツアー 2402: 西表島 準備と片付けの合間に花々 ツアー前の準備のために早い時間からフィー 2016/07/19 (Tue) 00:28 Category 番外編 2401: 西表島 続く強風カーチバイ 本日も南下しつつある前線の影響で強い南風 2016/07/16 (Sat) 21:32 Category ツアー 2400: 西表島 じっくり植物と景色をたのしんで 風が強いですが晴れて抜群の天気です。こん 2016/07/16 (Sat) 06:28 Category ツアー 2399: 西表島 もしかしたら今年最後の・・ 長い房を咲かせている花もありましたがほん 2016/07/15 (Fri) 19:58 Category サガリバナ 2398: 西表島 サブノートも同じ道をゆくのか 今回 備忘録。設定中の荒ぶる作業台にドー 2016/07/15 (Fri) 06:17 Category 番外編 2397: 西表島 まだまださがりばなを楽しめる まだまだたくさんのつぼみさがるナーラのサ 2016/07/14 (Thu) 06:20 Category サガリバナ 2395: 西表島 貸し切りで行く秘境の旅 たくさんマングローブカヤックをしたい!と 2016/07/13 (Wed) 07:01 Category ツアー 2396: 西表島 カーチバイなりの楽しみ方 忘れていた梅雨前線が九州まで下がってきて 2016/07/12 (Tue) 23:00 Category ツアー 2394: 西表島 本日のサガリバナ 今日もサガリバナを楽しみに行ってきました 2016/07/12 (Tue) 21:27 Category サガリバナ 2393: 西表島 活動的な1日 昨日のリバーカヤックチームのみなさん 今 2016/07/12 (Tue) 06:15 Category サガリバナ 2392: 西表クリアブルーを漕ごう! 本日はリバーカヤッククラブのみなさんと! 2016/07/11 (Mon) 20:01 Category ツアー 2391: 西表島 逆潮のナーラ 本日は暑くて遠くて浅い3重苦ナーラ修行~ 2016/07/11 (Mon) 06:55 Category ツアー 2390: 西表島 リクエストを網羅しよう! 潮にせかされながら静かな滝へ出かけてきま 2016/07/10 (Sun) 22:30 Category ツアー 2389: 西表島 朝焼けスコールから始まる 久々にロングツーリングでさがりばなのお時 2016/07/10 (Sun) 07:13 Category サガリバナ 2388: 西表島 珊瑚と海亀の海をゆく シーカヤックで海に漕ぎだせば野生の海亀に 2016/07/09 (Sat) 19:45 Category ツアー 2387: 西表島 気乗りしないがPC買い替え 仕事用のメインPCが壊れました。ドッカーン 2016/07/09 (Sat) 10:46 Category 番外編 2386: 西表島 誰もいない朝の静けさ 台風の来る前にサガリバナを堪能しました。 2016/07/08 (Fri) 23:41 Category サガリバナ 2385: 西表島 今年も会えて良かった 某フィールドで毎年初夏に出会える君たち。 2016/06/26 (Sun) 07:47 Category ツアー 2384: 西表島 今日も西表ブルーに染まる 連日快晴。今日も西表ブルーを楽しんだ!初 2016/06/24 (Fri) 07:28 Category ツアー 2383: 西表島 ひんやり川の修行ツアー 連日うだるような暑さの西表島! 川の水 2016/06/24 (Fri) 00:19 Category ツアー 2381: 西表島 梅雨らしい天候 シトシト雨で梅雨を感じる八重山です。滝も 2016/06/22 (Wed) 19:29 Category ツアー 2382: 西表島 サガリバナと朝活動 本日のサガリバナのお時間です。日に日に増 2016/06/22 (Wed) 00:18 Category サガリバナ 2380: 西表島 2016年の梅雨入り話題 曇天 小雨~のぐずつく本日、沖縄奄美地方 2016/06/21 (Tue) 07:46 Category 天気備忘録 2379: 西表島 5月半ばの雨続き まだ沖縄の梅雨入り前の5月半ば(たぶん八 2016/06/20 (Mon) 17:35 Category ツアー 2378: 西表島 過ぎ去りしもずくの頃 ツアー中のお昼ご飯に登場する食材、もずく 2016/06/20 (Mon) 08:11 Category 番外編 2377: 西表島 水落の滝とウジェラの滝と 島のアウトドアショップに勤めていた青年が 2016/06/19 (Sun) 22:58 Category ツアー 2375: 西表島 更新予告 たぶん ずっと休止中でしたが よんなーよんなー始 2016/06/18 (Sat) 21:06 Category 番外編 2373: 西表島 2016サガリバナシーズン序章 ※BLOG編集スタイルが変わってしまい なぜ 2016/06/18 (Sat) 20:49 Category サガリバナ 2471: 西表島 5月のカヤックガイド講習会~ 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 2016/05/11 (Wed) 23:15 Category 講習・研修 2372: 西表島 これぞ西表ブルー! ちょっと南からの風吹いてますがシングル艇 2016/04/29 (Fri) 17:10 Category ツアー 2371: 西表島 2チームで午後のひと漕ぎ 今日はあまり人数が多くならないように、2 2016/04/28 (Thu) 11:04 Category ツアー 2370: 西表島 のんびり午後の旅~! 午後からの空いているマングローブカヌー& 2016/04/28 (Thu) 11:04 Category ツアー 2369: 西表島 4月の恒例講習会~! 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 2016/04/28 (Thu) 10:39 Category 講習・研修 2368: 西表島 早すぎる梅雨前線~!? 4月10日以降、週間天気予報がいつもぐず 2016/04/27 (Wed) 21:56 Category 天気備忘録 2367: 西表島 ガイドの休日~!!! 番外編:Big SUPでどぼ~ん明日からのOKGA 2016/04/26 (Tue) 07:08 Category 番外編 2366: 西表島 午後の満喫マングローブカヤッキング! 元気な仲良し女子と午後の静かなるひととき 2016/04/25 (Mon) 21:59 Category ツアー 2365: 西表島でカナチュー!? 午後チーム! のんびりマングローブカヤッ 2016/04/24 (Sun) 21:45 Category ツアー 2364: 西表島 久々のJSCA関連講習・研修会~! 日本セーフティーカヌーイング協会(JSCA) 2016/04/24 (Sun) 21:08 Category 講習・研修 2363: 西表島 NEWパドルとバラス島! Tさん おNEWパドル 漕ぎ心地は如何でしょ 2016/04/23 (Sat) 20:35 Category ツアー 2362: 西表島 ご機嫌の天気に恵まれて! 海ガメがあちこち顔を出す海へ漕ぎ出しまし 2016/04/22 (Fri) 11:36 Category ツアー 2361: 西表島 久しぶりのお二人~! お久しぶりです!ご夫婦で今年は長距離ナー 2016/04/21 (Thu) 11:27 Category ツアー 2360: 西表島 シングル艇で自然へお散歩! 本日は・・シングル艇でナーラの滝へ~。ジ 2016/04/20 (Wed) 11:13 Category ツアー 2359: 西表島 目指せナーラの滝へ~! 本日はたくさんカヤックを漕ぎたいという事 2016/04/07 (Thu) 14:27 Category ツアー 2358: 西表島 貸切滝遊び~! 午後ののんびりカヤックツアーです。せっか 2016/04/06 (Wed) 14:22 Category ツアー 2357: 西表島 行きは良いよい帰りは!? 昨年のマングローブレジャーカヤックから一 2016/04/05 (Tue) 15:16 Category ツアー 2356: 西表島 滝とセイシカと~! まだまだ綺麗なセイシカです。今年この時期 2016/04/05 (Tue) 14:13 Category ツアー 2355: 西表島 子供達と春休み全開!! のんびり午後ツアーは仲良しご一家と。上手 2016/04/04 (Mon) 14:12 Category ツアー 2354: 西表島 セイシカ当たり年~? 今年は遅く咲き始めたセイシカ。ここのとこ 2016/04/04 (Mon) 14:09 Category ツアー 2353: 西表島 さわやかな1日~! 天気に恵まれ 過ごしやすい天候の1日に感 2016/04/03 (Sun) 13:52 Category ツアー 2352: 西表島 欠航しちゃったよ~! のんびりまったり由布島水牛車&マングロー 2016/03/28 (Mon) 07:38 Category ツアー 2351: 西表島 予想以上に青空~! 午前から昼に向かいあまりよくない天気で心 2016/03/27 (Sun) 23:37 Category ツアー 2350: 西表島 聖紫花真っ盛り~! 風が強いし寒い~~!! でもカヤックなら 2016/03/26 (Sat) 10:53 Category ツアー 2349: 西表島 午後のまったり女子会ツアー! 本日は前線が近づく西表島です。どんより空 2016/03/24 (Thu) 10:28 Category ツアー 2348: 西表島 そろそろ滝遊びの季節~! さぁ、春休みです!皆さん西表島で大自然を 2016/03/24 (Thu) 10:22 Category ツアー 2347: 西表島 今年もさにしゃん12周年! 番外編:記念日皆様のおかげで12周年!あり 2016/03/23 (Wed) 23:24 Category 番外編 2346: 西表島 命どぅ宝 BLS講習会~! 命どぅ宝(ヌチドォタカラ) 命のゆいまー 2016/03/22 (Tue) 20:55 Category 講習・研修 2345: 西表島 3月の連休だ~! 3月の連休ど真ん中!島はどこも混み合う1日 2016/03/22 (Tue) 16:55 Category ツアー 2344: 西表島 ゆっくり出発の川ツアー! こちらも前線通過予想のツアーとなります。 2016/03/22 (Tue) 08:12 Category ツアー 2343: 西表島 前線通過 雨~! 本日はお昼過ぎくらいの前線通過予想。なん 2016/03/21 (Mon) 21:00 Category ツアー 2342: 西表島 小さくて大きな隊長とゆく~! 小さなお子様とご一緒に。喧騒を避け静かな 2016/03/21 (Mon) 14:35 Category ツアー 2341: 西表島 美しい川をゆく~! 本日は午後からゆったりのんびり出掛けてき 2016/03/21 (Mon) 12:35 Category ツアー 2340: 西表島 嬉しい青空ツアー! 青空の下を漕ぐのはとっても気持ちいいぞ~ 2016/03/21 (Mon) 11:34 Category ツアー 2339: 西表島 北風と南風 数日ごとに北風と南風が入れ替わっておりま 2016/03/20 (Sun) 22:33 Category ツアー 2338: 西表島 水牛車&カヤックの旅~! 今日はぐんぐん天気が良くなり最高!Yさん 2016/02/29 (Mon) 10:49 Category ツアー 2337: 西表島 コラボツアー! コラボツアー始まっています!2月中旬は曇 2016/02/29 (Mon) 10:43 Category ツアー 2336: 西表島 コラボ海山あしび~再開! おととし 昨年と好評でした コラボツアー 2016/02/04 (Thu) 15:01 Category ツアー 2335: 西表島 風が廻る前に~! 本日も風次第 波次第の旅です。晴れて気持 2016/01/30 (Sat) 11:19 Category ツアー 2332: 西表島 予定のない旅~! ここのところシーカヤックの旅が続いていま 2016/01/30 (Sat) 00:10 Category ツアー 2333: 西表島 カヤック日和~! 連日の強風 曇天 雨が嘘みた~い。ちょっ 2016/01/29 (Fri) 23:10 Category ツアー 2334: 西表島 ラスト ドMツアー4 本日のドMチーム。 まずはぬくぬく珈琲を 2016/01/28 (Thu) 20:25 Category ツアー 2331: 西表島 海も寒いよドMツアー3 今日は風浦を辿って海へ~!出発前に冷た~ 2016/01/25 (Mon) 22:20 Category ツアー 2330: 西表島 風と寒さのドMツアー2 昨日に引き続き 雨雲を吹き飛ばし中の晴れ 2016/01/25 (Mon) 19:27 Category ツアー 2329: 西表島 強風ドMツアー1 ず~っと北風ビュンッビュン 雨ザーザーの 2016/01/25 (Mon) 19:15 Category ツアー 2328: 西表島 雨の音に包まれて 雨~! でも、せっかくだからということで 2016/01/25 (Mon) 18:12 Category ツアー 2327: 西表島のNEW黒糖パッケージ! 番外編:黒糖パッケージリニューアル永遠に 2016/01/24 (Sun) 18:40 Category 番外編 2326: 西表島 新春漕ぎ漕ぎ~! 無事に年明けして 久々のご参加ありがとう 2016/01/19 (Tue) 00:01 Category ツアー 2325: 2016新春漕ぎ初め~! 2016元旦初漕ぎ 漕ぎ初めツアー! 今年も 2016/01/01 (Fri) 23:48 Category ツアー 2324: 西表島より 新年のご挨拶! 旧年中は格別のご愛顧いただきまして誠にあ 2016/01/01 (Fri) 14:19 Category 番外編 2323: 西表島より1年の感謝を込めて! お蔭様で今年も無事に2015年を終える事がで 2015/12/31 (Thu) 19:21 Category 番外編 2322: 西表島 漕ぎ納めツアー! ちょっとだけ風がおさまってます。行けると 2015/12/31 (Thu) 15:04 Category ツアー 2321: 西表島 奇跡の?再会ツアー! 冬型気候で北風が強い~。行けるところが限 2015/12/31 (Thu) 12:11 Category ツアー 2320: 西表島 大瀑布堪能1day~! 風が強くて今日行けるところは限られていま 2015/12/30 (Wed) 18:43 Category ツアー 2319: 西表島 年末最後の海ツアー! 朝から激しく雨。心折れそう~な雨。でも海 2015/12/30 (Wed) 18:31 Category ツアー 2318: 西表島 晴れ間よ有り難う~! 年末に向け天気は悪くなる予想ですが・・今 2015/12/26 (Sat) 22:38 Category ツアー 2317: 西表島 雨に包まれジャングル探検! 1日冷たい雨降る西表島ですが・・負けずに 2015/12/26 (Sat) 22:34 Category ツアー 2316: 西表島 冬場は恒例メンテナス~! 毎年店主のみ忙しくなる オフシーズン。ぱ 2015/12/22 (Tue) 21:19 Category 番外編 2315: 西表島 夕陽と追いかけっこ~! オフシーズン 誰もいないフィールドを堪能 2015/12/22 (Tue) 21:14 Category ツアー 2314: 西表島 冬のサガリバナ~! 12月に入りましたが最近サガリバナが満開。 2015/12/06 (Sun) 11:49 Category 番外編 2313: 西表島 冬型天候も楽しもう~! 12月に入りました。数日続いた南風よサヨウ 2015/12/06 (Sun) 11:49 Category ツアー 2312: 西表島 SRP講習開催~! 先日、島内のプロガイドさんからのリクエス 2015/12/03 (Thu) 23:16 Category 講習・研修 2310: 西表島 水辺の美しさ~! 何度でも言いますがこの11月は本当~に天候 2015/11/30 (Mon) 08:36 Category ツアー 2309: 西表島 今年は天気良すぎ~! 今年の11月は天気が良く 本当に最高。連日 2015/11/29 (Sun) 16:35 Category ツアー 2308: 西表島 鮮やかな景色! さーてカヤック漕ぎに行きましょうって歩い 2015/11/28 (Sat) 18:32 Category ツアー 2307: 西表島 今年野外でファーストエイド! AHAハートセイバーファーストエイド 2015/11/28 (Sat) 16:32 Category 講習・研修 2311: 西表島 冬到来~! つい数日前までこんな素敵な青空のもと滝遊 2015/11/27 (Fri) 11:16 Category ツアー 2306: 西表島 マングローブとご一緒に! 今年の11月は青空が気持ち良い日が多く続い 2015/11/27 (Fri) 10:29 Category ツアー 2305: 西表島 秋の或る一日~! 11月に入りました。この日は風は涼しいです 2015/11/02 (Mon) 17:28 Category ツアー 2304: 西表島 カヤックガイドのキャンプ会~! 先日は島のカヤックガイド仲間でシーカヤッ 2015/11/02 (Mon) 06:38 Category イベント・講演 2303: 西表島 ガイド達のビーチクリーン! 番外編:先日行われたビーチクリーン。船浦 2015/11/01 (Sun) 11:29 Category 番外編 2302: 西表島 癒しの時間~! 午後のすいているフィールドをのんびり探索 2015/10/31 (Sat) 11:29 Category ツアー 2301: 西表島 竹田の姫だるま~! 番外編:お祝いノロノロウロウロ台風のさま 2015/10/22 (Thu) 00:25 Category 番外編 2300: 西表島 水難救助員継続講習会 沖縄県マリンレジャーセーフティービューロ 2015/10/21 (Wed) 23:53 Category 講習・研修 2299: 西表島 おひさし鰤BLOG 久々~に BLOG更新!気付けばこのひと夏 2015/10/21 (Wed) 22:58 Category 番外編 2298: 西表島 台風前のサガリバナ ずっと凍結のBLOGでしたがちょっと解凍。台 2015/07/09 (Thu) 11:04 Category サガリバナ 2297: 西表島 海猿のみなさんと洋上救助訓練~! 海上保安庁との合同水難救助訓練 2015/06/ 2015/06/07 (Sun) 07:02 Category 講習・研修 2296: 西表島 カヌー組合救助訓練~! 西表島カヌー組合 救助訓練 2015/05/21 2015/06/06 (Sat) 23:15 Category 講習・研修 2294: 西表島 晴天のピナイサーラ! 今日はピナイサーラです。こんな晴れた日は 2015/06/06 (Sat) 07:04 Category ツアー 2293: 西表島 西表ブルー海のお散歩~! なんということでしょう。朝は大雨 雷もな 2015/06/05 (Fri) 22:56 Category ツアー 2295: 西表島 午後のひととき~! 今日は午後からののんびりピナイサーラへ。 2015/06/05 (Fri) 12:17 Category ツアー 2292: 西表島 秘境ナーラの滝~ 本日はナーラの滝へ。潮周りが悪い上に 風 2015/06/04 (Thu) 11:50 Category ツアー 2291: 西表島 久々に西海岸流れ~! 西表ブルーツアーではその日の天候や風、参 2015/06/04 (Thu) 11:38 Category ツアー 2290: 西表島 5月の講習会~! 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 2015/06/02 (Tue) 18:21 Category 講習・研修 2289: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅩ 今日は天気がよくない予報で心配でしたが心 2015/06/01 (Mon) 23:08 Category ツアー 2288: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅨ 梅雨入り宣言後3日ほど梅雨前線の影響で大 2015/06/01 (Mon) 06:03 Category ツアー 2287: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅧ 泳がず見られる ニモのおうち。久々に行っ 2015/05/31 (Sun) 16:53 Category ツアー 2286: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅦ 穏やかな天気に恵まれました。安心してキッ 2015/05/30 (Sat) 14:49 Category ツアー 2285: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅥ GWというのにちょっと肌寒かった5月。ツア 2015/05/29 (Fri) 18:44 Category ツアー 2284: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅤ 潮周りによってはマングローブ林にトリップ 2015/05/29 (Fri) 14:43 Category ツアー 2283: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅣ 気持よい晴天に恵まれました。滝あそびが最 2015/05/28 (Thu) 14:34 Category ツアー 2282: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅢ ジャングルの緑が美しい場所。ここで撮るの 2015/05/27 (Wed) 14:28 Category ツアー 2281: 西表島 4月後半~5月の皆さんⅡ そういえば今年のGWは途中少し気温がおち 2015/05/25 (Mon) 14:23 Category ツアー 2279: 西表島 遅い梅雨入り宣言 番外編:沖縄の梅雨入り先日の5/20にようや 2015/05/23 (Sat) 18:47 Category 天気備忘録 2280: 西表島 4月後半~5月の皆さん いつもいつも繁忙期後にBLOGSTOPでごめんな 2015/05/19 (Tue) 14:17 Category ツアー 2278: 西表島・前線と共にロングツアー! 長距離ナーラの滝へ出発! 準備の時点でぶ 2015/05/01 (Fri) 11:57 Category ツアー 2277: 西表島・海も川もよいところ~! 天気最高~!それでは、カヤックに分乗して 2015/04/30 (Thu) 07:15 Category ツアー 2276: 西表島・水落の滝へ突撃~! 風の具合からツアー日を1日ずらして滝へ突 2015/04/29 (Wed) 22:15 Category ツアー 2275: 西表島・久々の絶景出た~! マングローブの川は緑が濃くて美しい!カヤ 2015/04/29 (Wed) 11:14 Category ツアー 2274: 西表島 またしても上原欠航! 上原欠航により大原経由~ はるばる小浜島 2015/04/28 (Tue) 23:13 Category ツアー 2273: 西表島 今年初パインの登場~! 先日のツアーでとうとう今年の初物パイン登 2015/04/26 (Sun) 12:56 Category 番外編 2272: 西表島 OKGA講習会が掲載~! 先日行われたOKGA安全講習会の様子が新聞に 2015/04/25 (Sat) 14:48 Category 講習・研修 2271: 西表島 漕いで体を温めよ~! 今日はシーカヤック!気持よく南国の海を泳 2015/04/25 (Sat) 09:43 Category ツアー 2270: 西表島 元気な女子の長距離ツアー! 本日はガイド含め女子会ツア~!潮周りの悪 2015/04/24 (Fri) 17:38 Category ツアー 2269: 西表島 津波注意報発令によりツアー待機! 昨日はかなりの降雨、増水の為に残念ながら 2015/04/24 (Fri) 12:23 Category ツアー 2268: 西表島 2日目のカヤックツーリング~! 昨日の海から一転 本日は川へ滝へと漕ぎ出 2015/04/23 (Thu) 12:28 Category ツアー 2267: 西表島 晴れところによりスコール! 漕ぎ始めだけ落ち着いた天候でしたが 油断 2015/04/22 (Wed) 11:10 Category ツアー 2266: 西表島 カヤックガイド協会講習会~! 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 安 2015/04/19 (Sun) 16:23 Category 講習・研修 2265: 西表島 海の魅力に浸る一日~! 気持いい~!海を漕ぐのは格別ですね。水落 2015/04/19 (Sun) 14:12 Category ツアー 2264: 西表島 ナーラの滝独占~! お昼から降り注ぎだした日差しが気持ちよー 2015/04/18 (Sat) 16:08 Category ツアー 2263: 西表島 雨雲を避けて進め~! ひとつ前の記事のチームが雨雲の中を進んで 2015/04/17 (Fri) 16:03 Category ツアー 2262: 西表島 雨雲の中を進め~! お迎えに行った際には青空が見えて暑い位の 2015/04/17 (Fri) 16:00 Category ツアー 2261: 西表島 荒れた日はマングローブの川へ~! シーカヤックで水落の滝の予定が・・天気が 2015/04/16 (Thu) 16:00 Category ツアー 2260: 西表島 長距離ナーラの滝~! 今日は川の中でも一番のロングコースナーラ 2015/04/15 (Wed) 15:32 Category ツアー 2259: 西表島 海と川に分かれて~! 暖かな南風は一旦去りゆき 北風再来!上原 2015/04/09 (Thu) 16:11 Category ツアー 2258: 西表島 青空マングローブカヤック! 朝からキラキラの天気です!青空です!最高 2015/04/07 (Tue) 18:32 Category ツアー 2257: 西表島 癒しの滝壺 そのしぶき~! 木漏れ日の中のカヤックツアー。とっても気 2015/04/06 (Mon) 20:42 Category ツアー 2256: 西表島 森の中での背比べ~! ヤエヤマヒルギを背景に。静かな川を満喫中 2015/04/05 (Sun) 17:44 Category ツアー 2255: 西表島 天気最高春休み! 風もおだやかになり天気サイコー!の西表島 2015/04/03 (Fri) 15:37 Category ツアー 2254: 西表島 2重の日暈が出た~! 春休み満開!ちょっと迎い風が強いですが 2015/04/03 (Fri) 00:46 Category ツアー 2253: 西表島 テドウ山お散歩~! 先日の昼下がり、ちょっと魔がさしてテドウ 2015/03/31 (Tue) 23:54 Category 番外編 2252: 西表島 滝壺&ビーチ遊泳~! マングローブカヤック中にちょこっと寄り道 2015/03/30 (Mon) 15:06 Category ツアー 2251: 西表島 朝の光る滝~! 滝が光っているかのようですね!朝早~くに 2015/03/29 (Sun) 12:04 Category ツアー 2250: 西表島 ジャングル探検~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/28 (Sat) 15:15 Category ツアー 2249: 西表島 天然記念物も食物連鎖中~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/27 (Fri) 15:48 Category 番外編 2248: 西表島 早朝からありがとう~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/26 (Thu) 14:40 Category ツアー 2247: 西表島 春休み解禁~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/25 (Wed) 10:39 Category ツアー 2246: 西表島 花に囲まれて~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/25 (Wed) 10:31 Category ツアー 2244: 西表島 とうとう臨時便出動~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/24 (Tue) 15:01 Category ツアー 2245: 西表島 11周年ありがとうございます ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/23 (Mon) 15:03 Category 番外編 2242: 西表島 穏やかさを取り戻す~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/22 (Sun) 14:59 Category ツアー 2240: 西表島 青空出た~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/21 (Sat) 21:56 Category ツアー 2239: 西表島 天気は少し持ち直してきた~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/21 (Sat) 14:45 Category ツアー 2238: 西表島 またしてもナーラ行けず~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/20 (Fri) 14:43 Category ツアー 2237: 西表島 荒天にも負けず楽しもう~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/19 (Thu) 12:35 Category ツアー 2236: 西表島 フトモモ咲いた~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/18 (Wed) 12:35 Category ツアー 2235: 西表島 天気に合わせて予定変更~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/15 (Sun) 15:26 Category ツアー 2234: 西表島 緑の森を楽しむ一日~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/14 (Sat) 00:23 Category ツアー 2233: 西表島 雨あがりもまたよろし~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/03/13 (Fri) 11:10 Category ツアー 2232: 西表島 春恒例の出張続き~! 毎年恒例 春のJSCA&OKGA総会研修会行脚で 2015/03/13 (Fri) 10:14 Category 講習・研修 2231: 西表島 天気最っ高~カヤック日和~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/19 (Thu) 20:50 Category ツアー 2230: 西表島 滝の上まで~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/19 (Thu) 12:48 Category ツアー 2229: 西表島 ちょこっと寒いけどカヤック日和~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/18 (Wed) 23:46 Category ツアー 2228: 西表島 2015年やまねこマラソン大会~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/18 (Wed) 12:43 Category イベント・講演 2227: 西表島 静寂の滝へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/17 (Tue) 17:38 Category ツアー 2226: 西表島 家開き・屋敷御願~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/16 (Mon) 22:37 Category 番外編 2225: 西表島 まさかの島時間ツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/16 (Mon) 15:37 Category ツアー 2224: 西表島 天気抜群カヤック日和~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/02/15 (Sun) 23:37 Category ツアー 2223: 西表島 寒風カヤックツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/24 (Sat) 10:25 Category ツアー 2222: 西表島 川の神からの贈りもの~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/19 (Mon) 10:12 Category ツアー 2221: 西表島 少し寒いぞ冬型気候~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/19 (Mon) 10:07 Category ツアー 2220: 西表島 久々の雨でした! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/19 (Mon) 10:02 Category ツアー 2219: 西表島 島の豊かな新年会~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/13 (Tue) 14:14 Category ツアー 2218: 西表島 荒れる海を乗り越えて~ ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/12 (Mon) 23:09 Category ツアー 2217: 西表島 大原廻りを乗り越えて~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/12 (Mon) 21:56 Category ツアー 2216: 西表島 初漕ぎ元日ツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2015/01/02 (Fri) 22:28 Category ツアー 2215: 西表島より 新年のご挨拶! 旧年中は格別のご愛顧いただきまして誠にあ 2015/01/01 (Thu) 23:21 Category 番外編 2214: 西表島より今年1年の感謝をこめて ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/12/31 (Wed) 19:31 Category 番外編 2213: 西表島 2014年漕ぎ納め~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/12/31 (Wed) 15:00 Category ツアー 2212: 西表島 年末カヤックツーリング! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/12/29 (Mon) 22:54 Category ツアー 2211: 西表島 西表ヤマネコ調査~! イリオモテヤマネコ調査体験 (西表島野 2014/12/03 (Wed) 15:45 Category 講習・研修 2210: 西表島 冬でもカヤック体験! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/12/03 (Wed) 15:16 Category ツアー 2209: 西表島 晴天ツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/25 (Tue) 18:10 Category ツアー 2208: 西表島 トックリキワター! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/24 (Mon) 09:58 Category 番外編 2207: 西表島 11月の滝壺遊泳~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/23 (Sun) 16:49 Category ツアー 2206: 西表島 シャワールーム復活~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/16 (Sun) 11:01 Category 番外編 2205: 西表島 滝の上の虹~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/15 (Sat) 18:58 Category ツアー 2204: 西表島 秋も深まるカヤックツアー ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/14 (Fri) 10:57 Category ツアー 2203: 西表島 秋のウィルダネス講習~! アメリカンハートセイバーファーストエイド 2014/11/05 (Wed) 13:43 Category 講習・研修 2202: 西表島 寒いけど?滝遊び~ ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/11/04 (Tue) 10:27 Category ツアー 2201: 西表島 自然を満喫~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/30 (Thu) 17:23 Category ツアー 2200: 西表島 滝も断水中~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/29 (Wed) 23:20 Category ツアー 2198: 西表島 まだまだ西表ブルー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/29 (Wed) 11:06 Category ツアー 2199: 西表島 ディスプレイ不調~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/28 (Tue) 17:19 Category 番外編 2197: 西表島 海老祭り~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/28 (Tue) 17:05 Category 番外編 2196: 西表島 蟹祭り~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/27 (Mon) 16:55 Category ツアー 2195: 西表島 素晴らしいカヤック日和ー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/20 (Mon) 18:21 Category ツアー 2194: 西表島 夏の輝きのような海~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/19 (Sun) 18:21 Category ツアー 2193: 西表島 秋の気配~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/10/13 (Mon) 10:43 Category 番外編 2192: 西表島 海亀ポコポコ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/09/19 (Fri) 08:04 Category 番外編 2191: 西表島 8月の快晴続き~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/08/27 (Wed) 16:35 Category 番外編 2190: 西表島 残暑お見舞い~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/08/25 (Mon) 11:52 Category 番外編 2189: 西表島 Wアクティブファミリー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/08/07 (Thu) 17:55 Category ツアー 2188: 西表島 朝いちばん~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/08/04 (Mon) 19:44 Category ツアー 2187: 西表島 沢だ沢だ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/08/03 (Sun) 19:41 Category ツアー 2186: 西表島 台風の気配がする~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/30 (Wed) 17:35 Category 番外編 2185: 西表島 早起きは三文の徳~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/29 (Tue) 18:36 Category 番外編 2184: 西表島 様々な滝へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/28 (Mon) 16:26 Category ツアー 2183: 西表島 虹とさがりばな~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/27 (Sun) 23:17 Category サガリバナ 2182: 西表島 洞窟を抜けると・・! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/27 (Sun) 14:09 Category ツアー 2181: 西表島 何しても楽しい~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/27 (Sun) 06:59 Category ツアー 2180: 西表島 さがりばなの朝! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/26 (Sat) 14:51 Category サガリバナ 2179: 西表島 さがりばなダブルツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/25 (Fri) 13:50 Category サガリバナ 2178: 西表島 だけど、石垣牛~!!! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/25 (Fri) 13:38 Category 番外編 2177: 西表島 風吹く海へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/25 (Fri) 13:29 Category ツアー 2176: 西表島 台風その後のさがりばな~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/23 (Wed) 22:49 Category サガリバナ 2175: 西表島 台風後のツアーへ! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/23 (Wed) 11:48 Category ツアー 2174: 西表島 やまねこ(パン)が出た~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/19 (Sat) 18:50 Category サガリバナ 2173: 西表島 海~~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/15 (Tue) 19:36 Category 番外編 2171: 西表島 嵐の前のツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/12 (Sat) 19:05 Category ツアー 2172: 西表島 嵐の前のサガリバナツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/11 (Fri) 20:22 Category サガリバナ 2169: 西表島 海でも川でも楽しい島! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/10 (Thu) 21:48 Category ツアー 2166: 西表島 早朝さがりばな~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/10 (Thu) 12:43 Category サガリバナ 2168: 西表島 キッズパワー炸裂~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/09 (Wed) 22:47 Category ツアー 2165: 西表島 滝を目指して~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/09 (Wed) 19:41 Category ツアー 2167: 西表島 咲き誇れさがりばな~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/09 (Wed) 12:42 Category サガリバナ 2170: 西表島 スペシャルトリップ! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/08 (Tue) 23:51 Category サガリバナ 2164: 西表島 カヤックと滝満喫~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/08 (Tue) 19:04 Category ツアー 2163: 西表島 水面漂うさがりばな~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/08 (Tue) 11:53 Category サガリバナ 2162: 西表島 滝遊び~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/07 (Mon) 23:22 Category ツアー 2161: 西表島 水辺が最高~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/07 (Mon) 15:20 Category ツアー 2160: 西表島 さがりばなカフェ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/02 (Wed) 18:08 Category サガリバナ 2159: 西表島 さがり花の香り感じて ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/07/01 (Tue) 05:17 Category サガリバナ 2158: 西表島 晴れのちスコール! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/30 (Mon) 23:07 Category ツアー 2157: 西表島 島ブルーを探して ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/30 (Mon) 18:59 Category ツアー 2156: 西表島 夜光虫の銀河を漕ぐ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/29 (Sun) 17:31 Category サガリバナ 2155: 西表島 初夏のサガリバナツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/28 (Sat) 17:42 Category サガリバナ 2154: 西表島 水牛から始まる1日~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/27 (Fri) 20:08 Category ツアー 2153: 西表島 夏、始まってきた~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/26 (Thu) 21:36 Category ツアー 2152: 西表島 風裏ビーチを繋ぐ旅~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/26 (Thu) 16:13 Category ツアー 2151: 西表島 初開催AHAファーストエイド! アメリカンハートセイバーファーストエイド 2014/06/21 (Sat) 15:27 Category 講習・研修 2150: 西表島 今年初さがり花の朝! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/21 (Sat) 14:50 Category サガリバナ 2149: 西表島 沢と滝へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/17 (Tue) 15:45 Category ツアー 2148: 西表島 竹婦連大会2014~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/17 (Tue) 10:32 Category イベント・講演 2147: 西表島 初めての離島旅~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/17 (Tue) 10:23 Category ツアー 2146: 西表島 40年ぶり~!? ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/17 (Tue) 10:17 Category ツアー 2145: 西表島 新たなる島あしびープログラム! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/12 (Thu) 21:21 Category 番外編 2144: 西表島 久々青空~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/09 (Mon) 17:13 Category ツアー 2143: 西表島 予想以上~? ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/08 (Sun) 09:18 Category ツアー 2136: 西表島 白浜ハーリー2014! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/04 (Wed) 16:04 Category イベント・講演 2142: 西表島 暑い暑い一日~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/03 (Tue) 23:09 Category ツアー 2138: 西表島 久々雨雲と共に~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/02 (Mon) 16:23 Category ツアー 2139: 西表島 天気の神様に感謝~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/06/01 (Sun) 16:23 Category ツアー 2140: 西表島 恒例の社員旅行~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/31 (Sat) 20:23 Category ツアー 2137: 西表島 ハーリー練習~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/31 (Sat) 17:23 Category 番外編 2141: 西表島 梅雨とは名ばかり~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/31 (Sat) 16:40 Category ツアー 2135: 西表島 海がだめでも川へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/31 (Sat) 16:30 Category ツアー 2134: 西表島 カヤックガイド協会講習~! 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 講 2014/05/14 (Wed) 14:09 Category 講習・研修 2132: 西表島 暑くなった~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/13 (Tue) 14:51 Category ツアー 2131: 西表島 カヌーの気持ち良さ! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/12 (Mon) 10:21 Category ツアー 2130: 西表島 午後カヤックツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/11 (Sun) 10:08 Category ツアー 2129: 西表島 雨のカンムリワシ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/10 (Sat) 09:24 Category ツアー 2127: 西表島 大雨、大増水~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/09 (Fri) 09:29 Category ツアー 2126: 西表島 島ブルーを探す旅~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/08 (Thu) 09:03 Category ツアー 2125: 西表島 ジャングルと滝~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/07 (Wed) 15:39 Category ツアー 2128: 西表島 2014年沖縄梅雨入り~! 番外編:2014年 沖縄の梅雨入りここ数日 2014/05/06 (Tue) 13:42 Category 天気備忘録 2124: 西表島 さがり花咲いた~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/06 (Tue) 12:15 Category ツアー 2123: 西表島 海派と川派~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/05 (Mon) 10:04 Category ツアー 2122: 西表島 仲良し同期ツアー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/04 (Sun) 12:48 Category ツアー 2121: 西表島 ナーラの滝へ~ ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/03 (Sat) 14:47 Category ツアー 2120: 西表島 GWが始まった~ ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/05/03 (Sat) 14:32 Category ツアー 2119: 西表島 早朝の貸し切り~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/27 (Sun) 09:32 Category ツアー 2118: 西表島 今年の救助訓練~! 西表島カヌー組合 救助訓練 2014/4/22年 2014/04/26 (Sat) 10:13 Category 講習・研修 2117: 西表島 静かなる1日~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/25 (Fri) 18:13 Category ツアー 2116: 西表島 それぞれの旅~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/24 (Thu) 15:42 Category ツアー 2115: 西表島 穏やかな南風~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/20 (Sun) 16:31 Category ツアー 2114: 西表島 欲張りな1日~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/18 (Fri) 10:38 Category ツアー 2113: 西表島 緑眩しい森へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/18 (Fri) 10:13 Category ツアー 2112: 西表島 北風で気持ちいい~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/16 (Wed) 08:22 Category ツアー 2111: 西表島 天然記念物うじゃうじゃ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/15 (Tue) 07:13 Category ツアー 2110: 西表島 もずくの海だ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/14 (Mon) 18:37 Category 番外編 2109: 西表島 午後の水上散歩~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/12 (Sat) 22:48 Category ツアー 2108: 西表島 カヤックガイドの恒例講習会~! 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 安 2014/04/11 (Fri) 10:02 Category 講習・研修 2107: 西表島 マングローブカヌートリップ! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/11 (Fri) 09:55 Category ツアー 2106: 西表島 それぞれの滝へ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/08 (Tue) 18:17 Category ツアー 2105: 西表島 午後の穏やかな川~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/08 (Tue) 08:49 Category ツアー 2104: 西表島 念願のカヤックと滝遊び~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/07 (Mon) 08:08 Category ツアー 2103: 西表島 くちなし薫るジャングルの旅~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/06 (Sun) 06:31 Category ツアー 2102: 西表島 光り輝くキッズパワー! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/05 (Sat) 07:20 Category ツアー 2101: 西表島 父念願のカヤックトリップ~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/04 (Fri) 16:11 Category ツアー 2100: 西表島 午前の突撃滝遊び~! ----- 皆さんいつも楽しみに見に来ていた 2014/04/03 (Thu) 22:57 Category ツアー 2099: 西表島 風は強いが晴れて最高~! 先日のツアーより本当は水落だったけれど~ 2014/04/03 (Thu) 15:48 Category ツアー 2098: 西表島 風と海と滝の旅~! 先日のツアーより明日予定の水落ツアーを急 2014/04/02 (Wed) 20:37 Category ツアー 2097: 西表島 無人島グルリと一周カヤックツアー! 先日のツアーより 海と滝を満喫~!水落の 2014/04/02 (Wed) 16:29 Category ツアー 2096: 西表島 雨に追われて漕ぐ~! 先日のツアーより気持ちいーい♪今日は南風 2014/03/31 (Mon) 18:42 Category ツアー 2095: 西表島 海で美味しい拾い物~! 先日のツアーより海を漕いでいた本日。前方 2014/03/31 (Mon) 18:21 Category ツアー 2094: 西表島 ハートポットホール! 先日のツアーより八重山社員旅行中の皆さん 2014/03/27 (Thu) 16:31 Category ツアー 2092: 西表島の漂着ゴミからイリオモテヤマネコ~? 番外編:漂着ゴミによるイリオモテヤマネコ 2014/03/26 (Wed) 18:09 Category 番外編 2093: 西表島 青空と元気な子ども達~! 先日のツアーより少し風も落ち着き良いカヤ 2014/03/25 (Tue) 16:22 Category ツアー 2091: 西表島 Anniversary2014~! 番外編:記念日ぱいしぃず3/23にて 10周年 2014/03/24 (Mon) 17:17 Category 番外編 2090: 西表島で潜在能力が目覚めた~! 先日のツアーより!晴れて最高~気持ちいい 2014/03/24 (Mon) 17:10 Category ツアー 2089: 西表島 晴れて嬉しい自然体験~! 先日のツアーより 晴れた~!!何より嬉し 2014/03/23 (Sun) 12:42 Category ツアー 2088: 西表島 南の島の寒い1日~! 先日のツアーより。数年ぶりに八重山に帰っ 2014/03/22 (Sat) 16:25 Category ツアー 2087: 西表島 念願の滝泳ぎ~! 先日のツアーより午後出発ののーんびり半日 2014/03/21 (Fri) 08:48 Category ツアー 2086: 西表島 若さ溢れる1日~! 先日のツアーより川沿いの聖紫花がそろそろ 2014/03/20 (Thu) 12:07 Category ツアー 2084: 西表島 たまには石垣島で郷土芸能~! 番外編:ガイドの休日(?) 2014/02/28郷 2014/03/19 (Wed) 21:23 Category イベント・講演 2085: 西表島 今日も自然の中をゆく~! 先日のツアーより久々のシーカヤック!久々 2014/03/19 (Wed) 18:58 Category ツアー 2083: 西表島 日本一早い海開き~! 日本最南端! 日本一早い八重山の海開き 2014/03/16 (Sun) 21:45 Category イベント・講演 2082: 西表島へ お隣石垣島よりやってきた~! 先日のツアーより石垣島でお勤めされてるお 2014/03/16 (Sun) 16:44 Category ツアー 2081: 西表島 自然を旅する気持ち良さ~! 先日のツアーより。風は冷たいけれど青空が 2014/03/16 (Sun) 15:29 Category ツアー 2080: 西表島の卒業旅行ツアー! 先日のツアーより。学生さんの春休み・卒業 2014/03/15 (Sat) 22:19 Category ツアー 2079: 西表島 今だけの聖紫花薫る旅~! 先日のツアーより。静か~ 綺麗な自然に包 2014/03/15 (Sat) 15:19 Category ツアー 2078: 西表島は学生さんの旅シーズン~! 先日のツアーより。とっても川が綺麗です! 2014/03/10 (Mon) 06:24 Category ツアー 2077: 西表島で新しい世界に触れてみて~! 先日のツアーより。大学課外プログラムの一 2014/03/09 (Sun) 11:07 Category ツアー 2076: 西表島 風廻って冬戻り~! 先日のツアーより。春です。三寒四温です。 2014/03/08 (Sat) 12:26 Category ツアー 2075: 西表島 予想外の青空ツアー! 先日のツアーより。朝から雨~・・・と思っ 2014/03/07 (Fri) 20:01 Category ツアー 2074: 西表島のセイシカと滝だ~! 先日のツアーより。この時期ならではの嬉し 2014/03/07 (Fri) 11:59 Category ツアー 2073: 西表島で修学旅行~! 先日のツアーより。春のは修学旅行で訪れる 2014/03/06 (Thu) 22:33 Category ツアー 2072: 西表島で久々に海漕ぎ~! 先日のツアーより。穏やかな天候に恵まれま 2014/03/06 (Thu) 18:33 Category ツアー 2071: 西表島から北九州、門司へ~! JSCA(日本セーフティーカヌーイング協会) 2014/02/24 (Mon) 18:37 Category 講習・研修 2070: 西表島気温22度の旅~! 天気抜群!本日は風も東より。最高気温は22 2014/02/23 (Sun) 18:45 Category ツアー 2069: 西表島は予報に反して晴れた~! 高気圧のヘリにひっかかり冬型天候の西表島 2014/02/20 (Thu) 18:59 Category ツアー 2068: 西表島太陽と共にカヌーツアー! 先日のツアーより素晴らしい天気に恵まれま 2014/02/18 (Tue) 18:58 Category ツアー 2067: 西表島の荒ぶる秘境ツアー! 先日のツアーより寒いし 風強いし おまけ 2014/02/18 (Tue) 18:43 Category ツアー 2066: 西表島の青空とカヤックツアー! 南風ですごしやすい1日となりました。上原 2014/02/16 (Sun) 15:44 Category ツアー 2065: 西表島のやまねこに思いを馳せて~ 本日は社員旅行の皆さんとツアーへ。久々の 2014/02/14 (Fri) 13:51 Category ツアー 2064: 西表島 雨もまた楽しい~! やまねこマラソン参加の皆さんお疲れ様です 2014/02/11 (Tue) 14:50 Category ツアー 2063: 西表島で鏡の川を漕ぐ~! 素晴らしい~天気です!!サイコー!ほら、 2014/02/11 (Tue) 14:40 Category ツアー 2062: 西表島の消えた滝~? 本日は仲良し母娘旅~。北よりの強風にあお 2014/02/11 (Tue) 09:29 Category ツアー 2061: 西表島の嬉しい晴天ツア~! 今日もとっても気持ち良い1日!ほーらなん 2014/01/29 (Wed) 18:26 Category ツアー 2060: 西表島のアーサ採り~! 番外編:アーサ収穫再び昨日は天気よく、風 2014/01/29 (Wed) 18:08 Category 番外編 2059: 久々の青空!太陽!素晴らしい天候~♪今日 2014/01/25 (Sat) 18:27 Category ツアー 2058: 今年一番の寒さかな~?強い北風がビュービ 2014/01/21 (Tue) 19:07 Category ツアー 2057: 風が落ち着きました。おかげさまで静かな川 2014/01/21 (Tue) 18:46 Category ツアー 2056: 番外編:早春の恵み最近ずっと気になってた 2014/01/18 (Sat) 17:05 Category 番外編 2055: 先日のツアーより気温は低めですが 天気に 2014/01/18 (Sat) 16:57 Category ツアー 2054: 番外編:島の新年会先日は我々の暮らす地区 2014/01/14 (Tue) 13:45 Category 番外編 2053: 番外編:伝説の・・ぱいしぃずのに伝説のパ 2014/01/11 (Sat) 16:02 Category ツアー 2052: 番外編:滝ハンター更新久々にハンティング 2014/01/11 (Sat) 15:37 Category 番外編 2051: 先日のツアーより年始は天気に恵まれ穏やか 2014/01/09 (Thu) 10:28 Category ツアー 2049: 番外編:1月は正月で酒が飲めるぞ整いまし 2014/01/04 (Sat) 18:45 Category ツアー 2050: 風が強くなり 本日の上原便は欠航です!向 2014/01/04 (Sat) 18:23 Category ツアー 2048: 番外編:島の成人式1/3は島の成人式。今年 2014/01/04 (Sat) 15:14 Category イベント・講演 2047: 新年あけて2日目です!本日は曇りながらも 2014/01/04 (Sat) 14:45 Category ツアー 2046: さぁ2014年初ツアー!初漕ぎ 漕ぎ初め 仕 2014/01/01 (Wed) 20:20 Category ツアー 2045: 旧年中は大変お世話になりました。皆様に厚 2014/01/01 (Wed) 20:04 Category 番外編 2044: 2013年も無事に終える事ができ 全ての事に 2013/12/31 (Tue) 18:32 Category 番外編 2043: 2013年漕ぎ納めました!!今年の最後は仲良 2013/12/31 (Tue) 18:26 Category ツアー 2042: 本日はシーカヤックツアーの漕ぎ納め!川の 2013/12/30 (Mon) 19:38 Category ツアー 2041: 西表と言えど 気温は低く寒いのでカッパ着 2013/12/30 (Mon) 19:23 Category ツアー 2040: 本日、曇りのちザーザーの雨。数日のながび 2013/12/26 (Thu) 16:26 Category ツアー 2039: 番外編:恒例作業今年も恒例の引き籠り作業 2013/12/15 (Sun) 12:16 Category 番外編 2038: 昨日まで北風が強かったけれど予報通り本日 2013/12/12 (Thu) 22:00 Category ツアー 2037: 西表SUPフェスティバル (ISF) 2013/12/ 2013/12/11 (Wed) 17:55 Category イベント・講演 2036: ちょっと曇天 肌寒いのですが・・・大原廻 2013/12/11 (Wed) 17:19 Category ツアー 2035: 12/08 命どぅ宝 命のゆいまーるプロジェ 2013/12/09 (Mon) 10:16 Category 講習・研修 2034: 先日のツアーより。フィールドもかなり空い 2013/12/09 (Mon) 10:04 Category ツアー 2033: 昨日は全国的な冷え込み。いよいよコタツを 2013/11/30 (Sat) 18:35 Category ツアー 2032: 水難救助員及びガイドダイバーに対する講習 2013/11/28 (Thu) 18:18 Category 講習・研修 2031: 絶好の天気、そして潮周りも良い1日。遅め 2013/11/28 (Thu) 11:13 Category ツアー 2030: 誰もいない川を楽しんだ~。今日は南よりの 2013/11/24 (Sun) 19:08 Category ツアー 2029: 番外編:10年履き続けた長靴。とうとう穴が 2013/11/22 (Fri) 17:27 Category 番外編 2028: 昨日のツアーより。風は強~いが、天気は晴 2013/11/18 (Mon) 18:51 Category ツアー 2027: 先日のツアーより朝方、大雨でした。滝が久 2013/11/18 (Mon) 15:21 Category ツアー 2026: 先日のツアーより天気が思わしくなく 水落 2013/11/18 (Mon) 11:20 Category ツアー 2025: 先日のツアーより南よりの風のおかげで気温 2013/11/17 (Sun) 07:04 Category ツアー 2024: 昨日のツアーより気持ちいーい秋晴れっ! 2013/11/07 (Thu) 16:33 Category ツアー 2023: 誰もいない・・久々の秘境ムード満点ナーラ 2013/11/01 (Fri) 19:32 Category ツアー 2022: 久しぶりの晴れ間! 青い空が気持ち良かっ 2013/10/28 (Mon) 18:50 Category ツアー 2021: 先日のツアーより青い空最高の秋カヤック日 2013/10/26 (Sat) 17:40 Category ツアー 2020: 先日のツアーよりのびのびとカヌー日和。誰 2013/10/26 (Sat) 17:28 Category ツアー 2019: 番外編:イリオモテヤマネコが!この画像の 2013/10/25 (Fri) 23:27 Category 番外編 2018: 番外編:恒例の・・ファイヤー!!今年は秋に 2013/10/25 (Fri) 22:09 Category 番外編 2017: 住吉入植65周年 2013/10/12 前夜祭先日 2013/10/25 (Fri) 16:45 Category イベント・講演 2016: 先日のツアーより台風の影響で川といえど波 2013/10/25 (Fri) 15:16 Category ツアー 2015: 先日のツアーより 台風の影響で北風強く。 2013/10/25 (Fri) 15:11 Category ツアー 2014: 番外編:お知らせお待たせしました!連日ブ 2013/10/24 (Thu) 15:56 Category 番外編 2013: 今年の節祭暑い日差しと 時折吹く涼しい風 2013/10/01 (Tue) 18:13 Category イベント・講演 2012: 番外編:大人達の自由で優雅な夏休みファミ 2013/09/06 (Fri) 22:22 Category 番外編 2011: 台風17号発生!朝から上原便が欠航ですよ。 2013/09/02 (Mon) 18:48 Category ツアー 2010: ブーメラン台風に泣いた昨年の夏を乗り越え 2013/09/01 (Sun) 17:26 Category ツアー 2009: 台風の置土産で・・まだまだ南西の風強い西 2013/09/01 (Sun) 16:57 Category ツアー 2008: 台風15号は去った。まだ風強く、朝の便は欠 2013/08/31 (Sat) 07:55 Category ツアー 2007: 台風15号はすぐそばに。明日が一番荒れる天 2013/08/31 (Sat) 04:47 Category ツアー 2006: 台風まえのある一日。鏡のような朝の川がお 2013/08/30 (Fri) 23:44 Category ツアー 2005: 台風前のツアーより。奇跡の晴天 凪 そし 2013/08/30 (Fri) 19:15 Category ツアー 2004: 台風以前のツアーより。半日で西表島の魅力 2013/08/30 (Fri) 17:49 Category ツアー 2003: 台風前のある一日。今年の夏も多くの皆さま 2013/08/30 (Fri) 15:49 Category ツアー 2002: 午前は雨予報。諦めていたのに・・雨は降ら 2013/08/23 (Fri) 20:23 Category ツアー 2001: 台風去って 4日ぶりにツアー始動!少し南 2013/08/22 (Thu) 23:08 Category ツアー 2000: 番外編:台風休暇今回の台風は勢力が弱かっ 2013/08/22 (Thu) 13:44 Category 番外編 1999: 台風になろうとしている熱帯低気圧のもとツ 2013/08/17 (Sat) 22:11 Category ツアー 1998: 西表のすぐそばに熱帯低気圧発生~ 天気予 2013/08/16 (Fri) 21:19 Category ツアー 1997: 今日は一日中雨予報。もう諦めて 雨を楽し 2013/08/15 (Thu) 22:16 Category ツアー 1996: お盆まっただ中! どこも混雑する大人気の 2013/08/14 (Wed) 21:00 Category ツアー 1995: 心配だった雨雲は早朝に過ぎ去りました。気 2013/08/13 (Tue) 20:12 Category ツアー 1994: 自然も常に変化を遂げます。10:40の風景。 2013/08/12 (Mon) 20:08 Category ツアー 1993: すばらしい夏が続いています。高気圧に包ま 2013/08/09 (Fri) 19:50 Category ツアー 1992: 番外編:画像について本日までにメール等で 2013/08/05 (Mon) 20:53 Category 番外編 1991: 番外編:夏事情夏、真っ盛り!安定した高気 2013/07/30 (Tue) 21:26 Category 番外編 1990: シーカヤックで突撃~!と、いうのも本日潮 2013/07/22 (Mon) 19:18 Category ツアー 1989: 先日のツアーより滝に突っ込む際の 音、こ 2013/07/19 (Fri) 19:31 Category ツアー 1988: 先日のツアーより前半は迫る雨雲に追われ 2013/07/19 (Fri) 19:30 Category ツアー 1987: 番外編:デジタルカメラ ここ10年近くずっ 2013/07/16 (Tue) 17:16 Category 番外編 1986: 台風7号がもたらした恵みの雨 おかげでこ 2013/07/16 (Tue) 16:39 Category ツアー 1985: 先日のツアーより台風一過 被害の確認もま 2013/07/16 (Tue) 16:26 Category ツアー 1983: 先日のツアーより。台風7号が近づいてきま 2013/07/14 (Sun) 20:23 Category サガリバナ 1982: 今日も さがり花のお時間ですよ~。今宵 2013/07/14 (Sun) 13:08 Category サガリバナ 1981: 念願のさがりばなのお時間ですよ。昨日の慣 2013/07/14 (Sun) 08:32 Category サガリバナ 1980: 今日も朝焼けをお供に さがりばなのお時間 2013/07/14 (Sun) 05:14 Category サガリバナ 1979: 先日のツアーより。連日快晴続き。嬉しいね 2013/07/13 (Sat) 23:01 Category ツアー 1978: 先日のツアーより。天気に恵まれ最高の一日 2013/07/13 (Sat) 22:46 Category ツアー 1977: 真っ暗闇のスタート地点。そう、本日もさが 2013/07/13 (Sat) 19:34 Category サガリバナ 1976: 先日のツアーより。数年ぶりにご参加くださ 2013/07/13 (Sat) 18:46 Category ツアー 1975: 先日のツアーより。極上のお天気をカヤック 2013/07/13 (Sat) 15:31 Category ツアー 1974: 先日のツアーより 本日はゲストもガイドも 2013/07/13 (Sat) 12:14 Category ツアー 1973: 本日もさがりばなのお時間ですよ。さがり花 2013/07/13 (Sat) 07:05 Category サガリバナ 1972: 7月に入りました。さがり花も日に日にピー 2013/07/12 (Fri) 23:43 Category ツアー 1971: 久々に少し風が落ち着いた~ そんな今日は 2013/07/12 (Fri) 23:35 Category ツアー 1970: 6月最後を彩るさがり花のお時間ですよ。そ 2013/07/12 (Fri) 14:35 Category サガリバナ 1969: デイツアーは南風ビュンビュン。 水落は残 2013/07/12 (Fri) 14:17 Category ツアー 1968: 先日の さがり花のお時間ですよ。風が少し 2013/07/12 (Fri) 14:06 Category サガリバナ 1967: 6月のツアーより天気最高!でも向かい風が 2013/07/12 (Fri) 07:40 Category ツアー 1984: 台風7号が近づいています。明日から大荒れ 2013/07/11 (Thu) 20:39 Category ツアー 1966: 今朝は最高の始まりでした。 鏡のように凪 2013/07/08 (Mon) 22:19 Category サガリバナ 1965: さがりばなのお時間が続きますよ。連日ブロ 2013/07/08 (Mon) 20:18 Category サガリバナ 1964: さがり花シーズン そして ツアーもシーズ 2013/06/29 (Sat) 21:57 Category 番外編 1963: 今年も始まりました。さがり花のお時間です 2013/06/27 (Thu) 20:16 Category サガリバナ 1962: 先日のツアーよりカーチバイ びゅんびゅん 2013/06/27 (Thu) 19:30 Category ツアー 1961: 先日のツアーより山のぼり、上りはきついが 2013/06/25 (Tue) 19:08 Category ツアー 1960: 先日 抜群の天候のPMゆったりのんびりツア 2013/06/23 (Sun) 18:53 Category ツアー 1959: 今年も雨女が台風と雨雲従えて島に帰ってき 2013/06/21 (Fri) 21:25 Category ツアー 1715: さがり花目指して早朝の川を漕ぐ!とっても 2013/06/21 (Fri) 21:00 Category サガリバナ 1712: 静かな川でのさがりばな鑑賞はいかがですか 2013/06/21 (Fri) 16:15 Category サガリバナ 1958: 先日のツアーよりマングローブの川へ。初め 2013/06/21 (Fri) 05:00 Category ツアー 1957: 先日のツアーよりジャングル大満喫~ 素敵 2013/06/21 (Fri) 03:00 Category ツアー 1956: 先日のナーラより潮周り最高で 悠々到着! 2013/06/20 (Thu) 23:55 Category ツアー 1955: 沖縄県カヤックガイド協会 西表島会場 第 2013/06/20 (Thu) 22:00 Category 講習・研修 1954: 先日のツアーより出発時に激しい雨。そして 2013/06/20 (Thu) 21:00 Category ツアー 1953: 今年も熱い一日 旧暦5/4がやってまいりま 2013/06/20 (Thu) 18:00 Category イベント・講演 1952: 先日の曇天アダナデ探検より風ひとつない 2013/06/20 (Thu) 15:00 Category ツアー 1951: 番外編:町民球技大会ツアーとは関係ありま 2013/06/20 (Thu) 12:00 Category イベント・講演 1950: 先日のツアーよりお天気はいいけれど 最悪 2013/06/20 (Thu) 10:11 Category ツアー 1949: 番外編:自然の恵み穏やかな天気の一日 ツ 2013/06/19 (Wed) 18:58 Category 番外編 1948: *先日より不具合が生じており更新が行えず 2013/06/19 (Wed) 18:49 Category ツアー 1947: ちょいと強い南よりの風。無理せず本日は水 2013/06/02 (Sun) 22:40 Category ツアー 1945: 連日最高のお天気続き 今年は夏が早い西表 2013/06/01 (Sat) 23:23 Category ツアー 1946: 極上の青空とカヤックツーリングの半日 チ 2013/06/01 (Sat) 22:29 Category ツアー 1944: 先日のツアーより向かい風~!! でも漕い 2013/05/31 (Fri) 17:00 Category ツアー 1943: 第3回漕ぎ馬鹿ップ 2013/05/25天気に恵ま 2013/05/27 (Mon) 10:50 Category イベント・講演 1942: 梅雨晴れ もうずーっと梅雨晴れ。そして本 2013/05/27 (Mon) 09:50 Category ツアー 1941: 本日も梅雨は何処へ?梅雨晴れの西表島。最 2013/05/24 (Fri) 19:48 Category ツアー 1940: 誰~もいない。貸切ナーラの滝独占ツアーの 2013/05/22 (Wed) 18:07 Category ツアー 1939: 先日のツアーより。梅雨の花 イジュの花。 2013/05/22 (Wed) 13:58 Category ツアー 1938: 先日のツアーより。梅雨晴れ続きの西表島。 2013/05/22 (Wed) 13:53 Category ツアー 1937: 番外編:操舵ゲストと相乗りツーリング。時 2013/05/21 (Tue) 22:48 Category ツアー 1936: 先日のツアーより梅雨入り宣言後は恒例の梅 2013/05/21 (Tue) 19:44 Category ツアー 1935: 番外編:最近の西表島梅雨入りして数日。GW 2013/05/21 (Tue) 19:38 Category イベント・講演 1934: 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 講 2013/05/15 (Wed) 09:04 Category 講習・研修 1933: 忘れられないカヤックツアーの一日。心配な 2013/05/13 (Mon) 18:03 Category ツアー 1932: カヤックスクール&ツーリングの穏やかな1 2013/05/12 (Sun) 17:28 Category ツアー 1931: 久々の早朝~出発! 静かなフィールドへ。 2013/05/11 (Sat) 13:17 Category ツアー 1930: GW終わり 静けさの戻る西表島より。晴れて 2013/05/09 (Thu) 18:01 Category ツアー 1929: GW終盤に来てようやく晴れた!貴重な一日。 2013/05/07 (Tue) 16:51 Category ツアー 1928: 予想を覆す嬉しい晴れ間!本日は別コースが 2013/05/05 (Sun) 19:45 Category ツアー 1927: 今日も曇天 少し肌寒い1日。けれど、素敵 2013/05/04 (Sat) 19:15 Category ツアー 1926: GW後半戦始まりました。今日はまだ移動日? 2013/05/04 (Sat) 00:30 Category ツアー 1925: G藤ご夫妻、今年もご参加ありがとうござい 2013/05/04 (Sat) 00:04 Category ツアー 1924: なんとなんと 前線通過。朝からグングン気 2013/05/01 (Wed) 21:01 Category ツアー 1923: 昨日に引き続き気温も高く 快適なフィール 2013/04/30 (Tue) 23:40 Category ツアー 1922: 4/29 青空が広がり とても気持ち良い天気 2013/04/30 (Tue) 11:32 Category ツアー 1921: 嵐を呼ぶ夫婦vs晴れ男、晴れ女の一日。雨予 2013/04/28 (Sun) 21:21 Category ツアー 1920: 番外編:八重山の美しく心に響く島 西表島 2013/04/25 (Thu) 19:18 Category 番外編 1919: 本日午前に前線通過。天候には逆らえません 2013/04/25 (Thu) 18:57 Category ツアー 1918: 晴れてます いいお天気 空いている川を出 2013/04/24 (Wed) 23:31 Category ツアー 1917: 気持ちよーい水落の滝!少し南風は吹いてい 2013/04/24 (Wed) 23:20 Category ツアー 1916: 番外編:西表島で体験ダイビングGW前のチョ 2013/04/22 (Mon) 18:31 Category 番外編 1915: ググッと気温が落ち冬に戻ってしまった本日 2013/04/21 (Sun) 23:46 Category ツアー 1914: 先日のツアーより。緑燃ゆる川と碧濃き海の 2013/04/21 (Sun) 23:30 Category ツアー 1913: 昨日に続き穏やかな天気です!何をしていて 2013/04/16 (Tue) 18:50 Category ツアー 1912: トライアスリートと行く 気持ち良いカヤッ 2013/04/16 (Tue) 08:56 Category ツアー 1911: 本日は雨予報。でも前向きな気持ちで行く女 2013/04/14 (Sun) 18:22 Category ツアー 1910: 先日のツアーより少し いや、だいぶ肌寒か 2013/04/14 (Sun) 18:14 Category ツアー 1909: 沖縄県カヤックガイド協会 竹富町支部 安 2013/04/10 (Wed) 17:33 Category 講習・研修 1908: 太陽のような笑顔が素敵な本日のゲスト、カ 2013/04/08 (Mon) 17:44 Category ツアー 1907: 最近のツアーより数か月ぶりです おーりと 2013/04/07 (Sun) 19:17 Category ツアー 1906: 先日のツアーより仲良し母娘の初シーカヤッ 2013/04/07 (Sun) 19:07 Category ツアー 1905: 天気は悪いが親子で春休みを満喫ツアー昨年 2013/04/01 (Mon) 18:36 Category ツアー 1904: 天気予報が嬉しく大外れ。気持ち良い穏やか 2013/03/31 (Sun) 18:20 Category ツアー 1903: 先日のツアーより朝方の雨で川の色が・・・ 2013/03/31 (Sun) 18:11 Category ツアー 1902: 先日のツアーより春休みでう!ファミリーで 2013/03/31 (Sun) 18:03 Category ツアー 1901: 番外編:記念日春休みに入り活気づいてきた 2013/03/27 (Wed) 19:13 Category 番外編 1900: 先日のツアーよりナーラの滝へ!皆さん悪潮 2013/03/27 (Wed) 18:47 Category ツアー 1899: 先日のツアーより 穏やかな天候の一日。シ 2013/03/27 (Wed) 18:35 Category ツアー 1898: 気持ち良い南風の一日。軽登山サークルのみ 2013/03/24 (Sun) 08:41 Category ツアー 1897: 南風でよく晴れた!そんな本日は水落の滝へ 2013/03/22 (Fri) 19:30 Category ツアー 1896: 昨日の南風 夏日から一転して本日は北風 2013/03/21 (Thu) 16:57 Category ツアー 1895: 気持ち良い夏日に恵まれた1日。今日もほぼ 2013/03/20 (Wed) 18:31 Category ツアー 1894: 3/19のツアーより昨日の豪雨が嘘のように穏 2013/03/20 (Wed) 08:37 Category ツアー 1893: 番外編:降水量昨日3/18は全国的に春の嵐で 2013/03/19 (Tue) 16:36 Category 天気備忘録 1892: 不穏な雨の朝を迎えました。でも段々晴れて 2013/03/18 (Mon) 00:10 Category ツアー 1890: 本日はスキッと青空広がる気持ち良い一日で 2013/03/16 (Sat) 20:36 Category ツアー 1891: 番外編:鏡のような川景色先日の夕暮れ間近 2013/03/16 (Sat) 19:38 Category 番外編 1889: 先日のツアーより天気の良い日 悪い日 ま 2013/03/16 (Sat) 18:14 Category ツアー 1888: ジャングルとマングローブの川、そして滝の 2013/03/10 (Sun) 18:31 Category ツアー 1887: 学生さんの卒業旅行が始まっています。ここ 2013/03/09 (Sat) 23:04 Category ツアー 1886: 3/7 ポカポカ陽気の1dayカヤックツアーフ 2013/03/08 (Fri) 14:36 Category ツアー 1885: 先日のツアーより気持ちいい天気に有り難う 2013/03/07 (Thu) 08:26 Category ツアー 1884: 今日も上原欠航。大原廻りです。遠いところ 2013/03/05 (Tue) 10:25 Category ツアー 1883: 暑くなったかと思えば急激に寒くなって三寒 2013/03/03 (Sun) 17:31 Category ツアー 1882: 風が廻ってさらに強風、朝から一日中 上原 2013/03/02 (Sat) 23:49 Category ツアー 1881: 最っ高のお天気の中、女子4名+1!?の女子 2013/03/02 (Sat) 23:20 Category ツアー 1880: 本日も素晴らしい天気です! 学校のアウト 2013/02/26 (Tue) 23:37 Category ツアー 1879: 春の日焼けにご注意!カヌーツアー。晴れて 2013/02/25 (Mon) 17:33 Category ツアー 1878: 晴れて、晴れて何をしていても笑顔の一日。 2013/02/24 (Sun) 22:59 Category ツアー 1877: JSCA & OKGA 研修そして総会に関する出 2013/02/24 (Sun) 01:31 Category 講習・研修 1876: 仲良し姉妹とオフシーズンカヌーツーリング 2013/02/24 (Sun) 00:21 Category ツアー 1875: 世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/02/22 (Fri) 23:33 Category 講習・研修 1874: 見てください この輝く滝!今朝はとっても 2013/02/22 (Fri) 23:15 Category ツアー 1873: 世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/02/21 (Thu) 02:10 Category 講習・研修 1872: 仲良し兄妹と半日ツアーへ。出発して前半は 2013/02/17 (Sun) 19:11 Category ツアー 1871: 番外編:島らっきょうここ数日、上等な島ら 2013/02/16 (Sat) 17:24 Category 番外編 1870: 滝マニアの皆様お待たせです。久々にWebSit 2013/02/15 (Fri) 19:08 Category 番外編 1869: おだやかな南風よさようなら 北風こんにち 2013/02/15 (Fri) 16:39 Category ツアー 1868: 晴れたり降ったり曇ったり。そんな天気を吹 2013/02/14 (Thu) 19:18 Category ツアー 1867: 番外編:消えるインクこすって消せるという 2013/02/12 (Tue) 16:43 Category 番外編 1866: 南風で暑い1日です!滝壺で泳いじゃいまし 2013/02/12 (Tue) 16:19 Category ツアー 1865: 2/10よりやまねこマラソンの翌日は気持ちよ 2013/02/11 (Mon) 16:36 Category ツアー 1864: 第20回記念大会 やまねこマラソン2月と言 2013/02/10 (Sun) 18:20 Category イベント・講演 1863: 世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/02/08 (Fri) 20:04 Category 講習・研修 1862: 天気予報はまったくあてにならず。いつまで 2013/02/08 (Fri) 19:07 Category ツアー 1861: いつ来ても西表島は楽しい~。天気はイマイ 2013/02/07 (Thu) 19:14 Category ツアー 1858: 世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/02/06 (Wed) 18:32 Category 講習・研修 1860: 早朝、前線通過に伴い雨が降りましたが ま 2013/02/06 (Wed) 18:28 Category ツアー 1857: 2/4のツアーより 最高気温が26度越え~ 2013/02/06 (Wed) 18:17 Category ツアー 1859: 世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/02/05 (Tue) 22:20 Category 講習・研修 1856: 世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/02/04 (Mon) 19:12 Category 講習・研修 1854: 番外編:公民館作業たくさんの素敵な事を抱 2013/02/03 (Sun) 01:14 Category 番外編 1855: 番外編:冬季休業 さぁ今日が最後の練習日 2013/02/01 (Fri) 00:33 Category ツアー 1853: 番外編:冬季休業 この良い天気は今日だけ 2013/02/01 (Fri) 00:25 Category ツアー 1852: 番外編:冬季休業 天草より5名が早朝から 2013/02/01 (Fri) 00:24 Category 番外編 1851: 番外編:冬季休業 晴れてはいるが 風が強 2013/01/25 (Fri) 20:46 Category We love Amakusa 1850: 番外編:冬季休業 朝から14:00くらいまで 2013/01/25 (Fri) 00:45 Category We love Amakusa 1849: 番外編:冬季休業 滞在する天草最高峰、倉 2013/01/24 (Thu) 07:24 Category We love Amakusa 1848: 番外編:冬季休業 飛ぶ影が森に映っていま 2013/01/24 (Thu) 00:21 Category We love Amakusa 1847: 「世界に通用する西表島プロガイド養成研修 2013/01/11 (Fri) 18:48 Category 講習・研修 1846: 番外編:安全祈願新しい年の初め 元旦には 2013/01/06 (Sun) 19:27 Category 番外編 1845: 1/4(金)22:00くらい&1/6(日)14:40く 2013/01/06 (Sun) 15:03 Category 番外編 1844: 1/5のツアーより時折晴れ間ものぞく1日です 2013/01/06 (Sun) 14:52 Category ツアー 1843: 番外編:ホッと一息年末年始と怒涛の忙しさ 2013/01/04 (Fri) 23:51 Category 番外編 1842: 昨日は雨と風にあえなく中止となったナーラ 2013/01/04 (Fri) 18:41 Category ツアー 1841: 番外編:成人式荒れ狂う風と雨に気温もぐん 2013/01/03 (Thu) 19:56 Category 番外編 1839: 番外編:冬の美味しい風物詩そわそわとキッ 2013/01/02 (Wed) 23:40 Category 番外編 1838: 2013年 2日目始まりました!仲良し兄弟と 2013/01/02 (Wed) 19:22 Category ツアー 1835: さぁ新しい年 2013年。今年の元旦漕ぎ初め 2013/01/01 (Tue) 19:53 Category ツアー 1836: 新年あけましておめでとうございます。旧年 2013/01/01 (Tue) 04:24 Category ツアー 1837: 今年の漕ぎ納めツアーは 仲良し親子のお二 2012/12/31 (Mon) 19:56 Category ツアー 1834: 抜群のカヤック日和!冬も毎日こうだといい 2012/12/29 (Sat) 17:56 Category ツアー 1833: 12/27より最近番外編続きでしたが 久々に 2012/12/28 (Fri) 17:34 Category ツアー 1832: 番外編:テザリングについてようやく西表島 2012/12/26 (Wed) 22:30 Category 番外編 1831: 番外編:エゾシカの行進所用で店主地元の北 2012/12/22 (Sat) 21:08 Category 番外編 1829: 番外編:恒例印刷作業毎年恒例の賀状印刷シ 2012/12/17 (Mon) 22:45 Category 番外編 1830: 北風ピューッと吹き始め 上原便は欠航して 2012/12/17 (Mon) 19:09 Category ツアー 1828: なんと穏やかな良い天気でしょう!こんな日 2012/12/16 (Sun) 19:13 Category ツアー 1827: 番外編:久々の滝ハンターここ2,3日素晴ら 2012/12/15 (Sat) 18:56 Category 番外編 1825: 朝から穏やかな南よりの風。久々に風が落ち 2012/12/11 (Tue) 18:11 Category ツアー 1826: 番外編:12/8 さにんばな芸能大会先日「竹 2012/12/11 (Tue) 18:10 Category 番外編 1824: 12/9よりさすがライダー マイレインウェア 2012/12/11 (Tue) 18:08 Category ツアー 1823: 出発したらグングン晴れた!滝壺では誰もい 2012/12/07 (Fri) 18:33 Category ツアー 1822: 番外編:植物っておもしろい森の中で出会う 2012/12/05 (Wed) 13:14 Category 番外編 1821: 本日1日中雨か~!?と諦めていたら、日中 2012/12/02 (Sun) 17:32 Category ツアー 1820: 11/28より天気がめまぐるしく変化していま 2012/11/29 (Thu) 09:42 Category ツアー 1819: 昨日とはガラッと変わり今日は南東、みなみ 2012/11/25 (Sun) 17:11 Category ツアー 1818: 11/24より朝から重たい雲に覆われています 2012/11/25 (Sun) 17:01 Category ツアー 1817: 11/22のツアーより時間が進むにつれて良い 2012/11/23 (Fri) 16:23 Category ツアー 1816: ロープレスキュー講習会 2012年 11/12~1 2012/11/23 (Fri) 16:17 Category 講習・研修 1815: 11/18のツアーよりしとしとしと秋雨の中で 2012/11/19 (Mon) 16:17 Category ツアー 1814: 初八重山、初沖縄、初カヤックのお二人。カ 2012/11/13 (Tue) 16:02 Category ツアー 1813: はいたーい 昨日より北風に変わった西表島 2012/11/12 (Mon) 19:30 Category ツアー 1812: 11/10より暖かく 晴れと曇りがバランスも 2012/11/11 (Sun) 11:14 Category ツアー 1811: 11/7 水難救助員およびガイドダイバー等に 2012/11/09 (Fri) 17:30 Category 講習・研修 1810: ここ数日のツアーより2か月ぶりに島再上陸 2012/11/07 (Wed) 18:30 Category ツアー 1809: 11/3 命どぅ宝 命のゆいまーるプロジェク 2012/11/03 (Sat) 19:26 Category 講習・研修 1807: 10/29より天気予報は晴れなのですが・・朝 2012/10/31 (Wed) 11:09 Category ツアー 1808: 番外編:伝説よ再びぱいしぃずの伝説のパテ 2012/10/31 (Wed) 08:12 Category ツアー 1806: 10/27のツアーより曇り予報も吹き飛ばす 2012/10/28 (Sun) 10:18 Category ツアー 1805: 番外編:恒例作業11月もせまるころには予約 2012/10/28 (Sun) 10:11 Category 番外編 1804: 10/26のツアーよりお天気最高~!ちょっと 2012/10/27 (Sat) 14:56 Category ツアー 1803: ここ数日のツアーより午前の滝壺は光も入っ 2012/10/27 (Sat) 14:46 Category ツアー 1802: 10/23のツアーより内地は大荒れだった昨日1 2012/10/24 (Wed) 10:34 Category ツアー 1801: 10/22のツアーよりはいさーい みなさん。 2012/10/23 (Tue) 11:35 Category ツアー 1799: 10/21のツアーより本日も最高のお天気に恵 2012/10/22 (Mon) 14:48 Category ツアー 1800: 番外編:カヤックによるビーチクリーン午後 2012/10/22 (Mon) 08:10 Category 番外編 1798: 10/20のツアーより晴天の朝です。天気に恵 2012/10/21 (Sun) 16:08 Category ツアー 1797: 10/19のツアーより久々に風も弱まり 無事 2012/10/20 (Sat) 13:46 Category ツアー 1796: 10/18のツアーよりもう数えきれない上原便 2012/10/19 (Fri) 08:43 Category ツアー 1795: 10/15のツアーより神戸から参加の専門学校 2012/10/16 (Tue) 11:59 Category ツアー 1794: 番外編:北の大地の味ジンギスカンパーティ 2012/10/14 (Sun) 23:02 Category 番外編 1793: 上原港欠航続きで早一週間以上経ちました。 2012/10/14 (Sun) 17:50 Category ツアー 1792: 10/13のツアーより全身で自然を取り込む! 2012/10/14 (Sun) 17:45 Category ツアー 1791: 番外編:住吉入植祭11日はここぱいしぃずの 2012/10/14 (Sun) 17:39 Category 番外編 1790: ここ数日のツアーより!(UP滞ってました 2012/10/14 (Sun) 17:18 Category ツアー 1789: 10/8のツアーより今日も北風強く上原航路は 2012/10/09 (Tue) 16:10 Category ツアー 1788: 10/7のツアーより朝は気持ち良い晴れ間が広 2012/10/08 (Mon) 09:04 Category ツアー 1787: 10/6のツアーより久々の水落の滝です!気持 2012/10/08 (Mon) 07:44 Category ツアー 1786: 10/5のツアーより今日も秋晴れ いくらでも 2012/10/06 (Sat) 12:01 Category ツアー 1785: 10/4のツアーよりなかなかいい構図で収まり 2012/10/06 (Sat) 11:50 Category ツアー 1784: 秋晴れです。滝上からの景色がサイコーです 2012/10/03 (Wed) 17:53 Category ツアー 1783: 風は涼しく 軽くカヤックを漕ぐには最適な 2012/10/02 (Tue) 18:16 Category ツアー 1782: さきほどようやく回線復旧しました。モデム 2012/10/02 (Tue) 18:10 Category ツアー 1781: 番外編:台風一過日本を端から端まで堪能し 2012/09/30 (Sun) 13:31 Category 番外編 1780: 番外編:台風対策天候的にはマングローブ域 2012/09/27 (Thu) 15:18 Category 番外編 1779: 9/26台風前 もしかしたら9月最後?のツア 2012/09/27 (Thu) 15:08 Category ツアー 1778: 風強まる9/25のツアーより前線の影響でちょ 2012/09/27 (Thu) 10:01 Category ツアー 1777: 9/24のツアーよりThe・イリオモテジャング 2012/09/27 (Thu) 09:42 Category ツアー 1776: 忘れた頃に更新? 9/23のツアーより西表ブ 2012/09/27 (Thu) 09:21 Category ツアー 1775: 朝はカンムリワシがお出迎え~ 嬉しいね。 2012/09/22 (Sat) 19:32 Category ツアー 1774: 9/21のツアーより 気持ちよい一日です!朝 2012/09/22 (Sat) 19:16 Category ツアー 1773: 涼しい通り越して 肌寒い1日です。今日は 2012/09/20 (Thu) 18:05 Category ツアー 1772: 番外編:全員揃ったぱいしぃずはいくつかの 2012/09/19 (Wed) 19:16 Category 番外編 1771: 秋モード全開の今日 朝の最低気温は21.6度 2012/09/19 (Wed) 18:56 Category ツアー 1770: 9/18のツアーよりしまったうっかり10日も更 2012/09/19 (Wed) 15:46 Category ツアー 1769: 番外編:あと少し9月になって働く大人の夏 2012/09/11 (Tue) 19:16 Category 番外編 1768: 番外編:ビーチクリーン・カヌー大作戦本日 2012/09/09 (Sun) 19:12 Category 番外編 1767: 9/8のツアーより 2絶対に今日は台風だと思 2012/09/09 (Sun) 07:31 Category ツアー 1766: 9/8のツアーより 1朝いちばんのピナイサー 2012/09/09 (Sun) 07:15 Category ツアー 1765: 9/7のツアーより今年も参加ありがとう~! 2012/09/08 (Sat) 23:58 Category ツアー 1764: 9/6のツアーより朝 誰よりも先に出発。 2012/09/08 (Sat) 18:23 Category ツアー 1763: 9/5のツアーより 2こちら抜群の天気の中進 2012/09/08 (Sat) 18:17 Category ツアー 1762: 9/5のツアーより 1オオムカデ騒動が起き 2012/09/08 (Sat) 17:09 Category ツアー 1761: 9/4のツアーよりさぁ 朝からにぎやかな雰 2012/09/05 (Wed) 10:50 Category ツアー 1760: お天気最高~!風は微風。鏡の川を漕ぎまし 2012/09/03 (Mon) 18:32 Category ツアー 1759: 番外編:秋の味覚毎年恒例、秋の味覚到来~ 2012/09/03 (Mon) 18:11 Category 番外編 1758: 9/2のツアーより夏休みも終了~。これから 2012/09/03 (Mon) 18:07 Category ツアー 1757: 9月最初のツアーです。海がとてもきれいで 2012/09/01 (Sat) 19:46 Category ツアー 1756: 8月ラストツアー気づけばもう8月も終わり。 2012/09/01 (Sat) 12:51 Category ツアー 1755: 8/30のツアーより!台風14&15号の影響で旅 2012/08/31 (Fri) 09:28 Category ツアー 1754: 番外編:伝説のパティシェ参上台風一過。ぱ 2012/08/29 (Wed) 19:19 Category 番外編 1753: 今日は全面中止!と昨日言い切ったのですけ 2012/08/29 (Wed) 18:59 Category ツアー 1752: 台風14号迷惑なカムバーック!!それなりに 2012/08/28 (Tue) 17:37 Category ツアー 1751: 昨日8/27のツアーより台風の狭間ツアー本日 2012/08/28 (Tue) 08:39 Category ツアー 1750: 番外編:8月後半の台風今さらながら2つの悩 2012/08/27 (Mon) 09:45 Category 番外編 1749: 昨日、8/26のツアーより沖縄本島周辺が台風 2012/08/27 (Mon) 09:11 Category ツアー 1748: 8/25のツアーより14号テンビンはUターンを 2012/08/26 (Sun) 09:23 Category ツアー 1747: 心配だった台風14号テンビンが西へ去りまし 2012/08/24 (Fri) 18:46 Category ツアー 1746: 台風14号の前 8/21のツアーより朝のカヤッ 2012/08/23 (Thu) 20:35 Category ツアー 1745: 本日のツアーより朝の溢れるばかりの満潮の 2012/08/20 (Mon) 19:45 Category ツアー 1744: 本日のツアーより海なのか 空なのか?水落 2012/08/18 (Sat) 18:40 Category ツアー 1743: 本日のツアー!!夢のような海へ 西表ブル 2012/08/13 (Mon) 21:33 Category ツアー 1742: 8/4のツアーよりじゃ~ん なんて気持ちい 2012/08/06 (Mon) 19:31 Category ツアー 1741: 8/3のツアーより台風9号が去り 3日間欠航 2012/08/04 (Sat) 14:41 Category ツアー 1740: 番外編:台風去って・・ゆっくり台風9号の 2012/08/02 (Thu) 17:19 Category 番外編 1739: 番外編:台風対策島の西側を通過予定の台風 2012/07/30 (Mon) 20:36 Category 番外編 1738: 台風9号がやってくるぞー 台風前の7月ラス 2012/07/30 (Mon) 20:22 Category ツアー 1737: 7/29のツアーより!今日は空がざわついてる 2012/07/30 (Mon) 19:49 Category ツアー 1736: 7/28のツアーより青空が気持ち良い! 爽快 2012/07/30 (Mon) 19:32 Category ツアー 1735: 7/22 冒険アダナデ川より満潮出発の今朝は 2012/07/23 (Mon) 17:54 Category ツアー 1734: 7/22 夏休み到来ツアーより半日ツアーのみ 2012/07/23 (Mon) 17:33 Category ツアー 1733: 7/21のツアーよりそうだ!夏休みに入ったん 2012/07/23 (Mon) 17:18 Category ツアー 1732: 7/21 ファイナルまであとわずか さがり花 2012/07/23 (Mon) 04:47 Category サガリバナ 1731: 番外編:みなさんありがとうみなさんメール 2012/07/23 (Mon) 04:13 Category 番外編 1730: ちょっと強めの向かい風(←そよ風と呼びま 2012/07/20 (Fri) 18:53 Category ツアー 1729: 本日のピナイサーラチーム! 気持ちよく漕 2012/07/20 (Fri) 18:37 Category ツアー 1728: 7/14のツアー2さぁ長距離ナーラとの戦いの 2012/07/15 (Sun) 14:58 Category ツアー 1727: 7/14のツアー1女子会ツア~カヤックを頑張 2012/07/15 (Sun) 14:45 Category ツアー 1726: 番外編:撮り合いBLOG更新が滞ってしまう夏 2012/07/12 (Thu) 19:36 Category 番外編 1725: 番外編:取り急ぎお知らせ嬉しくも 4名全 2012/07/09 (Mon) 09:52 Category 番外編 1724: 7/2 さがり花のお時間ですよ。きらめくお 2012/07/05 (Thu) 18:17 Category サガリバナ 1723: 7/2のデイツアーより炎天下、陽射しに負け 2012/07/05 (Thu) 10:57 Category ツアー 1722: さぁ7月に入った シーズンです。島を楽し 2012/07/05 (Thu) 10:33 Category ツアー 1721: 6月最後の1日です!AM半日チーム。陽射し 2012/07/05 (Thu) 10:14 Category ツアー 1720: 6/29 さがり花のお時間ですよ。本日は強風 2012/07/04 (Wed) 08:15 Category サガリバナ 1719: 6/29のツアーよりとことんお天気の最近。こ 2012/07/04 (Wed) 07:50 Category ツアー 1718: 6/28のツアーほどよくジャングルを堪能しま 2012/07/03 (Tue) 20:18 Category ツアー 1717: 番外編:夏だ!突然ですが夏になったようで 2012/07/02 (Mon) 20:26 Category 番外編 1716: 本日のさがり花ショートトリップツアーまだ 2012/06/27 (Wed) 16:16 Category サガリバナ 1714: 6/26のツアーより暑い日は滝壺遊びが一番! 2012/06/27 (Wed) 16:15 Category ツアー 1713: 6/24・6/25のツアーより暑いです!青空が嬉 2012/06/27 (Wed) 15:10 Category ツアー 1711: 2012年初 さがり花ツアー 6/24暗闇を漕ぐ 2012/06/26 (Tue) 09:58 Category サガリバナ 1710: 2012年 白浜海神祭 ハーリー旧暦5/4ユッ 2012/06/24 (Sun) 19:30 Category イベント・講演 1709: 6/22のツアーより!大原港経由にも負けず遊 2012/06/24 (Sun) 19:28 Category ツアー 1708: 番外編:ハーリー練習実漕2回目にして最終 2012/06/21 (Thu) 22:35 Category 番外編 1706: 6/21のツアーより。4号と5号の台風の狭間の 2012/06/21 (Thu) 12:03 Category ツアー 1705: 6/19のツアーより。台風過ぎ去り 南風がビ 2012/06/21 (Thu) 11:27 Category ツアー 1707: 番外編:ハーリー練習台風でずーっと練習で 2012/06/20 (Wed) 19:03 Category 番外編 1704: 6/17のツアーより出発前のブリーフィング。 2012/06/19 (Tue) 09:32 Category ツアー 1703: 6/16のツアーより台風接近前の貴重な晴れ間 2012/06/17 (Sun) 10:55 Category ツアー 1702: う~ん。今日は南からの風がちょっと強い。 2012/06/15 (Fri) 22:14 Category ツアー 1701: 番外編:ハーリー練習1さて、では検定終了 2012/06/15 (Fri) 12:47 Category 番外編 1700: 沖縄県カヤックガイド協会 西表島会場 検 2012/06/15 (Fri) 12:40 Category 講習・研修 1699: 6/14のツアーより色々あったけどようやく漕 2012/06/15 (Fri) 12:12 Category ツアー 1698: 6/12のツアーより不穏な天気予報の朝ですが 2012/06/13 (Wed) 18:45 Category ツアー 1697: 6/11のツアーよりちょっと風の強い本日です 2012/06/13 (Wed) 18:35 Category ツアー 1696: 6/10のツアーより水落の滝!初カヤック&初 2012/06/11 (Mon) 16:49 Category ツアー 1695: 6/9のツアーよりなんだかんだで結局晴れて 2012/06/10 (Sun) 11:41 Category ツアー 1694: BLS心肺蘇生法講習 6/8年に何度か練習 2012/06/09 (Sat) 15:38 Category 講習・研修 1693: 6/8のツアーより昨日のナーラで西表のジャ 2012/06/09 (Sat) 15:24 Category ツアー 1692: 6/7のツアーより 妻「二人乗りもあるん 2012/06/08 (Fri) 15:14 Category ツアー 1691: 6/6のツアーより本日もシーカヤッカーが誕 2012/06/07 (Thu) 19:33 Category ツアー 1690: 6/5のツアーよりまだまだ海上にはうねりが 2012/06/07 (Thu) 19:00 Category ツアー 1689: 番外編:台風対策台風3号が近づいてます。 2012/06/03 (Sun) 19:02 Category 番外編 1688: 6/2のツアーより今日の目的は水落の滝だ~ 2012/06/03 (Sun) 10:45 Category ツアー 1686: 6/1のツアーより石垣からの高速船がだいぶ 2012/06/02 (Sat) 10:06 Category ツアー 1687: 番外編:シャワーツリー所用で石垣島へ出て 2012/06/02 (Sat) 10:03 Category 番外編 1685: 番外編:さぬきうどん本日のお昼ごはんは届 2012/05/30 (Wed) 17:41 Category 番外編 1684: 西表島カヌー組合 救助訓練今日予定されて 2012/05/29 (Tue) 15:09 Category 講習・研修 1683: 5/26、27のツアーより2日連続参加のカヤッ 2012/05/29 (Tue) 14:03 Category ツアー 1682: 5/25のツアーよりマングローブ生い茂る川を 2012/05/26 (Sat) 17:31 Category ツアー 1681: ぱいしぃずワークショップ④ 社外編 5/24 2012/05/25 (Fri) 15:23 Category 講習・研修 1680: 5/24のツアーよりこの素晴らしい海に誘われ 2012/05/25 (Fri) 11:34 Category ツアー 1679: ぱいしぃずワークショップ③ 社外編5/23春 2012/05/24 (Thu) 10:17 Category 講習・研修 1678: 番外編:西表ブルー 今日は1日 海がどこ 2012/05/23 (Wed) 23:45 Category 番外編 1677: 5/21のツアーよりもしかしたらとは思ってい 2012/05/22 (Tue) 08:41 Category ツアー 1676: 5/20のツアーよりこの時期は貸切状態のフィ 2012/05/22 (Tue) 08:35 Category ツアー 1675: 番外編:滝ハンター 2012初!ツアーもない 2012/05/19 (Sat) 18:24 Category 番外編 1674: 5/18・エピペン講習&コースモデル校正昨年 2012/05/18 (Fri) 19:12 Category 講習・研修 1673: 5/17のツアーより雨が降っていますがツアー 2012/05/18 (Fri) 18:32 Category ツアー 1672: 2012/5/16 沖縄県カヤックガイド協会 西 2012/05/17 (Thu) 11:19 Category 講習・研修 1671: 朝、素晴らしい天候に恵まれ暑かった~!長 2012/05/15 (Tue) 22:37 Category ツアー 1670: 2012年 海上保安庁主催による水難救助等 2012/05/14 (Mon) 17:35 Category 講習・研修 1669: 5/13のツアーより本日は久々の梅雨空復帰。 2012/05/14 (Mon) 13:33 Category ツアー 1668: 番外編:嵐を予言する久々に事務所玄関前の 2012/05/12 (Sat) 14:47 Category 番外編 1667: 南からの風に逆らって、本日のツアーへ!ジ 2012/05/12 (Sat) 14:37 Category ツアー 1666: 5/11のツアーより水落の滝へ!今回はカヤッ 2012/05/12 (Sat) 14:31 Category ツアー 1664: 番外編:ガイドの休日GWあけてサッパリ! 2012/05/10 (Thu) 20:05 Category 番外編 1663: 5/9のツアーより半日ツアーのお二人。カヤ 2012/05/10 (Thu) 19:52 Category ツアー 1662: はいさーい 本日が本当の本当にGW総決算 2012/05/06 (Sun) 21:41 Category ツアー 1661: 番外編:甘味GW終わったぞ~い。久々に明 2012/05/06 (Sun) 18:35 Category 番外編 1660: 5/5 こどもの日ツアー その2さぁさぁ本日 2012/05/06 (Sun) 18:07 Category ツアー 1659: 5/5 こどもの日ツアー その1GWも残すと 2012/05/06 (Sun) 14:06 Category ツアー 1658: GW~ ラストスパートォ~! 気合 2012/05/05 (Sat) 19:51 Category ツアー 1657: GWが終わっちゃう~~。段々スケジュール 2012/05/04 (Fri) 20:46 Category ツアー 1656: 週間天気予報 雨マーク続きなんて吹っ飛ば 2012/05/03 (Thu) 13:49 Category ツアー 1655: GW中盤戦だ~ 楽しもう! そしてガイド 2012/05/03 (Thu) 12:22 Category ツアー 1654: GW楽しいぞ~。梅雨入りしてもほとんど雨 2012/05/01 (Tue) 19:35 Category ツアー 1653: 4/29のツアーより上手にカヤックを漕ぐお二 2012/04/30 (Mon) 15:26 Category ツアー 1652: 4/28のツアーより沖縄のガイドがみんな気に 2012/04/29 (Sun) 09:26 Category ツアー 1651: 昨日吹いていた上原便を止めるほどの風はや 2012/04/27 (Fri) 19:22 Category ツアー 1650: ぱいしぃずワークショップ② 社内編 G 2012/04/27 (Fri) 10:05 Category 講習・研修 1649: 4/25のツアーより本日はマンツーマン、みっ 2012/04/27 (Fri) 09:42 Category ツアー 1648: 番外編:石垣出張今日は石垣出張でした。右 2012/04/25 (Wed) 21:16 Category 番外編 1647: 4/23のツアーより本日は東の風 微風 波も 2012/04/24 (Tue) 17:10 Category ツアー 1646: ぱいしぃずワークショップ① 社内編 昨 2012/04/23 (Mon) 12:37 Category 講習・研修 1645: 4/22半日ツアーよりしとしと雨でスタートの 2012/04/23 (Mon) 11:36 Category ツアー 1644: 番外編:春の風物詩春のお楽しみのひとつ。 2012/04/22 (Sun) 11:29 Category 番外編 1643: 番外編:沖縄料理本日のぶがりのーし。スー 2012/04/21 (Sat) 10:23 Category 番外編 1642: 4/20のツアーよりバズーカ砲を構えるK田さ 2012/04/21 (Sat) 09:24 Category ツアー 1641: 4/19のツアーより ②こちらも雨スタート 2012/04/20 (Fri) 13:01 Category ツアー 1640: 4/19のツアーより ①本日は朝から土砂ぶり 2012/04/20 (Fri) 12:46 Category ツアー 1639: 4/18貸切ツアーより天気はまずまず 風も微 2012/04/18 (Wed) 16:36 Category ツアー 1638: 18日のツアーよりシーカヤックでナーラの滝 2012/04/18 (Wed) 14:27 Category ツアー 1637: 番外編:至福の魚介バーベキュー吉祥寺から 2012/04/17 (Tue) 23:59 Category 番外編 1636: 今朝はものすごい雷雨で目覚めました。激し 2012/04/16 (Mon) 17:07 Category ツアー 1635: 番外編:初物今年の初パイン。お隣さんから 2012/04/15 (Sun) 18:13 Category 番外編 1634: 春休みも終わり GWまでのちょっと暇シー 2012/04/15 (Sun) 18:03 Category ツアー 1633: 南風、気温も高くカヌー、カヤック&水遊び 2012/04/13 (Fri) 18:08 Category ツアー 1632: 最高~の一日です!全員で 気持ちいいね~ 2012/04/12 (Thu) 18:22 Category ツアー 1631: 番外編:エコカー暑いね~。28.2度、夏が近 2012/04/11 (Wed) 18:03 Category 番外編 1630: 南風に気温もあがって素晴らしい陽気の西表 2012/04/10 (Tue) 18:18 Category ツアー 1629: 番外編:事件です事務所でお昼ご飯にしよう 2012/04/09 (Mon) 15:54 Category 番外編 1628: 番外編:日曜日だけど休み・・・春だし 大 2012/04/08 (Sun) 19:37 Category 番外編 1627: 番外編:土曜日なのに休み・・・事務所で食 2012/04/07 (Sat) 13:41 Category 番外編 1626: 4/6のツアーより予告通り昨日は山へ川へ。 2012/04/07 (Sat) 10:06 Category ツアー 1625: ずっと波高いような落ち着かない日々でした 2012/04/05 (Thu) 18:08 Category ツアー 1624: 本日のツアーより仲良し母娘旅。いいね~! 2012/04/04 (Wed) 18:43 Category ツアー 1623: 発達する低気圧の影響で今日は全国的に大荒 2012/04/03 (Tue) 20:41 Category ツアー 1622: 皆さ~ん 見てこのマングローブ。美しいで 2012/04/02 (Mon) 16:34 Category ツアー 1621: はいさい! 春の不安定な気候が続く西表島 2012/04/01 (Sun) 19:04 Category ツアー 1620: 今朝カジマーイした西表島です。朝8:05 2012/03/31 (Sat) 18:37 Category ツアー 1619: 今日は南風が強い!ナーラチームは行きモロ 2012/03/30 (Fri) 19:51 Category ツアー 1618: 番外編:生姜っていいよね実は昨年から生姜 2012/03/29 (Thu) 17:51 Category 番外編 1617: 3/28のツアーより春休み解禁~♪ 本日はフ 2012/03/29 (Thu) 10:51 Category ツアー 1158: 番外編:求人募集実はぱいしぃずHPではひ 2012/03/27 (Tue) 18:00 Category 番外編 1616: 3/26のツアーより女性二人、初カヤックで長 2012/03/27 (Tue) 13:49 Category ツアー 1615: 陽射しは心地よいけれど 北風が寒い西表島 2012/03/25 (Sun) 19:55 Category ツアー 1614: 番外編:夏から冬へ昨日は夏日のような暖か 2012/03/24 (Sat) 19:16 Category 番外編 1613: 番外編:記念日おかげさまで 本日ぱいしぃ 2012/03/23 (Fri) 19:16 Category 番外編 1612: みなさんこんにちは~。今日も一日素晴らし 2012/03/23 (Fri) 19:09 Category ツアー 1611: はいさい!今日は気持ちよ~く晴れた嬉しい 2012/03/22 (Thu) 19:32 Category ツアー 1610: はいさい~ 春分の日の本日もカヌーツアー 2012/03/20 (Tue) 18:41 Category ツアー 1609: 番外編:愛しのPCと決別の春とうとうぱい 2012/03/19 (Mon) 20:05 Category 番外編 1607: さぁ マングローブの川を漕ぎましょう!ピ 2012/03/19 (Mon) 19:38 Category ツアー 1606: 番外編:認定証先日行われたOMSB(沖縄 2012/03/19 (Mon) 19:23 Category 番外編 1605: 今日も素晴らしい陽光降り注ぐ西表島です。 2012/03/18 (Sun) 20:41 Category ツアー 1604: はいさーい 本日は女子会ツアーです!心配 2012/03/17 (Sat) 17:51 Category ツアー 1603: 今日も南風で申し分なし。滝の水量もご覧あ 2012/03/16 (Fri) 22:18 Category ツアー 1602: ひっさしぶりの良い御天気 西表島最高です 2012/03/15 (Thu) 19:48 Category ツアー 1601: マリンレジャースタッフ講習会 2日目 検 2012/03/14 (Wed) 18:16 Category 講習・研修 1600: マリンレジャースタッフ講習会 1日目 自 2012/03/13 (Tue) 23:59 Category 講習・研修 1599: はいたい!少し東よりの風に変わった西表島 2012/03/13 (Tue) 23:53 Category ツアー 1598: ついこの間までは27度もある夏日だったのに 2012/03/12 (Mon) 19:00 Category ツアー 1597: 3/11のツアーより元気な3人娘がカヌーを漕 2012/03/12 (Mon) 18:52 Category ツアー 1596: 番外編:我もまた渚を枕そういえば先日長く 2012/03/09 (Fri) 12:21 Category 番外編 1593: 座間味島ホエールウォッチングツアー 2 2012/03/07 (Wed) 07:38 Category 動画 1589: JSCAインストラクター1検定会 指導課 2012/03/06 (Tue) 23:55 Category 講習・研修 1588: JSCAインストラクター1実技検定会 (研 2012/03/06 (Tue) 15:55 Category 講習・研修 1595: 西表島は今日も夏!あと少しで28℃になっち 2012/03/06 (Tue) 15:35 Category ツアー 1587: 番外編: in座間味島 2/26 座間味に来 2012/03/06 (Tue) 08:55 Category 番外編 1586: サンダーバードツアー 座間味島 2/ 2012/03/05 (Mon) 23:21 Category イベント・講演 1594: 久々のシーカヤックツアーです。天気も素晴 2012/03/05 (Mon) 21:12 Category ツアー 1590: 座間味島ホエールウォッチングツアー 1 2012/03/05 (Mon) 13:02 Category 動画 1585: 座間味島 ホエールウォッチング2日目 2 2012/03/05 (Mon) 08:33 Category イベント・講演 1584: 天候待ち午前 ・ 座間味島 2/24昨日の 2012/03/05 (Mon) 08:05 Category イベント・講演 1592: 八重山の自然もお二人を祝福してるかのよう 2012/03/04 (Sun) 18:38 Category ツアー 1583: 座間味島 ホエールウォッチング1日目 2 2012/03/04 (Sun) 08:54 Category イベント・講演 1582: スタンダップパドルボード(SUP)&シッ 2012/03/04 (Sun) 08:33 Category 講習・研修 1581: JSCA総会 2/21 ・ JSCA会員研修 2012/03/03 (Sat) 10:55 Category 講習・研修 1580: 沖縄県カヤックガイド協会 総会 2/20春は 2012/03/03 (Sat) 10:28 Category 講習・研修 1579: ありがたい事に出張終えてスグ!御仕事始ま 2012/03/02 (Fri) 21:20 Category ツアー 1578: CONE によるリスクマネージャー養成研 2012/03/02 (Fri) 19:11 Category 講習・研修 1577: やっと島でからの更新ですよ~。携帯からの 2012/03/02 (Fri) 18:36 Category ツアー 1576: ガイド講習会:in 石垣島さぁ 今回の長~い 2012/03/01 (Thu) 16:35 Category 講習・研修 1575: 番外編:那覇昨夜は恒例の那覇ナイトツアー( 2012/02/29 (Wed) 16:09 Category 番外編 1574: 番外編:座間味島数日続いた研修もそろそろ 2012/02/28 (Tue) 11:39 Category 番外編 1573: 番外編:座間味島新大阪、那覇の研修及び各 2012/02/24 (Fri) 22:08 Category ツアー 1572: 番外編:沖縄本島関西での研修から戻り昨夜 2012/02/20 (Mon) 13:48 Category 番外編 1571: 番外編:研修繁忙期2月はツアーとしては閑 2012/02/16 (Thu) 17:01 Category 番外編 1570: 本日の滝の上から。気持ちいいぞー!(と言 2012/02/15 (Wed) 17:41 Category ツアー 1569: 本日バレンタイン!天気は最高~!!滝もす 2012/02/14 (Tue) 19:01 Category ツアー 1568: 番外編:その気温差30度昨日 夜の翼にのっ 2012/02/12 (Sun) 18:29 Category 番外編 1567: 番外編:1月某日 北海道今年はラニーニャ 2012/02/10 (Fri) 02:51 Category ツアー 1564: 番外編:2011年12月某日信州は竜の子太郎の 2012/02/09 (Thu) 18:24 Category 番外編 1563: 番外編:2012年 12月某日以前お伝えした遠 2012/02/09 (Thu) 17:04 Category 番外編 1562: 番外編:2011年12月某日 クライミングのぶ 2012/02/09 (Thu) 01:01 Category 番外編 1566: 番外編:2月 北海道皆様長らくの間休止し 2012/02/06 (Mon) 10:50 Category 番外編 1565: 皆様昨年は大変御世話になりありがとうござ 2012/01/02 (Mon) 13:06 Category 番外編 1561: 城ケ崎ロッククライミング 2Days (1 2011/12/17 (Sat) 22:30 Category 講習・研修 1560: 城ケ崎ロッククライミング 2Days (1 2011/12/16 (Fri) 22:07 Category 講習・研修 1559: ★★★冬季休業のお知らせ★★★2011年12月12日よ 2011/12/11 (Sun) 23:18 Category 番外編 1558: 番外編:赤い月だったちょっと前に余裕では 2011/12/11 (Sun) 12:35 Category 番外編 1557: 番外編:SUP修行 初級編出発地点は無風 2011/12/09 (Fri) 14:13 Category 番外編 1543: 番外編:雨音読書今日は朝から雨。雨や風の 2011/12/06 (Tue) 22:33 Category 番外編 1556: 番外編:SUP修行 初級編昨日の爆風のお 2011/12/02 (Fri) 18:20 Category 番外編 1555: 番外編:12月の作業12月に入り 今年も残り 2011/12/01 (Thu) 14:53 Category 番外編 1554: 番外編:パティシェ便り今日はとっても天気 2011/11/30 (Wed) 17:46 Category 番外編 1553: 番外編:SUP修行 初級編今日も晴れてお 2011/11/29 (Tue) 16:38 Category 番外編 1552: 番外編:ギア沼に落ちるアウトドアに傾くと 2011/11/29 (Tue) 13:04 Category 番外編 1551: 今日の午前は東よりの風。本日は嬉しい2コ 2011/11/27 (Sun) 16:15 Category ツアー 1550: 昨日の北風は東よりに変わりました。本日は 2011/11/26 (Sat) 19:17 Category ツアー 1548: 番外編:ガイドの休日待っていたよ~。期待 2011/11/25 (Fri) 18:02 Category 番外編 1549: 風が強~い本日、上原便は欠航しました。で 2011/11/24 (Thu) 22:30 Category ツアー 1547: 本日もナーラへ!潮周りの悪さにも負けず女 2011/11/23 (Wed) 22:44 Category ツアー 1546: 11/22のツアーより本日は誰もいな~い 完 2011/11/22 (Tue) 21:38 Category ツアー 1545: 今日はピナイサーラへ!ジャングルの緑がき 2011/11/21 (Mon) 18:29 Category ツアー 1544: 昨夜から南よりの風で蒸しています。本日は 2011/11/19 (Sat) 18:04 Category ツアー 1542: 番外編:秋の夜長1もう暦的には初冬だけど 2011/11/19 (Sat) 02:55 Category 番外編 1541: 番外編:秋雨今年11月の晴れの日はわずか 2011/11/17 (Thu) 17:54 Category 番外編 1540: 本日は美味しいうどんの国、香川(うらやま 2011/11/16 (Wed) 18:46 Category ツアー 1539: 11/13のツアーより 3日目 後編増谷さん 2011/11/15 (Tue) 17:39 Category ツアー 1538: 11/13のツアーより 3日目前編とうとう最 2011/11/14 (Mon) 20:14 Category ツアー 1537: 11/12のツアーより釣りツアー2日目。 朝 2011/11/14 (Mon) 16:11 Category ツアー 1536: 今年の11月は悪天候続き。昨日の晴れ間は 2011/11/14 (Mon) 15:44 Category ツアー 1535: 2011/11/11の1並びの本日、今年も彼らがや 2011/11/11 (Fri) 23:56 Category ツアー 1534: はいさい ブログが数日間の静かなる眠りか 2011/11/11 (Fri) 16:19 Category ツアー 1533: 目覚めると雨でした。そーだよね、11月って 2011/11/08 (Tue) 16:32 Category ツアー 1532: 番外編:どーんっぐり日本でいちばん大きな 2011/11/07 (Mon) 11:02 Category 番外編 1531: 今日も最高のお天気!シーズンオフにこの日 2011/11/06 (Sun) 18:09 Category ツアー 1530: 11/5 命どぅ宝 命のゆいまーるプロジェク 2011/11/05 (Sat) 23:59 Category 講習・研修 1529: 本日は気持ち良い晴天です!日中は暑い!と 2011/11/05 (Sat) 23:57 Category ツアー 1528: 11/4のツアーより何やら 帽子によじのぼっ 2011/11/04 (Fri) 18:52 Category ツアー 1527: 11/1のツアーより。10月も終わり11月の 2011/11/01 (Tue) 21:18 Category ツアー 1520: 番外編:慰労・研修 2日目はいたいっ!慰 2011/10/31 (Mon) 12:40 Category 番外編 1526: 番外編:スープカレ~シーズンオフに入り、 2011/10/31 (Mon) 10:28 Category 番外編 1521: 番外編:慰労・研修1日目はいたーい 皆さ 2011/10/30 (Sun) 19:48 Category 番外編 1524: 10/30のツアーより船、欠航しなくてよかっ 2011/10/30 (Sun) 17:59 Category ツアー 1522: 10/29のツアーより今日はナーラへ!西表島 2011/10/29 (Sat) 19:39 Category ツアー 1519: 番外編:お魚祭りと嘉藤前線の南下1年ぶり 2011/10/28 (Fri) 23:06 Category 番外編 1518: 10/28のツアーより気持ち良い晴れ間でっす 2011/10/28 (Fri) 15:52 Category ツアー 1517: 番外編:慰労・研修 予告編今年もよく頑張 2011/10/27 (Thu) 19:37 Category 番外編 1516: 10/25のツアーより朝から雨~!あれ~夕方 2011/10/25 (Tue) 20:55 Category ツアー 1515: 10/24のツアーより本日は午前半日限定ツア 2011/10/24 (Mon) 20:19 Category ツアー 1513: 番外編:西表島バージョン了解にゃん! 島 2011/10/24 (Mon) 18:03 Category 番外編 1514: 10/23のツアーよりハイサーイ本日は久々に 2011/10/23 (Sun) 20:03 Category ツアー 1512: 10/22のツアーよりお天気もよく、気持ち良 2011/10/22 (Sat) 22:26 Category ツアー 1511: 番外編:修行10月も半ばを過ぎて・・・閑古 2011/10/21 (Fri) 22:29 Category 番外編 1510: 10/21のツアーよりなんてイイ日なの~。こ 2011/10/21 (Fri) 19:17 Category ツアー 1509: 10/20のツアーより本日晴天ナリ。いいね、 2011/10/20 (Thu) 20:42 Category ツアー 1508: 10/19のツアーよりはいさーい。開店休業日 2011/10/19 (Wed) 18:27 Category ツアー 1507: 番外編:冬?朝の最低気温が22.9度です。う 2011/10/18 (Tue) 16:40 Category 番外編 1506: 10/17のツアーより昨日までの雨は降り止み 2011/10/17 (Mon) 22:10 Category ツアー 1505: 10/16 雨・大瀑布のツアーよりキャーもう 2011/10/16 (Sun) 20:48 Category ツアー 1504: 10/15 本日の貸切ツアーよりおっラッキー 2011/10/15 (Sat) 20:37 Category ツアー 1503: 10/14雨の本日ツアーより昨日の晴れ間が恋 2011/10/14 (Fri) 20:31 Category ツアー 1502: 10/13のツアーよりこちら、本日の午前チー 2011/10/13 (Thu) 18:16 Category ツアー 1495: 今年も節祭(しち)の季節がやってきました 2011/10/12 (Wed) 20:19 Category イベント・講演 1496: 10/12のツアーよりちょっと暗くて写りが悪 2011/10/12 (Wed) 17:45 Category ツアー 1497: 本日は我々ぱいしぃずの事務所、寮、自宅の 2011/10/11 (Tue) 23:45 Category イベント・講演 1498: 10/11のツアーより本日は住吉入植祭の都合 2011/10/11 (Tue) 23:35 Category ツアー 1499: 12/10のツアーよりちょっと雨が降ったりや 2011/10/10 (Mon) 20:08 Category ツアー 1500: 10/9のツアーより雨と曇りとグズついた天候 2011/10/09 (Sun) 20:15 Category ツアー 1501: 10/8のツアーよりAM半日チーム。見事な板 2011/10/08 (Sat) 23:33 Category ツアー 1494: 10/7のツアーよりこちらは午前半日ツアーで 2011/10/07 (Fri) 17:36 Category ツアー 1493: 番外編:秋さぁ今夜は毎年恒例の秋を迎える 2011/10/06 (Thu) 23:39 Category 番外編 1492: 10/6のツアーより半日ツアーへ出発!お二人 2011/10/06 (Thu) 17:31 Category ツアー 1491: 10/5のツアーより大雨後初のナーラ、ただい 2011/10/05 (Wed) 18:17 Category ツアー 1490: 10/4 大増水ピナイサーラの滝ツアーより昨 2011/10/04 (Tue) 21:47 Category ツアー